goo blog サービス終了のお知らせ 

私の普通な毎日

◆◇普通な毎日の日記◇◆

ランチ さんたべーる

2011年04月18日 | おいしいかったこと
はっきり言って、白鳥町を過ぎると、コンビニと食べる場所がない。だいたいの人は自動車道使うから、余り気にすることはないんでしょうが。

道路(R156)から何だかイマイチっぽいと思いつつ入ったお店。が、落ち着いた雰囲気で、郡上の民謡以外の音楽が流れるお店。席について、メニュー見て、イタリアンだ!
パスタにピザ、ご飯ものもあった。私は郡上肉味噌カレーピザ。旦那はイタリアンカレー。
前菜とスープとドリンクついて、980円。旦那はなぜかデザート付で1280円。
全て手作りっぽくて美味しいV(^O^)ピザが少し小さめ?と感じましたが、もっちりと美味しい。サラダにかかっていたドレッシング、酸味がありながらも美味しい。パスタについてきたパンは、手作りでお変わり自由。
デザートは豆乳プリンに黒蜜きなこかけにサッパリチーズケーキと抹茶ムース。二人でもうやいこ(半分ずつ)しても丁度いい。

とっても美味しいかった(=⌒ー⌒=)

自宅でフリーペーパーやガイドブック見たら、そのお店載ってたし、肉味噌ピザはいち押し!でした。

美味しかったぁ~~また行きたーーい!

桜を追いかけて

2011年04月18日 | おでかけ
さすがに八幡町でも散り始めました桜は散り始めました。岐阜と比べるとなんだか優雅に散るような気がする。
昨日午前中には自粛しているとはいえ近くの神社へお祭りを見てきました。
午後から桜の開花の北限を追いかけてドライブ。道中、日陰には雪が幾らか残っていました。ちなみに長良川鉄道の北濃駅辺りで三部咲きかな?

更に北へとひるがの高原まで。シーズンオフで人はまばら。お店も余り開いていません。そんな中多分大日ケ岳の写真。雪がたくさんあるのは、スキー場。まだ桜のつぼみは堅くゴールデンウイークに咲くかな?
また見に行きたいですね。

帰りに遅めのランチ。また次に書きます。