8月に入りコロナ禍とはいえ、オリンピックも盛り上がっています。
猛暑とコロナ感染拡大でおうち時間を余儀なくされていますが、
緊急事態宣言発令の中、個々の自粛が問われます。
そんな大変な中だからこそおうち時間じっくりとオリンピックを
楽しみたいですね。
これからもまだまだ素晴らしい競技が待っていますので、選手の皆さんから
たくさん感動を頂いてしまいましょう。
ほんの少しの暇をみつけるとポーセラーツの時間も楽しんでいます。
好きなハンドメイドに集中していると疲れも飛んでしまいます。
最近の私のポーセラーツ作品をご紹介しますね。
まずはランプシェード
まだコードはセットしていませんが明かりが灯るのが楽しみです。
そしてハート型プレート。
小さなハート形部分は取り外しできて、ソース入れになったり工夫次第で
いろいろに使えそうですね。
GWも今日の子供の日が最終日ですね。
コロナ禍、緊急事態宣言やまん延防止等が出ているにもかかわらず、
想像以上にあちこち人出が多かったようです。
我が家では相変わらずのおうち時間、何かと忙しく過ごしてはいました。
そんな中とても癒されているのがこちらです。
壺の灯りの中、流れる水の音が心地よくて癒されています。
ライオンの口と右側の壺の口からさらさらと水が落ちていますが
おわかりでしょうか。優しい水音が心を洗ってくれるようです。
もう10数年も前に手に入れた壺ですが、灯りがつかなくなったり水が流れなくなったりもしましたが、
その都度何とか修正してきました。
今やこれからも最も大切にしたいものの一つとなっています。