流体機械設計による近未来に役立つエンジニアリング

流体機械設計をベースとして近未来に役立つエンジニアリングを行う株式会社ターボブレードの社長 林 正基の毎日の活動

横軸バルブ型プロペラ水車発電機

2016年07月08日 | 未来製品設計

横軸バルブ型プロペラ水車発電機です。

次は据え付けた直後のバルブ型プロペラ水車発電機の様子です。

次は、据え付け後に発電運転を開始しているものです。

次は、水車発電装置の周りまで含めた全様を写したものです。

次は、バルブ型プロペラ水車発電機の本体部を組み立て場で組み上がった状態の写真です。

次で見て頂けるように、流量調整用ガイドベーンリンク機構があり、それは手動ハンドルで操作できます。

あえて手動としているのは、年間の流量変動が少ないのでガイドベーンによる水位一定制御が季節毎の調整頻度で充分だからです。

この記事についてブログを書く
« 円筒型ケーシングのフランシ... | トップ | 二相流タービン実験装置 »