流体機械設計による近未来に役立つエンジニアリング

流体機械設計をベースとして近未来に役立つエンジニアリングを行う株式会社ターボブレードの社長 林 正基の毎日の活動

ツインモータ電動式の両吸込2段遠心圧縮機の設計例

2024年08月24日 | 流体機械設計

ツインモータ電動式の両吸込2段遠心圧縮機の設計例です。

モータは吸い込む気体で空冷される自己空冷方式としています。


Visual Basicによる2次元スプライン線の生成関数例

2024年08月23日 | 流体機械設計

Visual Basicによる2次元スプライン線の生成関数例です。

このようなVisual Basic言語によるメインアプリと、Excel VBA、SolidWorks VBA、Inventor VBAを組み合わせて船舶自動設計システムを構築する予定です。


風車が複数建てられている山間部のウィンドファームでの風車回り風の流れを解析にて見たもの

2024年08月23日 | 流体機械設計

風車が複数建てられている山間部のウィンドファームでの風車回り風の流れを解析にて見たものです。

空気流れ流線群表示と空気流れ速度分布等値線を見ています。


横軸プロペラ水車発電機の3次元設計組図

2024年08月23日 | 流体機械設計

横軸プロペラ水車発電機の3次元設計組図です。

落差に対して高速回転数を出せるプロペラ水車の特徴により水車と発電機を小型に設計可能です。

プロペラ羽根は小型になってもゴミを通過し易い形状なので、小水力発電で最も問題となるゴミによるタービンランナ閉塞を防ぎ定格発電状態維持が可能です。


液体ロケットエンジン ターボポンプ インデューサー羽根の流力設計モデルとそれの性能流体解析図

2024年08月22日 | 流体機械設計

液体ロケットエンジン ターボポンプ インデューサー羽根の流力設計モデルとそれの性能流体解析図です。

3枚ブレードインデューサー羽根となり、ブレード巻き角を大きくして、ブレード入口から出口までの流れ転向角変化を滑らかにすることで、負圧面の蒸気の泡キャビテーション発生を防いでいます。


船舶設計習得作業:中型貨物船の全体寸法構成をSolidWorksのスケッチ機能を使い2次元スケッチ群から3次元スケッチを構築する途中図

2024年08月21日 | 流体機械設計

船舶設計習得作業として、中型貨物船の全体寸法構成をSolidWorksのスケッチ機能を使い2次元スケッチ群から3次元スケッチを構築する途中図です。

中型貨物船の全長は100mほどです。

船底の形状をフラットで滑らかな繋がりとなるように修正を進めています。


現在進行中の船舶設計技術を習得する為の資料集

2024年08月20日 | 流体機械設計

現在進行中の船舶設計技術を習得する為の資料集です。

・船舶基本仕様と設計計算、構造、製造技術の参考書群

・造船設計便覧

・設計計算と図面作成の為の実用的な資料書

・AI溶接重作業ロボット設計用にROS2とAI学習

・自動化設計用3DCADと言語

・3次元設計船舶をリアルに見せる3DCG学習

などです。


液体ロケットエンジンターボポンプ駆動用の二段軸流圧力複式衝動型タービン動翼部の設計図とガス流れ流力計算速度三角形の説明を記載した図

2024年08月20日 | 流体機械設計

液体ロケットエンジンターボポンプ駆動用の二段軸流圧力複式衝動型タービン動翼部の設計図と、ガス流れ流力計算速度三角形の説明を記載した図です。

ガス熱落差を二段階に動翼が吸収するタービン型式です。

このように動翼入口と出口の速度三角形を最初に計算することがタービン設計に必ず必要です。


風車ブレードの流力性能を測定する実験装置3次元設計図

2024年08月19日 | 流体機械設計

風車ブレードの流力性能を測定する実験装置3次元設計図です。

圧力センサーをスパン方向に埋め込んだ風車ブレードをボス部に取り付けて、手動ピッチ可変をしながら回転トルクやブレード表面圧力分布値を詳細に測定します。

翼表面圧力値やトルク値などは、スリップリングから外部に取り出します。


宇宙が舞台のRTSゲームを始めてみました

2024年08月18日 | 流体機械設計

宇宙が舞台のRTSゲームを始めてみました。

惑星を開拓して設備を増やし技術も発展させて宇宙艦隊を構築する内容です。

このような種類のゲームは初めてなので覚えることがすごく多くて大変そうですが、とりあえずチュートリアルを少しずつ進めています。