goo blog サービス終了のお知らせ 

TEACCHプログラム研究会愛知支部

TEACCHプログラム研究会愛知支部からのお知らせ・ご案内のページです。

知多三河勉強会より

2016-05-08 23:38:03 | 地区勉強会のご案内
TEACCHプログラム研究会愛知支部の地区勉強会主催、知多三河勉強会よりの報告です。

-----------------------------------------

知多三河勉強会の報告です。
会場  :社会福祉法人愛光園 ひかりのさとのぞみの家会議室
参加者:4名(保護者1名・教員1名・作業所職員2名)+世話人3名でした。
内容  :参加者全員からマイニュース と称して話してもらいました。
      ①ビジョントレーニングの研修を受講した感想。
      ②グループホームを利用するようになった方への支援で、
        ホームで生活・お家で生活、を視覚的に伝える工夫を考えました。
      ③見えない「不安」と戦っている方への支援で、
        ソーシャルストーリーや医療との連携について意見交換。
      ④自閉症障がい特性について、シートを見ながら確認。
      ⑤感覚の特性で、体調の良し悪しがわからないのは不自由。
      その他にも話は尽きない楽しい学びの時間でした。

次回は、7月10日(日)午前10時~12時の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多三河勉強会のご案内

2016-03-29 23:43:43 | 地区勉強会のご案内
下記の日程で勉強会を行います。

たくさんの方のご参加をお待ちしています。


期日  5月7日(土)午前10時~12時

会場  社会福祉法人愛光園 ひかりのさとのぞみの家 会議室

内容  参加者が持ち寄ったテーマに沿って、エピソードをとおして
     見えてくる課題について話し合いたいと思います。

参加費 200円

会場等の問合せはTEACCH研の携帯(080ー3673ー4411)にお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多三河勉強会のご案内

2016-02-19 22:30:06 | 地区勉強会のご案内
下記の日程で勉強会を行います。

たくさんの方のご参加をお待ちしています。


期日   3月12日(土) 午前9時45分~12時

場所   西尾市菱池町 平池71-1
     地域生活支援センター ひしいけ
     場所が わからない場合は TEACCH研専用の携帯にお電話ください。
     携帯番号は 080-3673-4411  です。

内容   今回は西尾市でくるみ会が開催しています、インシデントプロセス法を使っての
      勉強会を一緒に学びます。

参加費  資料代として200円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多三河勉強会のご案内

2015-12-17 00:52:52 | 地区勉強会のご案内
下記の日程で勉強会を行います。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。


期日   2016年1月30日(土)午前10時~12時

場所   刈谷市産業振興センター 303会議室

内容   2016年12月13日(日)の諏訪先生講演会の復習です。

参加費  200円

     
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多三河勉強会のご案内

2015-10-24 00:00:46 | 地区勉強会のご案内
下記の日程で勉強会を行います。
たくさんの方の参加をお待ちしています。


期日 : 11月21日(土) 午前10時~12時

会場 : 刈谷市産業振興センター 302会議室

内容 : 参加者が自分の勤務する職場で困っていることや、
これからしたいと思っていること、いま一番力を入れていることなど、
持ち時間を決めて、全員が話をして 意見交換をします。

参加費 : 200円



申し込みは不要です。当日会場にお越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする