goo blog サービス終了のお知らせ 

Team☆Hiromi.com

~バイク大好きHiromiの奮闘記~
「Hiromiの日常を綴る・・・」

チャレンジデー 2014

2014-05-28 | スポーツ
今日はチャレンジデーに参加!


200万人のスポーツイベント「チャレンジデー2014!」


笹川スポーツ財団が運営しているイベント!

15分以上運動した市民の参加率で自治体同士が競い合うもの!
(時間は、午前0時から午後9時までの間)


負けた場合…
相手自治体旗を1週間掲揚し、相手の健闘を讃えると言うルールがあります!

現在の戦績は、1勝3敗(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


今年の相手は、「秋田県 大館市」



お昼ごはんを食べ終え急いで芝生広場へ向う!


すでにたくさんの人が集まっていますΣ(゜Д゜)スゲェ!!


12時30分、気温31.3℃の中、ボクササイズがスタート!


約20分くらい体を動かし終了!


最後にシュプレヒコール!・・・


大館市に勝つぞーーーっ!(■皿■) 二ヒヒ


アッと言う間にお昼休みも終わり…

汗ダクダクになって午後からのお仕事行ってきます!


最終結果は、午後9時!Σ(,,゜∀゜,,;)アララ…そうなの



☆★☆★午後10時、結果発表!★☆★☆


ギリギリの所で逆転勝利しました~Σd(゜∀゜d)ォゥィェ!!!

ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!

但馬ドームフェスティバル 2014 但馬最大フリーマーケット

2014-05-25 | スポーツ
今日は、TAJIMADOMEフェスティバル2014 ~春物語~




推進委員をしている僕は、一日中動員です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
そこで、ニュースポーツの体験コーナーを実施するんです!


そしてこの、
「TAJIMADOMEフェスティバル2014~春物語~」
は、但馬最大のフリーマーケットも開催されます!ヮ(゜д゜)ォ!


朝の9時に但馬ドーム集合なので、家を7時40分に出発!

いきなりモーニングTime…(笑)



ここすき家では「まぜのっけごはん朝食(¥280)」を注文!



5分足らずでキタ━━ヾ(゜∀゜)ノ━━!!


これは美味いね♪(o´∀`o)ゞ
朝からモリモリ!そんでもって280円は安い~!…おぉきにっ♪


さっさと食べ終え但馬ドームへ向う!( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


ぶっ飛ばして行った結果、8時40分には到着してしまった(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

1番乗り…v(。・ω・。)ィェィ♪


会場に入ろうと歩いていると、超!ビックな方が!Σ(=゜ω゜=;) マジ!?

世界の平和を守るため来たのか!?

か、か、仮面ライダーV3だ!Σ(゜Д゜)スゲェ!!

思わず写真撮らせていただきました!
( v^-゜)Thanks♪


スタートは10時だが、10時前からドンドンお客さんが来場して来ます!



僕の今日の仕事がこちら

ニュースポーツの体験コーナー

段々と人が集まってきましたε=( ̄。 ̄;A フゥ…


手前は、子ども店長のブース

子どもがフリーマーケットを出店してるんです(=´∀`)人(´∀`=)


こちらの方、出場者を探しているようです…

声を掛けられたが、丁重にお断りいたしました!(恥ずかしがり屋なので…)


午後1時、いよいよお楽しみのお昼ごはんです!

いただきま~す♪( ´▽`)

一瞬で食べ終わってしまった(; ̄O ̄)


弁当一つでは満足出来ず・・・
会場内で売られていた「すじ煮」を買い食い.。. o(≧▽≦)o .。.



3本をペロリ(● ̄▽ ̄●;)ゞ

ごちそうさまでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


お昼の休憩中、会場内を散策

すると自衛隊の方々も!

思わずΣ【◎】ω ̄*)パシャッ 記念撮影!




特殊な車両を見せてもらいました!


自衛隊のマスコット!?ゆるキャラも来ていました~

名前は「ひょうちん」だって!・・・( ̄ー ̄)ゞ-☆イエッサー


飲食コーナーも充実しています

こちらの反対側にもたくさんのお店がありました!


そして気になるブースを発見!

聞いてみると、アフリカの画家なんだって!


色づかいがスゴイ!w( ̄△ ̄;)wおおっ!



コレはネームプレート!?を書いています!(表札)

2.500円で購入したら、その場でネームを入れてくれる!


ディスカウントBOY!?としては、そこを何とか安くしてもらえないか交渉!

すると、2.500を2.000円にしてくれた!

それも、ネーム以外に鳥の絵もサービスして描いてくれました(☆´∀`人´∀`☆)

ネームを入れている途中

出来上がりは後ほど・・・


パンフレットもらったので…

ちなみに、こんな方です

マイケル・レヘム/ティンガティンガペインター
(1973年、タンザニア連合共和国ムトワラ州のマクワ族で生まれる)

とても気さくで、日本語も(^ー^)b グッド☆でしたよ!


午後4時前!
いよいよエンディングです♪─(≧∇≦)─♪

舞台の上では、恋するフォーチュンクッキーが踊られています



そしてファイル!



家に帰り、大事に持って帰ったネームプレートを玄関に飾り、本日終了!

両サイドの沢山の白い鳥は、その場で描いてくれました!

ホント綺麗~♪( ´θ`)ノ
プレゼントにしたら絶対喜ばれるね!


マイケル…ありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪

スポーツ推進委員…イベント動員へ

2014-04-27 | スポーツ
今日は朝からイベントの動員があった!


集合は午前8時30分のはずだったが…

どこでどう変わったのか、8時30分に来ていたのはたったの6人!Σ(゜д゜lll)

あとの10人程は9時に来た!
何(´・д・`* = *´・д・`)何?

8時30分に来ていた6人は、いつ連絡があったんやろ?と…(* ̄o ̄)ゝオーイ!!


まぁ、イイか!
仕事!仕事!( ̄ー ̄)ゞ-☆イエッサー


今日は「ウェルストーク4周年記念イベント」が行われる!

そこで、ニュースポーツ体験コーナーを実施するんです~(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪


ニュースポーツとは簡単に言うと…
誰もが、いつでも、どこでも、いつまでも気軽に楽しめるスポーツなのです!


会場は来月行なう「チャレンジデー」の、のぼりが目印です



午前9時30分を過ぎると、親子連れの方々がチラホラ















そして、本日の一番の楽しみはコレだ!

お昼のお弁当!
いただきま~す!…ヮ(゜д゜)ォ!

カラフルだね~v(。・ω・。)ィェィ♪

おぉっ!タケノコご飯が(^ー^)b グッド☆


コレはいいですね~、色々な物が味わえて美味しい~!イェイd(d∀゜)(゜∀b)bイェイ

ごちそうさまでした!
これでもう少し頑張れます( ̄^ ̄)ゞ






午後2時、無事に終了し、片付けをして帰宅

服を脱ぐと、腕が真っ赤に!(;^_^A
かなり日焼けした~

これからドンドン真っ黒になって行くんですね!
真っ黒ヽ(`・Д(`・Д(`・Д・´)Д・´)Д・´)ノスペシャルヤ----!!!


アイススケート・・最悪の天候の中で!

2014-01-26 | スポーツ
本日、午後1時30分からは地域のスポーツクラブのイベント…

「スケート教室」があるんだけれど・・・


みぞれ混じりの雨に、突風吹き晒す天候で最悪~(;´Д`A


午後1時過ぎ、スケート会場へ行く足取りが重い…
誰も居なかったらどうしよう…(汗)


会場は「兵庫県立円山川公苑(CSR)」



中へ入ると6人の子供たちと3人の保護者の方が来ていましたw( ̄△ ̄;)wおっ!


スケートリンクは貸し切り状態だよ!

子供たちは元気!元気!
突風 + みぞれ混じりの雨の中でもお構いなしだよ~


さすがに保護者の方々はこの天候ではね…σ(^_^;)


子供たちは大喜びで楽しそうです(^o^)/

ベッドスライディング…(笑)



あ~、危な~い!どいて!どいて~!





こちらはスケートで転ばなくてもべちゃべちゃになるほど雨脚が…(;´Д`A



ちょっと~、写真撮るからこっち来て~!



あれ!?1人居ないなぁ・・・

そうです、この時点で・・・


始まって30分も経たないうちにアクシデントが・・・

セイキ…
転んだ拍子に、自分のスケート靴のエッジでスネを怪我してしまったw(゜o゜)w

CSRの職員の方に応急処置をしてもらったが、もう滑れないねm(_ _)m

テンション一気にダウンしてる(-_-;)
弟は関係なくニヤニヤして、お漏らし~だって…(小笑)コラッ!


見た感じ、深い傷のようだったけど、救急で病院に行った方がイイかもね!


FC 港東の守護神
セイキ…お大事に!(>人<;)


FC VICTORIES(ヴィクトリーズ)…全国大会4位

2014-01-07 | スポーツ
但馬の女子4選手が所属するチーム、FC VICTORIESFC (ヴィクトリーズ)

この4選手の中に僕の地元、港中学校3年生の夏歩がいる!
小学校低学年からサッカーを一生懸命頑張って来たからね~(嬉)


夏歩の所属するチームがこの度、関西大会で優勝した!

そして、全国大会のキップを手に入れた!〇(>∀


その彼女たちの全国大会が2014.1.3から始まっていた!

日本サッカー協会HPより引用


【JOCジュニアオリンピックカップ】
「第17回全日本女子ユースサッカー選手権大会」


1回戦は1月3日、11:10キックオフ

関東代表の河内SCジュべニールを、1-3でくだし1回戦突破!

おめでとう!



続く2回戦は、翌日の1月4日、10:30キックオフ

アルビレックス新潟レディース(Jリーグ下部組織)を1-2でくだした!

すごい!スゴイ!凄い!!〇(>∀


そして3回戦(準決勝)は、1月6日、10:30キックオフ

相手は、日テレメニーナ!(なでしこリーグ下部組織)

な、な、なんと、12-0と大敗してしまった…(涙)


このチーム、3連覇中らしく、とんでもなく強豪なんだって!


最終試合は、3位決定戦!
翌日の1月7日、10:30キックオフ!


相手は、ジェフユナイテッド市原・千葉レディース(Jリーグ下部組織)

健闘虚しく1-4で敗れてしまいました(涙)


それにしても、初出場でココまで来れたって事は、凄い事だよ!


全国で第4位だよ…
胸を張って言えるよ!
(゜∇゜ノノ"☆(゜∇゜ノノ"☆(゜∇゜ノノ"☆拍手喝采!パチパチパチ!!!


選手の皆、お疲れ様でした~♪゜*。(b・∀・b)。*゜

夏歩のお父ちゃんには、いつも試合結果報告をいただき感謝しています!

ホント連日寒い中の応援、お疲れさまでした!


夏歩には、まだまだサッカー続けてほしいなぁ!ウン(●´・д)(д・`●)ウン



!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 試合結果!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


☆優勝
日テレ・メニーナ(関東第1代表)

☆準優勝
浦和レッズダイヤモンドレディースユース(関東第3代表)

☆第3位
ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18(関東第2代表)

☆第4位
FC・VICTORIES(関西第1代表)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
良く頑張りました!(b'v゜*)ィェィ