7月、あっつくて気が付けば中旬
何も感じず過ごしているわけではなく、日々いろいろ思ったり感じたりはしています
みんなそうだよねぃ
私のある日その1
本の話題で話しをしていたら「嫌われる勇気」が気になってると話し始めた2人
誰からも好かれてると思っているの?と言う言葉が真っ先に脳裏をよぎってしまって無言に(苦笑)
後から本を検索してみれば「たとえよく思われなかったとしても自分の考えを言う勇気のことを指している」と言う文章を見て、まぁそう言う本だよねぇとは思ったけど
私のある日その2
下の記事を読んで、福田元首相カッケーと思った
そして谷垣氏もあとからじわじわとカッケーと感じた
本を予約した
私のある日その3
大塚愛さんが「プラネタリウム」を歌うTHE FIRST TAKE動画の話題を朝番組でチラッと見た
「花より団子」のドラマ内で流れる曲だった
まずメロディが気になって、曲を調べたなぁ
歌詞、当時に感じた思いと、好きな人がいた時に感じた思いと、今、感じる思い、それぞれよなぁ(しみじみ)
朝番組で一緒にこの話題を見ていた夫
「オレ、大塚愛好きだよ」
「そうなんだ」
「カブトムシもプレイリストに入ってるもん」
「・・・」
それ、aikoさんね
「ある日」と書くと漠然とした日と感じるけれど「私のある日」と書くと私が生きていた日みたいにも感じ取れるのね