流体機械設計による近未来に役立つエンジニアリング

流体機械設計をベースとして近未来に役立つエンジニアリングを行う株式会社ターボブレードの社長 林 正基の毎日の活動

50kwペルトン水車発電機の計画設計

2019年08月23日 | 再生可能エネルギー発電タービン

50kwペルトン水車発電機の計画設計を説明した動画を作りましたので良かったら見てください。

株式会社ターボブレードホームページ

次はペルトン水車発電機の3次元計画設計図です。

次は2本の噴射ノズルと回転するランナ羽根の関係を見ています。

次はノズルの可変ニードルが全閉状態です。

次はノズルの可変ニードルが正規の設計流量位置です。

今日の動画は午前中に出来ました。

動画編集作業もスムーズに行うことが出来て負担は少ない状態です。

良かったら動画を見てください。

この記事についてブログを書く
« 排気ガスタービン発電機の全... | トップ | 排気ガスタービン発電機の性... »