見るだけで運気アップパワースポット巡り

科学オタクです。
今は、原付で旅したパワースポットをめぐりを書いてます

原付旅 スズメの戸締り!映画館で一人だけ違う感動の嵐の巻

2023-10-07 18:23:00 | 旅行

連続大河ブログ 原付旅 外伝

レイラインポイントコンプリートの旅

中央構造線トレースの旅


スズメの戸締り!映画館で一人だけ違う感動の嵐の巻


さて、前回、前々回と三種の神器のお話。古事記の中でヤサカノマガタマ、ヤタノカガミ、クサナギノツルギの順番で登場!それぞれが皇居、伊勢神宮、熱田神宮に祀られています。そして、映画スズメの戸締りに大きく絡んでいるお話でしたね


スズメの戸締り!映画館で一人だけ違う感動の嵐の巻


さてさて、今回はその「スズメの戸締り」を映画館に見に行ったて話です♪全く内容を知らずに見に行きました。そして、前回と前々回に語った古事記の話!に加え原付旅で見聞きした事!語った事!そしてこれから語る事!色々あって劇中!そしてその後パンフレットを見て!考察動画を見て!無茶苦茶に感動しました!多分他の人には味わえないくらいの感動ぷり!

どうして!そんなに!感動したのかって?ネタバレ注意!はじまり!はじまりー!





まずは、ざっくりおおまかなストーリー!主人公「スズメ」が「宗像草太」と出会い「要石」を抜いてしまい扉から地震の原因になる「ミミズ」の出てくるのを阻止する為に扉を閉める旅をするって流れです♪

そして私の原付旅!第一次原付旅でおとづれた鹿島神宮と香取神宮!ここにリアル要石があるのです!地震を食い止める為オオナマズの頭と尻尾に刺さっているとか!

さらに!まだ語られていない九州編でおとづれた高千穂神社!伊勢熊野編でおとづれた伊勢神宮!第三次原付旅でおとづれた豊川稲荷!諏訪大社!そして第一次原付旅の鹿島神宮!これらの真下を「中央構造線」と言う巨大な大断層が通っているのです!映画の中の話では無く!リアルに大断層が日本列島を貫いているんです!しかも!名だたる神様が祀られている、名だたる神社がその大断層の上の築かれ!更にさらに!西の端には高千穂神社の「鎮め石」!東の端には鹿島神宮の「要石」!劇中もこの中央構造線の上をトレースする形で物語が進んでいきます!私は見る前にすでに下準備が整っていたのです!映画館で多分私だけ「要石」のところで無茶苦茶に感動!周りの人にリアルに要石がある事伝えたかったです!あぶねー!





そして映画を見終わって、パンフレット!考察動画でさらに感動!主人公「岩戸鈴芽(イワドスズメ)」があの古事記の重要イベント天岩戸を開けた天宇受売命(アマノウズメ)をモデルとしている!!!!はい!前回の記事で書きましたが!岩戸を開けたウズメが戸締りをする!開けたら閉めると言うメッセージ!地球をこんなにしてしまった人類!ちゃんと後始末しましょう!って事!

そして、古事記の中でウズメはその後に天孫降臨でも登場!ニニギノミコト御一行の一人です!導きの神としても有名な猿田彦大神(サルタヒコノオオカミ)がニニギノミコト御一行を導くのです天狗の様な大きな花の持ち主です!鬼滅の刃でも導きの「育て」ウロコダキとして描かれています。後にウズメとサルタヒコは夫婦となるのです♪




リアルな世界の話で、伊勢熊野編で書こうと思っていましたが!待ちきれません!伊勢神宮内宮の近くに猿田彦神社があります!そこを訪れた時の話です。その境内の片隅に天宇受売神社があります。ウズメは芸能の神として沢山の芸能人の方が「のぼり」を奉納してありました。私は芸能界に疎いのでよくわかりませんが、AKBの人やEXILEの人ののぼり!唯一わかったのは南海キャンディーズの山里さん!神社好きで有名ですものね♪そして「スズメの戸締り」の監督!新海誠氏の「のぼり」を発見!その時はへーって思っただけでしたが!映画を見て!考察動画を見て!夜中に一人で声を殺しながら「きゃー〜〜!!!!」ってなってました。次の映画ヒット祈願だと思っていたけれど!否!主人公「SUZUME」のモデルにした「UZUME」にご挨拶にいらしていたんですね!きっと、宗像草太で九州の宗像大社にも何かしらを奉納しているんでしょうね!さらに宗像三女神は道の神様!交通安全の神様!旅するロードムービーには抜群のペアですね!「一声かけてキーつけて!」






熱田神宮の水をかける岩の話の「清水社」御祭神 罔象女神(みつはのめのかみ)福井県では紙漉きを伝えた神様!アマテラスよりお姉さん!は映画「君の名は」の「みつは」だそうです♪

「私はね、スズメの明日!」次の作品が楽しみです♪

次回 神器と特級呪物と呪具の巻


ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に


レイラインポイントコンプリートの旅


原付旅 剣と勾玉はわかったけど後の1つ神器の活躍は?鏡の巻

2023-10-04 18:29:00 | 旅行

連続大河ブログ 原付旅

レイラインポイントコンプリートの旅

名古屋編


剣と勾玉はわかったけど後の1つ神器の活躍は?鏡の巻


さて、前回は三種の神器の「弥栄の勾玉(ヤサカノマガタマ)」のお話でした!映画「スズメの戸締り」やひな祭りのあの人形達!今の天皇家までつながるお話でした。


剣と勾玉はわかったけど後の1つ神器の活躍は?鏡の巻


さてさて、今回は三種の神器の残りの鏡についてのお話です。が!大抵の神社の御神体って鏡のこと多いですよね!これまで原付旅で訪れた元伊勢皇大神社、元伊勢籠神社、吉備津神社、吉備津彦神社や龍神系、稲荷系なども御神体として鏡が祀られています。一説には神社を参拝、神と対面、鏡の正面に立つ、何が映るか!そうです!真ん中に自分が写ります!つまり「我」が写ります!そして「カガミ」の真ん中の「我」つまり「ガ」を取り除けと「カミ」!神が現れるのです!諸説ありますが、自分自身の中に神が宿っているとか、神の前で嘘偽りなく願いを、達成の誓いを立てるとか

さてさてさてさて、ヤタノカガミのお話!前回の祈(うけい)のお話の続きから!祈で自分の持ち物から三人の女神が生まれたことから、自分に敵意はない証としてスサノウの勝利!それで大喜びしたスサノウは田畑を破壊したり!生きた馬の皮を剥いで機織り小屋に投げ込んだり!その時死者1名!重症者多数!多分行方不明者も!怒ったアマテラスはお隠れになります。俗に言う「天岩戸(アマノイワト)」のお話です。世の中は太陽を失って真っ暗!よく日食に例えられますが、雨や曇りで太陽が隠れることは普通の事!ましてや日食の様に数分で回復する太陽では、こんなに困らないはず!一説には火山の噴火なのでは?スサノウは海原!自然災害の象徴!長い雨季とか嵐とか氷河期かも?


そこで神様達が天安河原(アマノヤスカワラ)に集まって相談です!ちなみに九州編でこの天安河原に行っています。凄い神秘的な場所でした。乞うご期待!奈良編、伊勢熊野編の後だからずいぶん先になりますガ!

一番鶏を鳴かせて、朝だと思わせる作戦!失敗!この時、鶏のいた場所が「鳥居」の始まり

馬鹿騒ぎ作戦!これが大成功!「アマテラス様よりも美しい神が現れた!ありがたや!ありがたや!」的な祝詞を唱えながら天宇受売命(あまのうずめのみこと)が半裸で踊り狂う!これが神楽の始まり!ウズメの命のモデルとなったのが映画「スズメの戸締り」の主人公「岩戸スズメ」です!この時、岩戸を開けたウズメが戸締りをする!開けたら閉めると言うメッセージ!地球をこんなにしてしまった人類!ちゃんと後始末しましょう!って事みたいですね!



あまりにも騒がしいのでアマテラスはちょっと隙間から覗いたら、目の前にヤサカノマガタマがかけられたヤタノカガミに自分が写り込んでいる!たしかにマガタマの分アマテラス様よりも美しい!

その隙に手力男神(タヂカラオノミコト)が岩戸をこじ開け戸を投げ飛ばしました。岩戸投げ選手権新記録!長野県の戸隠神社!

そしてすかさず!結界をはりました。二度とお隠れされない様に!これがしめ縄の始まり!

てな感じで、三種の神器は鏡がアマテラスの写し身!剣がスサノウ!勾玉がツクヨミって事みたいですね!

神社の御神体が鏡なのは、この影響も大きいのでしょうね!

この後スサノウは葦原の中津国(地上に行き、ヤマタノオロチと草薙の剣の話に繋がるのです!

次回 スズメの戸締り!映画館で一人だけ違う感動の嵐の巻


ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に


レイラインポイントコンプリートの旅