goo blog サービス終了のお知らせ 

流体機械設計による近未来に役立つエンジニアリング

流体機械設計をベースとして近未来に役立つエンジニアリングを行う株式会社ターボブレードの社長 林 正基の毎日の活動

設計・試作してみたジェットエンジン流体部品

2016年12月17日 | 宇宙航空産業機械

設計・試作してみたジェットエンジン流体部品です。

2種類の材質で試作してみています。アルミ合金とチタンです。

次部品は、推進力の中心となるターボファン部品です。

次部品は、空気圧縮を担う斜流コンプレッサー部品です。

そして次は、回転動力を生み出すラジアルガスタービン部品です。

この記事についてブログを書く
« 24kWクロスフロー水車発電所... | トップ | 空中に浮かんで走るターボエ... »