goo blog サービス終了のお知らせ 

たにどうダンス日誌

たにどうダンスワールドの日々です。

路上にて

2010年10月21日 19時35分31秒 | 小松拓哉
こまつです

今日外を歩いていたら、こんなものをもらいました



顔を洗って、出直せ!

強烈なキャッチコピーですね笑

駅前で配っていた試供品です

ぼくの実家周辺ではティッシュさえ配っていないのに・・・

都会は太っ腹ですね試供品は非常にうれしいです

もらった説明書きを読む限りでは

これで洗顔すると清潔感があふれ、デキる男になれるとか

それはそれは興味深いですね、ということで


試しに今日の夜から

使ってみようと思います

今日のサークル

2010年10月14日 20時29分13秒 | 小松拓哉
こまつです

今週も赤坂区民センターにて、サークルをしてきました

今日は新たにジルバに挑戦

なじみのある音楽だったせいか、皆さんぼくの予想を超えるスピードで覚えていかれました

ステップをレクチャーする側としては非常に嬉しいことです

このペースでいけば、ミニダンスパーティーもできそうねという話も

サークルを立ち上げていただいた方からいただきました


早く実現できるようがんばらせていただきますので

よろしくお願いいたします

次回はいよいよ広いフロアでのサークル

これまでの成果を発揮したいところです

D級スタンダード

2010年10月11日 13時32分55秒 | 小松拓哉
こまつです

すでに恵美先生のブログ等で紹介していただいていましたが

昨日行われましたD級スタンダードにて優勝することができました

これも皆様のご声援の賜物ですありがとうございました

約10ヶ月ぶりのコンペはさすがに緊張しましたが

フロアに立てる喜びを感じることができてうれしかったです

大地先生も5位入賞ということで

ダブルでCクラスへ上がることができました!!!

今後はかなりの激戦が予想されますが

上へ上へと喰らいついていきたいと思います


今後ともご声援の程、よろしくお願いいたします
    


今週末は・・・

2010年10月07日 22時49分57秒 | 小松拓哉
こまつです

今週末はいよいよD級スタンダード

緊張と楽しみがあいまって、不思議な気分です

さて、実は今回のコンペ・・・ぼくのデビュー戦です

友人からは、『こまつ!!いつから出るんだ!!!?』と聞かれていましたが・・・

今回、やっと出場できるようになりました

プロになって早くも8カ月が経とうとしています

満を持し過ぎた感じが否めませんが

今まで溜まっていたパワーを、存分に発揮したいと思います


ご声援の程、よろしくお願いいたします

サークル

2010年09月30日 19時38分39秒 | 小松拓哉
こまつです

9月も今日で終了明日からもう10月ですね

さて、木曜日と言えばサークルの日

先週に引き続きあいにくの天気で

こまつは雨男なんじゃないかという疑惑が浮上しましたが

今日も楽しくやらせていただきました

今日は新たにブルースに挑戦 

きっちりステップを覚えていただいて

いつでも広いフロアで踊れますという感じです

いつもは会議室で活動しているのですが

10月21日(木)は広い多目的室が使えるということで

その日に間に合うよう、他の種目にもチャレンジしたいなと思います

サークル初日

2010年09月23日 17時10分42秒 | 小松拓哉
こまつです

ホームページでもご紹介させていただいていましたが

今日から僕が担当するサークルがスタートしました

初日のテーマは音楽に親しむということで

音楽に合わせて歩くことから始めました

僕自身、緊張感と戦いつつサポートをしていただきながらのサークルでしたが

良い雰囲気で終わることができたので何よりです


今回参加していただいたのは女性9人でしたので

男性のステップも覚えるのが大変だったと思います

参加してくださった方々、ありがとうございます


次回は9月30日(木)の15時から、赤坂区民センター第一会議室で行っていますので

興味がある方はぜひいらしてください

まずは見学という方も大歓迎です

たくさんのご参加、お待ちしています

フォーメーション

2010年09月16日 18時47分14秒 | 小松拓哉
こまつです

来週の月曜日はエトワールのパーティーということで

連日、フォーメーションの練習をしています

1人じゃ加われないかなと思っていたのですが・・・

男性5人女性4人のフォーメーションが実現しました


谷堂先生、ありがとうございます


僕自身、人前で踊るのは去年の12月ぶり

かなり不安がありますが精一杯がんばろうと思います


最近の一番の悩みは、歩き方がおかしいこと笑

かっこよく歩くって、なかなか難しい


日々、研究中です

今日は・・・

2010年09月09日 21時17分33秒 | 小松拓哉
こまつです

今日はブログを2連続で書いていた弥生先生が

お休みでした

昨日の夜から体調悪そうにしていたので

心配していたのですが・・・

いつもぼくのしょうもない話をフォローしてくれる弥生先生

早く元気になってくださいね

話は変わりまして

今週末は東京ダンスグランプリ!!!

トッププロのダンスを観れるのはもちろん

海外からも2組出場するので

今から楽しみです

マイブーム

2010年09月02日 17時07分25秒 | 小松拓哉
こまつです

先日、恵美先生から興味深いものをいただきました



プロテイン!!!

ある日牛乳を飲んでいるぼくに

これをまぜてみなさい』と、一言

たぶん恵美先生は今回だけのつもりだったんだと思いますが・・・

前から興味あったんですよ!』とぼくが言ってしまったばっかりに

ビンごと全部いただいてしまいました先生すみません。

それ以来、毎日牛乳飲んでます

これで、ぼくも、Perfect body

・・・に、なれたらいいな

恵美先生、ありがとうございます

サークル始めます!

2010年08月26日 19時00分23秒 | 小松拓哉
こまつです

昨日、いつも谷堂先生に習いにいらしている方と打ち合わせをしてきました

内容は・・・

新しいサークルについてです

ついにぼくも外に出る仕事をさせていただけるようになって・・・感激です

場所は赤坂区民センター

教室から近いというのも大変嬉しいです


この企画を推進するにあたり、御尽力くださった方々


本当にありがとうございます


第1回目は9月23日(木)に決まりました

毎週木曜日、15時から17時までの予定です

よいサークルになるよう、全力でがんばらせていただきますので


よろしくお願いします

ぼくのなつやすみ2

2010年08月19日 16時27分00秒 | 小松拓哉
こまつです

先週、お盆休みをいただいて

久しぶりに実家に帰ってきました

よくよく考えてみると、秋田に帰るのは半年ぶり

時間が経つのは早いなあと感じています

大学の部活がちょうど夏合宿をしているということで

盛岡にも行ってきました





平均年齢20歳ということで

フレッシュパワーに圧倒されながらも見学


根性入れてがんばっている後輩の姿を見て

気合を入れ直した一日でした

ぼくのなつやすみ

2010年08月12日 22時41分16秒 | 小松拓哉
こまつです

今日は一日夏休みをいただいて

明日からの帰省に備えました

準備といっても、自分のものはそれほどなく

ほとんどがおみやげ

思えば上京してから半年・・・
大学までの友人とは全く会えませんでした


時間が合えば、久しぶりに地元の方々と


たくさん話してきたいと思います

晩ご飯

2010年08月05日 20時35分03秒 | 小松拓哉
こまつです

今日も一日暑い日でした

毎年、夏バテなんてしなかったのですが

今年はなぜか体が重い日が続きます

一度はカゼもひいたこともあって

東京の夏をなめてかかってたなぁと、反省しています

たくさん食べなければと思ったので

今日の晩ご飯は増量です



恵美先生がゆでてくださったそうめんです

スタッフ全員分ということで

特大2つも用意していただきました

たくさん食べて夏バテ克服!!

ごちそうさまでした

ジュース

2010年07月29日 18時24分30秒 | 小松拓哉
こまつです

今日は谷堂先生のご自宅からジューサーをお借りして

こんなものを作ってみました




生バレンシアオレンジジュース!!

この写真、実は3回目に作ったものです
1回目は種も薄皮も取らずに作って失敗し・・・

2回目は面倒だったので種だけ取って作り、イマイチで

どっちも取って作ったのがこれです
おいしいジュースを飲むために、弥生先生と根気強くがんばりました

やっぱり3回目が一番おいしかったです笑

何事も努力しないとだめですね

ジュースに教えられた瞬間でした

今日は・・・

2010年07月22日 15時20分25秒 | 小松拓哉
小松です

相変わらず暑い日が続きますね


今日のような暑い日に生まれた方が一人・・・

ぼくのです



今日で50歳をむかえます

実は秋田ダンスをしている父

拓也先生のお父さんと同じく、今もコンペに出ているようです

ぼくが学生の頃、一度だけ、同じコンペで父と対戦したことがあって

そのことを今になって懐かしく思い出しました

しばらく顔を見せていませんが

たぶん元気かと思います


お盆に帰省するつもりなので

ゆっくり話できればなと思います

誕生日おめでとう