goo blog サービス終了のお知らせ 

ミドリノサラリーマン

京阪神中心のお花屋さん、ホームセンター、植物園やお花スポットに出没し、花を買いまくり、育てまくります。要注意。

お買い物

2007-05-02 | お買い物
やっぱり京タンス アルファは掘り出し物があります。
今日の収穫は、カシワバアジサイのハーモニー。
もう花は半分終わってますが、来年は倍くらいの大きさになって、
きっときれいに咲くでしょう。
松尾園芸に行きたかったんだけど、18時閉店なので行けませんでした。

そうそう、今日、クリフトン京阪で、フォレストパンジーを見つけてしまったんです。
樹形がいまひとつだったので買わなかったんだけど、
お店で売っているのは、初めてみました。
欲しいなぁ。

4/30
○ロイヤルホームセンター
アスチルベ 白 297
○ニュータウンガーデン 高田店
モッコウバラ 白 980
ムサシ 京都八幡店
アカシア フロリバンダ 998
※スノーウィーリバーも売ってましたが、少し高かったです。
 ちょっとみただけじゃあまり見分けがつかないけど、スノーウィーリバー
 の方は、あまり大きくならないみたいです。
5/2
○コーナン
バラ ブルーヘブン 2200
京タンス アルファ
カシワバアジサイ ハーモニー 2380→500
カンガルーポー 798→200
エレンダニカ 398
シッサスヘンリー 298×2
グレープアイビー 198×2

・・・・・

5/5
ヤマアジサイ 白扇 980
クレマチス ブルースプライト 1480
フィランツス フェアリー 128

我が家の新しい仲間たち

2007-04-30 | お買い物
○我が家の新しい仲間たち
昨日、3つ買ってしまいました。
早速3つとも植え替えて、かっこよくなりました。

フィカス・ベンジャミナ・バロック
クワ科 フィクス属(イチジク属)

あいあいパーク 1200円

ジャカランダ
ノウゼンカズラ科 ジャカランダ属(キリモドキ属)

あいあいパーク 1500円

エバーフレッシュ(ネムノキ)
マメ科 ピトヘケロビウム属

陽春園 3990円
陽春園のブログ

○ジュラシック・ツリー Wollemi Pine(ウォレマイ ・パイン)
1・2ヶ月前に、ついにネットで買ってしまいました。



○きれいに咲いてます。

デルフィニウム


ルピナス


クレマチス 白万重


ラベンダー


○バラ







ウォーターサンド・テマイラ

2007-04-15 | お買い物
○ウォーターサンド Temaira(テマイラ)
すごいものをみつけました。
その名も手間いらずのテマイラ。
詳しくは、こちらをどうぞ。↓

Four Seasons
Surief
グリーンプラザ・イノウエ
※ウォーターサンドQ&A アイプランツ

ということで、ハイドロボールなんかよりも、全然すごいんです。
思わず、買ってしまいました。
とりあえず、何かを育ててみます。
うまく育てば、また報告します。

お買い物 4/7・8

2007-04-08 | お買い物
4/7
○ニュータウンガーデン 高田店
コウシュンカズラ 450
ライスフラワー 250
ハーデンベルギア 150
ヘンリーヅタ 200×3

○ロイヤルホームセンター 枚方店
クレマチス サマースノー 497
クレマチス モンタナ ルーベンス 397
ブルンネラ ジャックフロスト 597
ティアレラ スプリングシンフォニー 497
ツボサンゴ アンバーウェーブ 497

4/8
○サカイフラワーセンター
クレマチス 原種系 日枝 280
ショウジョウバカマ 280

○コーナン
カンガルーポー 980
プルモナリア シッシングハーストホワイト
ブルネラ マクロフィラ
リクニス ビスカリア アルバ
サルビア パープルノックアウト 200×4

598円の宿根草、特売コーナーで全部200円。
たまにはコーナンものぞかないといけませんな。

4/9
○コーナン
チョコレートコスモス ストロベリーチョコレート 348
リアトリス 198×2

・・・

PLANTED#4
5月24日(木曜日)発売!

園芸ニュースレター

山野草

2007-03-27 | お買い物
帰り道、なかやま生花店でみつけた山野草。
どれも全部210円。
さぁ、どれを買おうか。
ちょっと調べて考えます。

・・・・・

トキワナズナ
ヒナソウ(雛草)
雲南白キンバイ
風鈴ダイコン草(ゲウム リバレ)
キバナアズマギク
岩唐草
岩こま菊
姫雲南カズラ
姫鋸草(ヒメノコギリソウ)
アカネギンバイ

<追記>
4/3
結局、姫ノコギリ草とヒメキバラアズマギクを買いました。

またいっぱい買ってしまいました

2007-03-21 | お買い物
3/20
いつものJALで、ホトトギスを買いました。
芽は何も出てません。
この植物、知らなかったんですが、写真の花がきれいだったので。
○JAL
ホトトギス 青龍 420
山野草の部屋

深夜まで開いているなかやま生花店で、お買い物。
いつも安いです。
○なかやま生花店
アイスキューブ(フシンチア) 198
ニオイスミレ 100

3/21 午前
色々と買ってしまいました。
自宅から駅まで、自転車で7・8分の道中に、
花屋がなんと、6件もあります。
ほんとは、安くなってたスウィートオリーブだけを
買う予定だったんですけど。。。
でも、リボンブッシュとかオキシペタラムとか、
珍しいのが見つかってよかったです。
○香里園の花屋、いろいろ
スウィートオリーブ(ギンモクセイ) 580
エリカ・パターソニア 100
カサブランカ 180
フィランツス フェアリー 129
リボンブッシュ(ヒポエステス・アリスタータ) 129
おっさんの四季通信
オキシペタラム ブルースター 100
バコパ 99

3/21 午後
ひなたさんのブログで知った河内長野の花の文化園に、
奥さんと行ってきました。
その行き帰りに、また色々と買ってしまいました。
クレマチスの欲しかったのも見つかったし、
和'sガーデンでは、ついにセリンセを発見!
今日は満足なお買い物が出来ましたとさ。
○ロイヤルホームセンター 河内長野店
クレマチス ネグリヤンカ(ジャ・ビチ系3.5寸) 397
クレマチス 高野ハンショウヅル(原種系) 497
エリカ オーデシー 197

○ナフコ 河内長野店
エリカ ホワイトデイライト 480
エリカ リンネオイデス 399
クリスマスローズ 原種リヴィダス 248×2

○和'sガーデン
セリンセ プルプレッセンス 294
セリンセ マヨール 210
メキシカンハット ラティビダ 157
 キク科 ラティビダ属
ハニーベル 315
 アオギリ科 ヘルマンニア属
フリチラリア ミハイロブスキー 315
フリラリチアの育て方

メモ

2007-03-16 | お買い物
ガーデン植花夢(ウェルカム)
山中育樹園
花の文化園
布引ハーブ園
OCAT 屋上ガーデン

ショウジョウバカマ
リュウリンカ
つぼさんご

ヒューケラって、けっこう高い。

・・・・・

花 FLOWER ~太古の花から青いバラまで~
asahi.com

○クラインガルテン
日本クラインガルテン研究会

貸農園 寝屋川市
貸農園・・・寝屋川市農政推進協議会は、寝屋川市内で貸農園の事業を行っています。
○場所 堀溝・中木田・池田本町・寝屋・河北・高柳・太間地区が各1か所、新家が2か所木屋地区が8か所で、合計17農園です。
*新たに地主から土地の提供の申し出があれば、随時開園します。
○利用期間 毎年10月8日から翌年9月20日の1年更新。
○広さ 1 区画 16.5 m2(約5坪)
○入園料 年額 5,000円
○応募方法 往復はがきで応募してもらい、公開抽選を行います。空き農園や区画数など、くわしくは広報ねやがわに掲載します。
○注意事項 農園用の水は、井戸などによってそれぞれ確保されています。
問合先 寝屋川市農政推進協議会(農政課内TEL:072-824-1181)

・・・・・

3/11
プルモナリア オパール
プルモナリア カリビアンナイト
ネメシア シュガーガール×2
ヒューケラ パレスパープル
チョコレートコスモス
ポロニア オージースター
アワユキエリカ
エリカ リントンズレッド

3/12~16
・JAL
 つぼさんご 650
 ミッキーマウスプランツ 1300
 エスコルチア ミニチュアサンデー 160

・はなはな屋
 雪割草 200×2
 オダマキ カメオ 200
 富士明神スミレ 250
 サンダーソニア 250

・ムサシ
 カシワバアジサイ ハーモニー 995
 エスコルチア ミニチュアサンデー 95

・ロイヤルホームセンター
 プリムラデンキュラータ ロゼア 97
 プリムラデンキュラータ パープル 97
 エリカ 97

ぷらぷらと

2007-03-09 | お買い物

自転車で、GIOLAに行きました。
ポリゴナム126円で購入。
天満橋に用があったので、そのまま自転車で中之島公園に。



まだ、バラは少し芽が出てるかな、という感じです。

トラットリア・コバでランチ。

老舗の鰻屋さん、志津可から少し北です。

コバも志津可もオススメなので、バラ公園に行く機会があれば、よってみて下さい。

天満橋の用件が終わって、その足で大阪総合園芸センターに行きました。
ミニバラ×2、ラナンキュラス、リーガースベゴニア。
190、140、290、140で、760円。
やっぱり大阪園芸センターはすごい。

※今日のお買い物・追記
なかやま生花店
羽衣ジャスミン 150-

植物さんたち

2007-03-08 | お買い物
まずは、今日のお買い物から。
なかやま生花店で、アリッサムが3つで100円でした。

以下、今年買った植物たち。

○花木・実物
びわ
ツリージャーマンダー(テウクリウム)
グーズベリー
ハーデンベルギア
ボロニア メガスティグマ チャンドレリ
スズランエリカ
ボロニア メガスティグマ チャンドレリ
ハーデンベルギア ウインディ パープル
マートル
姫しゃくなげ・ブルーアイス
コレオネマ
エリカ
ティーツリー
ミントブッシュ×3
エリカ・リンカンヒース 
エリカ・コニカ
雪柳(ピンク)

○宿根草・球根
スノードロップ
たいつり草×2
アジュガ チョコレートチップ
ルピナス ブルーボンネット
八重咲カスミ草
オダマキ・ブラックバロー
オダマキ・ルビーポート
プシキニア・リバノチカアルバ
ダリア 高嶺
ラナンキュラス
ドビュウム R.ダイヤモンドミニ
ディアスシアダンサー スノーホワイト×2
バコパ エバーーゴールド×2
アンドロサセ スターダスト
ベロニカ ジョージアブルー
アラビス スプリングチャーム
アネモネ エレガンスローズ
イベリス
プリムラ・メラコイデス
ポピー×2
ラナンキュラス×2
ガウラ ピコティ
ザルジアンスキア(ムーンライトフレグランス)
デルフィニューム
ルピナス
イカリ草
アジュカ
ポリゴナム・ビクトリーカーペット
クリンソウ(九輪草)×2

○観葉植物
アンスリウム
モンステラ・デリキオーサ
ペペロミアプテオラータ
ペペロミア・グランドキャニオン
ボーモンティア
カシワバゴム

○ハーブ
ボリジ
ブロンズフェンネル
ミクロヒィラ・ソフォラ
アップルミント
レモンバーベナ

・・・・・

ポリガラ
ティランジア
カランコエ プミラ
ポーセンローズ
レッドバロン
モッコウバラ
クレマチス・ウンナンエンシス
クリスマスローズ・チベタヌス
クレマチス・バイオレット・エリザベス

最近は、もっぱら植替え作業に従事。
やっと一通り落ち着きつつあるので、
週末くらいから、写真をあげます。