goo blog サービス終了のお知らせ 

COOL氏の雑記帳

COOL氏の日々の創作活動紹介

COOL氏の人形 2018年正月ART HOUSE新春企画「狛犬展」始まりました。

2018年01月05日 | Weblog
COOL氏の人形

2018年正月ART HOUSE新春企画「狛犬展」
「狛犬」の人形一体を出品させていただいております。

2018.1/4(木)~1/15(月) (火・水)はお休み 
11時~19時半  初日は13時オープンとなります。

ART HOUSE
〒550-0014大阪市西区北堀江1-12-16
http://www.art-house.info/

ART HOUSEさんより
1F・2Fギャラリー2018新春企画「狛犬展」始まりました。
戌年にちなんで、守り神の狛犬さんにあやかりたく、テーマは「狛犬」
狛犬説はいろいろありますが、作家自身の作品と合わせて表現!
平面、立体、映像・・いろいろな形でお楽しみいただけます。
たくさんの狛犬に会いに来てください。





COOL氏の人形 明けましておめでとうございます。ツンデレの黒柴犬「陸」です。

2018年01月01日 | Weblog
COOL氏の人形

明けましておめでとうございます。(*^▽^*)

本年も地道に創作活動を続けますので、御贔屓の程よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

写真は我が家の愛犬、ツンデレの黒柴犬「陸」です。

今年12歳になるおじさんですが、まだまだ元気に走りまくっています。🐕

COOL氏の人形 2018年の出品予定です。

2017年12月28日 | Weblog
COOL氏の人形

年の瀬ですが、2018年の出品予定です。

「狛犬展」(大阪)ART HOUSE 1月4日~1月15日

「TRANSNATIONAL ART 2018」(大阪)江之子島文化芸術創造センター 1月30日~2月4日

「個展」(大阪)ART HOUSE 5月17日~5月21日

「人・形」展(東京)9月中旬

「個展」(神戸)11月頃

2018年5月大阪ART HOUSEさんで開催予定の「個展」用の新作人形9体の目途がつき、後は細部の仕上げをして完成です。(^^)/

年が明けたら、2018年後半の展示会に向けて、新作人形の制作に取り掛かります。

今、「リネンワッシャーウェアー」と「半身像」の新シリーズ用に資料を収集中です。(._.)

COOL氏の人形 2018年ART HOUSE企画展「狛犬展」に人形一体を出品いたします。

2017年12月10日 | Weblog
COOL氏の人形

2018年正月ART HOUSE新春企画「狛犬展」に狛犬の人形一体を出品させていただきます。

ART HOUSE 2018新春企画 「狛犬」



2018.1/4(木)~1/15(月) (火・水)はお休み 
11時~19時半  初日は13時オープンとなります。

〒550-0014大阪市西区北堀江1-12-16
TEL&FAX06-4390-5151
OPEN:11:00-19:30
定休日:火・水曜日
http://www.art-house.info/

















COOL氏の人形 「テールヘアーを掴むサラ」のニットの毛彫りがあらかた完了しました。

2017年10月09日 | Weblog
COOL氏の人形

「ニット!ニット!ニット!」シリーズの第一作目

「テールヘアーを掴むサラ」のニットの毛彫りがあらかた完了しました。

この数週間、毛彫りばかりしていました。(+_+)

仕上がった時の満足感を楽しみに忍耐忍耐です。

もう少し綺麗に仕上げてから、下地処理に入ります。














COOL氏の人形 「猫と見つめあうシルヴィ女史」の基本の彩色が完了しました。

2017年10月08日 | Weblog
COOL氏の人形

「猫と見つめあうシルヴィ女史」の基本の彩色が完了しました。

これから、アンティーク感を出すためにサンドペーパーやワイヤーブラシで荒らしたり、液体コンパウンドや布(ネルクロス)で磨いて半光沢にして仕上げてゆきます。

最後に眼を入れ細部を描いて完成させます。


















COOL氏の人形 「サルエル・パンツでポーズを決める麻里子」の彩色を開始しました。

2017年10月07日 | Weblog
COOL氏の人形

「サルエル・パンツでポーズを決める麻里子」の彩色を開始しました。

初めは、下地の黒色が影響して、塗った色が汚くなりますが、気にせず塗ってゆきます。

完成まで色味を調整しながら2~3回重ね塗りします。

彩色はいつも庭先で塗っていますが、季節は筆ムラが出ない秋~冬がいいですね。