ビューティーアドバイザー(美容部員)を目指す方へ!東京医薬専門学校のブログです。

国内・外資化粧品メーカーへの就職に強い!
東京医薬専門学校ビューティーアドバイザーの最新情報をお届けします!

メイクの学校★若さを保つホルモンのヒミツ!【ビューティーアドバイザー/美容部員】

2009-12-07 | オススメ美容法!
皆さん、こんにちはー

突然ですが、女性なら誰もが
「いつまでも若く美しくいたい」
と願うのではないでしょうか

今日は
東京医薬専門学校ビューティーアドバイザーの講師の
斉藤先生
若さを保つ
ホルモンのヒミツについて教わりたいと思います

斉藤先生 東京医薬専門学校ビューティーアドバイザー講師

「小鼻からまっすぐ横に手を滑らせると、耳たぶにあたります。
その少し手前ぐらいのくぼみを押すと唾液が出ます。
唾液からは『パチロン』というホルモンが分泌されています。
パチロンは別名『若返りのホルモン』と言われています」


唾液(ツバ)って、そんなに影響ありますか

「唾液は体に様々な影響を与えます。
例えば唾液が足りずに口がかわくと、
唾液が持つ殺菌効果が低下し、虫歯になりやすくなります」


それは、コワイですね

「口のかわきをうるおすために、小まめな水分補給をこころがけましょうね」
そして、
『いつまでも心身ともに美しい女性であるためにも、
頬のくぼみをもみほぐしましょう』


今日のポイント
唾液に含まれるパチロンの働き・・・骨・歯を丈夫にし、新陳代謝を活発にします。

斉藤先生、ありがとうございました

本日のブログをご覧になって、
ビューティーアドバイザー(美容部員)に興味を持った方
東京医薬専門学校に遊びに来てみませんか
まずはオープンキャンパス
東京医薬専門学校オープンキャンパスでは、メイクの体験授業を受けられます
12月12日(土)「メイクが好き」を仕事にしようスペシャル!
12月13日(日)元イヴ・サンローランで活躍していた先生から
ビューティーアドバイザーの仕事について詳しく聞こう!
実際の授業が見られる学校見学
平日随時受け付けてます! 気軽にお問い合わせください
お会いできるのを、楽しみにしていま-す

東京医薬専門学校ホームページ
http://www.tcm.ac.jp/
東京医薬専門学校ビューティーアドバイザー
http://www.tcm.ac.jp/gakka/yakugyo_beauty_adviser.html

お問い合わせ・体験授業のお申し込みはこちら
iyaku-006@docomo.ne.jp

ブログランキングに参加しています。
パソコンからご覧になっている方、もしよろしければclickお願いしますm(u_u)m。
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ
にほんブログ村 専門生日記ブログ 女子専門学校生へ


メイクの学校★冬の大敵!乾燥対策~乳液使っていますか?~【ビューティーアドバイザー/美容部員】

2009-11-25 | オススメ美容法!
皆さん、こんにちはー

日に日に水道の水を冷たく感じる
ようになりました
冬はそこまで来ていますね。
空気も乾燥して、
インフルエンザが流行したり
健康面でも心配ですが
乾燥は肌トラブルの原因にもなります。

今日は
東京医薬専門学校ビューティーアドバイザーの講師の
斉藤先生
乾燥対策に効果的な
乳液のつけ方について教わりたいと思います


斉藤先生 東京医薬専門学校ビューティーアドバイザー講師

「皆さん、乳液は使っていますか?
洗顔の後、化粧水はつけていても
乳液はつけていないって方もいらっしゃるのではないでしょうか?
乳液をつけない方のなかには、
『つけた後ベタベタするのがイヤ』
なんて方いらっしゃいませんか?
化粧水をつけた後そのままにしておくと、
せっかくの化粧水の成分が蒸発してしまって
化粧水をつける前より乾燥してしまうこともあります」

なんと 今まで化粧水しかつけていませんでした
ベタベタするのがイヤで・・・。

「そういう方は、お顔につけた後、あまった乳液を首まで伸ばしてみてください。
首のケアも出来て、一石二鳥です。
まだベタベタするカンジがあるなら、
もう一度お顔に何度か押さえるようにつけて、
よりしみこむようにしましょう。
それでも気になる場合は、ティッシュで軽く押さえてもいいですよ」

なるほど これなら出来そうです

「また、使い心地が自分に合った乳液を見つけることも大切です。
そのためにも、サンプルなどでいろいろ試してみましょう」


今日のポイント
乾燥した冬の肌には、化粧水をつけてから乳液でフタをしてあげるのが効果的です!

斉藤先生、ありがとうございました

本日のブログをご覧になって、ビューティーアドバイザー(美容部員)に興味を持った方
東京医薬専門学校に遊びに来てみませんか
まずはオープンキャンパス
東京医薬専門学校オープンキャンパスでは、メイクの体験授業を受けられます
11月28日(土)スモーキーメイクの簡単テクニックを身につけよう!
11月29日(日)メイクで活躍するための就職と資格!
実際の授業が見られる学校見学
平日随時受け付けてます! 気軽にお問い合わせください
お会いできるのを、楽しみにしていま-す

東京医薬専門学校ホームページ
http://www.tcm.ac.jp/
東京医薬専門学校ビューティーアドバイザー
http://www.tcm.ac.jp/gakka/yakugyo_beauty_adviser.html

お問い合わせ・体験授業のお申し込みはこちら
iyaku-006@docomo.ne.jp

ブログランキングに参加しています。
パソコンからご覧になっている方、もしよろしければclickお願いしますm(u_u)m。
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ
にほんブログ村 専門生日記ブログ 女子専門学校生へ


メイクの学校★風邪を引きにくくなる呼吸法教えます!【ビューティーアドバイザー/美容部員】

2009-11-16 | オススメ美容法!
皆さん、こんにちはー

インフルエンザがいよいよ本格的に
流行しています
学級閉鎖になった学校もあるようです。

今日は、
東京医薬専門学校ビューティーアドバイザーの講師の
斉藤先生
以前に教えてくださった呼吸法が、風邪予防にも効果的なので
もう一度ご紹介したいと思います
医療の学校の
東京医薬専門学校ならではです

以前にご紹介した、
「息するだけでキレイに?」のブログをご覧になりたい方はコチラをClick

斉藤先生 東京医薬専門学校ビューティーアドバイザー講師

「鼻から空気を吸うと、体のすみずみまで栄養が行き届き
美肌に効果的なのは以前のブログでご紹介しました。
その他にも、鼻から空気を吸うことで体に取り込まれる
乾燥した冬の空気が潤おうという利点があります。
また鼻毛がカーテンとなって、ウィルスや排気ガス、ほこりの
体内への侵入を防いでくれます。
今まで口で呼吸をしていた方!
この機会にぜひ、鼻から呼吸するように気をつけて
美と健康を手に入れましょう!
また、お茶に含まれるカテキンは殺菌効果があるので、
インフルエンザ予防の期待ができます。
呼吸法と合わせて、
お茶を積極的に飲むようにするとより効果が高まります」

斉藤先生、ありがとうございましたm(u_u)m。

本日のブログをご覧になって、ビューティーアドバイザー(美容部員)に興味を持った方
東京医薬専門学校に遊びに来てみませんか
まずはオープンキャンパス
東京医薬専門学校オープンキャンパスでは、メイクの体験授業を受けられます
11月21日(土)メイクで活躍するための就職と資格のお話!
11月22日(日)メイクが好きを仕事にしよう!
11月23日(月・祝)高校2年生スペシャル! 
            メイクで活躍するための就職と資格のお話!
実際の授業が見られる学校見学
平日随時受け付けてます! 気軽にお問い合わせください
お会いできるのを、楽しみにしていま-す

東京医薬専門学校ホームページ
http://www.tcm.ac.jp/
東京医薬専門学校ビューティーアドバイザー
http://www.tcm.ac.jp/gakka/yakugyo_beauty_adviser.html

お問い合わせ・体験授業のお申し込みはこちら
iyaku-006@docomo.ne.jp

ブログランキングに参加しています。
パソコンからご覧になっている方、もしよろしければclickお願いしますm(u_u)m。
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ
にほんブログ村 専門生日記ブログ 女子専門学校生へ


メイクの学校★美容の栄養学の先生が教えるダイエットとお肉の関係【ビューティーアドバイザー/美容部員】

2009-11-02 | オススメ美容法!
皆さん、こんにちは~

女性なら、誰しも一度はダイエットをしたことがあるのではないでしょうか
そのとき、どのようなダイエットをしましたか
ごはん抜きダイエット?
バナナダイエット?
ハードな運動?

一番身近な食事制限でダイエットをした方は、
お肉を食べないように気をつけませんでしたか?
しかし、ここに大きな落とし穴が!!

医療の学校の東京医薬専門学校ならではの科目、
「美容の栄養学」担当の斉藤先生から
ダイエットとお肉の関係について教えていただきましょう

斉藤先生 東京医薬ビューティーアドバイザー講師

「羊肉や牛肉には脂肪を燃やす働きが期待されている
“カルニチン”という成分が含まれています。
なので、寒い地域に住んでいる人たちは羊肉を食べて体を温めています。
その代表が北海道やモンゴルのジンギスカンです。
しかも、牛肉はお肉の中で鉄分を多く含みます。
女性の5人に1人(30代)は鉄不足から来る貧血に悩まされていますので、
体の内側からキレイになるためにも、お肉に対する間違った思い込みを改めましょう。
もちろん、バランスのとれた食生活が何よりも大切です!」

斉藤先生、ありがとうございました
バランスの取れた食生活こころがけて、
内側からの美しさを手に入れてくださいね

本日のブログをご覧になって、
ビューティーアドバイザー(美容部員)に興味を持った方
東京医薬専門学校に遊びに来てみませんか
まずはオープンキャンパス
東京医薬専門学校オープンキャンパスでは、
メイクの体験授業を受けられます
11月3日(火・祝)入退場自由!個別学校見学会 
 あなたの希望時間(10:00~17:00)に合わせて<個別に>ご対応します☆
11月7日(土)メイクアップアーティストと美容部員の違いを知ろう!
11月8日(日)メイクアップアーティストと美容部員の違いを知ろう!
 
実際の授業が見られる学校見学
平日随時受け付けてます! 気軽にお問い合わせください

お会いできるのを、楽しみにしていま-す

東京医薬専門学校ホームページ
http://www.tcm.ac.jp/
東京医薬専門学校ビューティーアドバイザー
http://www.tcm.ac.jp/gakka/yakugyo_beauty_adviser.html

お問い合わせ・体験授業のお申し込みはこちら
iyaku-006@docomo.ne.jp

ブログランキングに参加しています。
パソコンからご覧になっている方、もしよろしければclickお願いしますm(u_u)m。
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ
にほんブログ村 専門生日記ブログ 女子専門学校生へ


メイクの学校★先生が教えるオススメ!ダイエットレシピ【ビューティーアドバイザー/美容部員】

2009-10-21 | オススメ美容法!
皆さん、こんにちは~

美味しい食べ物がいっぱいの、食欲の秋ですね~
「ダイエット中だから…」なんて、
食べたいものをガマンしてたりしませんか
医療の学校の東京医薬専門学校ならではの科目、
「美容の栄養学」担当の斉藤先生から、
オススメレシピをご紹介いただきます

斉藤先生 東京医薬ビューティーアドバイザー講師

~ダイエットと甘いものの関係~
『オリゴ糖』をご存知ですか?
口にしたことがない方でも、どこかで聞いたことはあるのではないでしょうか。
オリゴ糖は砂糖のように甘い調味料です。
しかし、砂糖と同じくらいの甘さをもちながら、カロリーは半分。
そして、腸内の善玉菌を増やす働きがあるので便秘にも効果があります(個人差はあります)。
料理やお菓子つくりのときに使う砂糖をオリゴ糖にすることで、
甘さを出しながらカロリーを抑えることができますので、我慢知らずのダイエットも期待できます。


白ごまのブラマンジェ★レシピ
粉ゼラチン小さじ2を50ccのお水につける。
牛乳300ccを約40度に温める。
練り白ごま100gに黒糖30gとオリゴ糖20gを合わせ混ぜ、②を少しずつ混ぜ合わせる。
*甘さはお好みに合わせて調整してください。
とろみをもたせた生クリーム100ccと③を混ぜ合わせ、レンジで溶かした①も合わせる。
最後にブランデー小さじ1を④に入れ、冷やす。
*ブランデーは、なければ入れなくてもOKです
ぜひ、試してみてくださいね

本日のブログをご覧になって、ビューティーアドバイザー(美容部員)に興味を持った方
東京医薬専門学校に遊びに来てみませんか
願書受付中です
まずはオープンキャンパス
東京医薬専門学校オープンキャンパスでは、メイクの体験授業を受けられます
今週は学園祭 入場自由です
10月24日(土)学園祭 Beauty Box無料体験できます!
10月25日(日)学園祭 Beauty Box無料体験できます!

実際の授業が見られる学校見学
平日随時受け付けてます! 気軽にお問い合わせください
お会いできるのを、楽しみにしていま-す

東京医薬専門学校ホームページ
http://www.tcm.ac.jp/
東京医薬専門学校ビューティーアドバイザー
http://www.tcm.ac.jp/gakka/yakugyo_beauty_adviser.html

お問い合わせ・体験授業のお申し込みはこちら
iyaku-006@docomo.ne.jp

ブログランキングに参加しています。
パソコンからご覧になっている方、もしよろしければclickお願いしますm(u_u)m。
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ
にほんブログ村 専門生日記ブログ 女子専門学校生へ