goo blog サービス終了のお知らせ 

流体機械設計による近未来に役立つエンジニアリング

流体機械設計をベースとして近未来に役立つエンジニアリングを行う株式会社ターボブレードの社長 林 正基の毎日の活動

可変ピッチプロペラブレードの可変機構部を説明した図です

2021年08月21日 | 流体機械設計

可変ピッチプロペラブレードの可変ピッチ機構部の構造要素を説明した図になります。

軸流水力タービンのブレード可変ピッチ機構を使って構造を説明しています。

可変ピッチの全体的な動きは、

主軸内で軸方向に移動するロッドが軸方向移動リンクボスを動かす。

軸方向移動リンクボスに繋がれたリンクアームが動かされる。

動いたリンクアームがブレード主軸に付いた主軸アームを動かしてブレード主軸が回転する。

以上のようにしてブレードが可変ピッチします。

 

宇宙船工学:ロケットエンジン用推進剤の今後設計に使用する可能性の有る種類と特性

この記事についてブログを書く
« 宇宙用の鉱物掘削装置に改造... | トップ | ゲームエンジンUnityの画面に... »