列車男日記

激動な日

名鉄ハイキングの日曜日 ~米野木駅編~

2011年03月20日 00時00分00秒 | 休日・ウォーキング

時々のち

なんとか

 

今日も特に予定は無かったんで

昨日のカロリー摂取解消のためウォーキングに出掛けました


行先は『愛知池周遊と愛知牧場・菜の花迷路コース』です


まずは最寄り駅から準急に乗って知立駅を目指します

知立駅からは

未乗車区間の三河山線に乗車です
4両編成の6000系に乗車して豊田市駅を目指します


豊田市駅で乗り換え

豊田線を進みます



米野木駅で下車


ではいざスタートです

駅前付近です


暫く歩き最初に訪れたのは

愛知池です



色々な会社の立派な建物が建っています
奥には名鉄車両が見えます


ココ愛知池では

外周がウォーキングコースになっているようで
ランニングする人やサイクリングする人が一杯居ました



いつものパノラマ撮影で


暫く歩くと

50周年なんですね~


更に進むと

カーオーディオギャラリー「ガーデン」が現れました
中はお洒落なお店でした
ココで暫し一服を

お~

お洒落な灰皿でした


休憩後再び出発です

名古屋市交の車両が走っています


最後に訪れたのはゴール地点の

愛知牧場です
丁度乗馬をしていました
乗馬は1度体験が有りますが中々楽しかったです


ゴールで完歩券を貰い園内でくつろぎます

ゴールのご褒美にバニラ&イチゴミックスソフトを食べました


折角ココまで来たのでモケ鉄店巡回をしていく事にしました



時計を見ると10時過ぎ位で開店まで2時間程有ります

しかも

ウォーキングコースが7.5Kmで物足りなかったんで歩いて平針を目指します

愛知牧場平針駅

途中

マスプロ美術館なるものを発見
今度…

4駅程を1時間30分で歩けました

それでも開店まで20分程有ったんで近くの「王将」でお安く昼食を済ませました

○ディッシュ○ッズランド○ロスポイントを巡回
やっちゃった


大須から金山まではまた歩きます


帰宅後はのんびりと

 

今日の歩数

30459歩

 

今日のモケ鉄

購入編


GMの近鉄シリーズを購入
2610系の分散キセと金属ばね台車を購入
結構なお値段…



発売されたホームドア対応4扉車を購入しました
って事で我が家の山手線から6扉車が消えました



最新の画像もっと見る

コメントを投稿