goo blog サービス終了のお知らせ 

流体機械設計による近未来に役立つエンジニアリング

流体機械設計をベースとして近未来に役立つエンジニアリングを行う株式会社ターボブレードの社長 林 正基の毎日の活動

1ターボポンプ4ノズルロケットエンジン設計:両吸込み液体酸素ターボポンプの断面計画図

2021年11月04日 | 宇宙航空産業機械

1ターボポンプ4ノズルロケットエンジン設計の続きです。

今回は、両吸込み液体酸素ターボポンプの断面計画計画図を作りました。

この両吸込み液体酸素遠心ターボポンプの特徴は、

・両吸込み遠心ポンプはインペラ入口絶対速度が小さくなり耐キャビテーション性能が高い

・遠心インペラに働く軸方向のスラスト力を相殺出来て軸受耐久が良く、軸方向の安定運転性を持つ

となり、運転条件の厳しいロケットエンジン用ポンプとして有利に働く特徴を持ちます。

この記事についてブログを書く
« CO2発生ゼロ水力発電用のフラ... | トップ | 高性能扇風機設計と運転時性... »