goo blog サービス終了のお知らせ 

流体機械設計による近未来に役立つエンジニアリング

流体機械設計をベースとして近未来に役立つエンジニアリングを行う株式会社ターボブレードの社長 林 正基の毎日の活動

超小型衛星の全体構造設計用の構想手描き図

2022年09月09日 | 宇宙航空産業機械

超小型衛星の全体構造設計用の構想手描き図です。

衛星構成要素機器は次のようになります。

シートメタル構造パネルA7075材

バッテリーパック

電子基板1と2

通信機器及びC&DH

姿勢制御装置

ミッション機器として環境制御実験機器

太陽電池パネル

などで構成されたネジ止め組立構造です。

今後は、これを基に3次元CADで衛星設計を進めます。

この記事についてブログを書く
« サーキュレーターによる密閉... | トップ | カーボンニュートラルに役立... »