goo blog サービス終了のお知らせ 

流体機械設計による近未来に役立つエンジニアリング

流体機械設計をベースとして近未来に役立つエンジニアリングを行う株式会社ターボブレードの社長 林 正基の毎日の活動

バルブ設計組図 蒸気用安全弁

2008年01月08日 | 流体機械設計

先日より進めていました発電装置用安全弁の試し設計が、組図まで出来ましたので御紹介致します。

Small 左図が安全弁組図です。SolidWorksで設計しました。

蒸気逃がしフランジ部や弁棒上下ハンドルなどが特徴でしょうか。

今後は、これを基に、タービンが過回転となった時に自動的にリンク機構などから安全弁を動作させる構造を計画していかなければなりません。

過回転時に遠心力でどのように動かすか? ウーン・・・・ 検討要です。

この記事についてブログを書く
« 羽根展開図作成 久しぶりに | トップ | 流体解析ソフト販売会社の方... »