ちまきのチマチマ日記

気が向いたらなんぞ書きますさかい

4月13日(水)のつぶやき

2016年04月14日 | 日記

あなたの周囲の人で、あなたに対して親切な忠告や批判はしてくれるが、いっこうに褒めない人、というのはいるでしょうか。その人が上司であれ、先生であれ、友人であれ、その人はあなたの害にしかならないので、距離を取るのが最善です。自分が忠告する側に立つことが多い年齢になり、自戒しています。

丹後ちまきさんがリツイート | 1107 RT

純粋に褒めることとお世辞との違いは、「その理由を言えるかどうか」です。「○○ですね」と褒めて、「えっ、なぜそう思うのですか」と聞かれたら(実際には聞かないにしても)、「なぜなら……」と続けられるか。ちょっとした理由でも、それがあれば、きちんと褒めている感じは伝わるはずです。

丹後ちまきさんがリツイート | 521 RT

人に忠告や批判をするのはたやすいが、褒めるのは難しいですね。「お世辞に聞こえても困るし」とためらったりする。でも、こちらが大いに褒めたつもりでも、相手としてはあまりそう感じないこともあるので、褒めすぎるぐらいでちょうどいいのだろう、そんなふうに考えています。

丹後ちまきさんがリツイート | 450 RT

朝食:トマト、青梗菜、豆、ベーコンエッグ、バナナ、ヨーグルトきのこ。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/GatcTyIee7


@CordeliaFAnne どっちかやっててもいいのにと思わないでもないですねぇ。


@fried_ebi_ 数日ほど行方不明だったんですが、今朝朝食後に発見しました(笑。


こんにちは。早川書房(受)です。
ねとらぼさまの記事と皆さまのRTのおかげで、POPコンテスト応募総数「5」となりました;;ありがとうございます;;
ご応募くる!ご応募くるよ!できる!できるよ!強い心をもって!POP募集する!!!!
twitter.com/itm_nlab/statu…

丹後ちまきさんがリツイート | 801 RT

@joe_1125 逆さ切手は招福のおまじないです。今決めました(笑。


@joe_1125 私は招待状発行するようなお式しなかったのでよくわからないんですけど(笑。気にする人は色々うるさいんでしょうねぇ。


『プリンプリン物語』 主題歌&動画▼初期の放送回が一気に25本発掘されたとの記事に、たくさんの返信をいただきました。そこで、記念すべき第一回放送の映像を、石川ひとみさんが歌う主題歌とともにお届けします。cgi2.nhk.or.jp/archives/tv60b… #プリンプリン物語

丹後ちまきさんがリツイート | 1127 RT

夕食:ハンバーグ、鶏山賊焼き、青梗菜、糠漬け、スープ餃子、ご飯。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/fxL5RhnQTF