goo blog サービス終了のお知らせ 

TEACCHプログラム研究会愛知支部

TEACCHプログラム研究会愛知支部からのお知らせ・ご案内のページです。

知多三河勉強会のご案内

2017-03-28 22:46:39 | 地区勉強会のご案内
下記の日程で勉強会を行います。

たくさんの方のご参加をお待ちしています。

日時 5月7日(日)  午前10時~12時
場所 たくと大府(大府市横根町名高山78-2)
内容 世話人からの実践報告
    ・高等部卒業後に作業所に行ったものの出勤拒否。
     7年後に再通所できた事例の報告です。
    ・報告後に参加者との意見交換

参加費 200円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多三河勉強会のご案内

2017-02-07 00:04:32 | 地区勉強会のご案内
下記の日程で勉強会を行います。

たくさんの方の参加をお待ちしています。


期 日 : 3月12日(日)午前10時~12時
会 場 : たくと大府
内 容 : インシデントプロセス法を使って事例検討会
     (知立市 放課後デイサービス事業所 Ami から事例提供)
参加費 : 200円

※事前の申し込みは不要です。当日直接会場にお越しください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多三河勉強会のご案内

2016-09-28 00:10:39 | 地区勉強会のご案内
TEACCH研愛知支部
   知多三河勉強会のお誘い



2か月に一度、勉強会を行っています。支援者、保護者に限らず 、どなたでも参加Okです。
「こんな時、どうしてる?」「○○について知りませんか?」など、
職場やお家での困りごとや悩みごと、支援のアイデア、知りたい情報について話し合っています。
今回は自立課題をテーマに取り上げました。
実際に使っているもの、新しく作ってみたものを持ち寄って、使い方を紹介したり、
アイデアを出し合ったりします。多くの方の参加をお待ちしています。


日 時 : 2016年12月4日(日)午前10時~12時
会 場 : たくと大府 (大府市横根町名高山78番地2 )                             
内 容 : 自立課題~持ち寄り発表会&意見交換会 
参加費 : 200円

※事前申し込みは必要ありません。当日直接会場にお越しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多三河勉強会より

2016-07-19 22:04:16 | 地区勉強会のご案内
TEACCHプログラム研究会愛知支部地区勉強会主催、知多三河勉強会からの報告です。

----------------------------------------------------

期日   7月10日(日)午前10時~12時
会場   社会福祉法人愛光園 ひかりのさとのぞみの家
参加者  保護者2名 世話人2名 でした。
内容   宇野先生講演会の復習を行う予定でしたが、
      参加者の方からの情報をお聞きして意見交換をしていたら
      あっという間に12時になってしまいました。
      少人数の良さですね。

次回は 9月11日(日)
会場は 大府に新しくできた たくと大府(世話人代表林さんの職場です)
内容は 施設見学中心の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多・三河勉強会のご案内

2016-06-09 21:18:26 | 地区勉強会のご案内
下記の日程で勉強会を行います。

たくさんの方のご参加をお待ちしています。


期 日  7月10日(日)午前10時~12時

会 場  社会福祉法人愛光園 会議室

内 容  宇野洋太先生講演会(5月29日)の復習会です

参加費  200円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする