半期に一度の . . . 本文を読む
のち
予報大ハズレ
今日は前々から予定していたウォーキングに出掛けて来ました
最寄り駅から目的地までは準急急行で臨時停車してくれたので乗り換えなしで行けました
到着したら鉄仮面が停車していました
奥には…
さてスタート駅は豊明駅ですメッチャ天気が良くて暑い位でした
ウォーキングブームか相変わらず凄い人でした
途中サクラが綺麗な公園で
頂いた弁当を食べ . . . 本文を読む
時々夜
最後に降られた
今日は以前から予定していた健保連のウォーキングに出掛けてきました
その前にチョット撮り鉄と思い何時もの所へ向かうとキヤ97形が通過して行きました
さて始発駅となる岡崎駅から愛知環状鉄道に乗車
途中名鉄瀬戸線に乗り換え到着したのは
名鉄 尾張旭駅です
ココからスタート
桜並木を気持ち良く通過
満開ですね~
天気もウォーキングにはバッチリでし . . . 本文を読む
調度いい感じ
今日は久々健保連主催のウォーキングに出掛けました
まずはJRで名古屋まで移動列車待ち中に通過して行きました
名古屋からは名鉄特急に乗車してスタート駅の
国府宮駅に到着
早速歩いて受付に向かいます国府宮神社に向かいます
受付後スタート
参道を歩き
五条川を歩き
中間のはるひ公園で弁当を受け取り
ゴールの清洲城に到着
隣接の清洲公園で弁当を食べた . . . 本文を読む
時々
うす曇でグゥ~
今日は予定通りウォーキングに行ってきました
スタート時間ギリに間に合う様に起きてバスでJR最寄り駅へ
JR最寄り駅で青空フリーパスを購入してスタート駅に向かいます
新快速 大垣行きに乗車しましたが結構混んでいました
金山駅で乗り換えしましたが時間が有ったのでチョット撮り鉄を
先発の普通 神領行きです
EF64-1047 コンテナ貨車です
暫く . . . 本文を読む
時々
寒い
今日は兼ねてから予定して『けんぽれんあいち健康ウォーク』に行ってきましたコースは五条川の水面染める桜の並木道コースです
しかし4月だと言うのにメッチャ寒い
9時過ぎに最寄のバス停から最寄JR駅を目指します
JRで金山駅に到着し名鉄の割引切符を買ってスタート地の江南駅まで移動
スタート地点にはギリギリの11時に到着
受付を済ませさぁ~スタート
江南市中央公 . . . 本文を読む
風は冷たいけどピーカン
今日は有休を取りましたが早めの起床
豊川で開催されるさわやかウォーキング『ありがとう119ウィークス記念ウォーキング 日本車輌専用線沿いを通って豊川稲荷へ行こう』に行ってきました
まずはコイツに乗りました
そしてそのまま終点まで乗って行っても良かったけど国府駅でコイツに乗り換えて豊橋駅へ
豊橋駅で飯田線に乗り換えです乗ったのは213系5000番 . . . 本文を読む
見えなかったけどなんとか…
今日は今年初!!のウォーキングに行ってきました
場所は4月14日に開通する新東名です
場所が場所だけに出発時間は6時30分眠~い
それでも早朝なんで交通量は少なめで快調に清水ICに到着
がしかし舞台となる新清水IC付近では大渋滞ま~予測はしてましたが…
待つ事〇〇分やっとゲートに到着しました
そして未開通部分 . . . 本文を読む
ウォーキング日和
今日は予定していた出勤をとりやめてお休み
チョット早や目に起きてお出掛けです
まずは1200系 快特に乗って神宮前へこっくりしながら乗り過ごす事無く無事到着
ココからはテツさんと合流して2000系 ミュースカイに乗車です
久々に乗車しましたが+350円以上のゆったりが
そして到着したのが中部国際空港です既にゾロゾロと歩いてますね~そうです 名鉄ハイ . . . 本文を読む
時々
風が…
4連休3日目の今日はウォーキングに出掛けて来ました輪番休業の為久々の参加です
最寄り駅から6000系の普通に乗車し
途中3150系に乗り換え目的地へ
テツさん達が乗ってきた特急が到着し合流
スタート地点のマキタ本社の駐車場です健康ブームか沢山の参加者が居ます
コース図に沿ってゾロゾロと歩いて行きます
途中小動物園らしきものが有りましたデカ . . . 本文を読む
のち
再び
今日は名鉄のハイキングに出掛けてきました
今回はゴール大会だったので名鉄をチョイス
最寄り駅から乗り換え岐阜行き特急に乗車特等席を確保できましたがついつい
一宮で乗り換え3500系はあっという間に通勤列車並に
今回のスタート駅はこちらです
駅舎です以前ゴール駅として訪れた事が有ります
今回のお題は『矢合観音と紫陽花咲く性海寺・稲沢あじさいまつり』です
. . . 本文を読む
時々
昨日よりは
今日も暇だったんで行ってきました
金山駅でコレに乗り換え快速 ナイスホリデー 塩尻行き
後ろは313系が連結されていました中々の乗車率でした
スタート駅は千種駅です
お題は『恋愛パワースポットウォーキング恋の三社めぐり』です
都会駅らしい駅舎です
最初に訪れたのは高牟神社です
続いて日泰寺ですすっごく立派でした
パノラマ撮影で広さが判ります
. . . 本文を読む
のち
一時は豪雨
今日も行ってきました
雨が予想されていたんで早めに出発
駅に車を置いて普通 岐阜行きに乗車しました
スタート駅はココからです
改札でコース図を貰ってスタート
駅横を歩いていると名古屋方面へ回送で走って行きました
暫く歩いて行くと最初の目的地が見えてきました
だいぶ近づいてきました
施設内からです空模様が怪しいです
真下からです営業前だったんで . . . 本文を読む