goo blog サービス終了のお知らせ 

流体機械設計による近未来に役立つエンジニアリング

流体機械設計をベースとして近未来に役立つエンジニアリングを行う株式会社ターボブレードの社長 林 正基の毎日の活動

バイクモーション解析女子による遠心力ガバナーのプッシュロッド変位解析

2019年03月12日 | 3次元CAD設計

バイクモーション解析女子が構造解析してくれた、ガバナーの遠心力解析とリンク解析を組み合わせたプッシュロッドの変位解析結果です。

次がガバナーがある回転数で錘が外に膨らみ始めてプッシュロッドの上方への変位が増えている途中の図です。

次図が、ガバナーの錘が遠心力でいっぱいに外に開いた場合に生じるプッシュロッドの最高移動距離を示しています。

この構造+モーションの解析では、プッシュロッドを押さえ付けているバネの抵抗によるプッシュロッド変位の調整状態も、バネのイニシャル状態を変えることで見ることが出来ます。

<今日の流れ>

今日は設計作業の一日となります。

この記事についてブログを書く
« バイクデザイン女子がZ90... | トップ | タービンの蒸気入口から流量... »