goo blog サービス終了のお知らせ 

min の 勝手気まま Hi-Ho! な ひとり言

ムダだらけの そんな君の世界が好き
意味のない言葉 くだらない言葉
張り上げてみよう Hi-Ho!

急ぎたくないのよ

2025年04月26日 05時02分09秒 | 独り言
3月までは仕事に行った帰り暗くなってから急いで買い物をしてたし休みの日は母の用事があるか無い日は(月に1.2度)ただボーッと倒れるように寝てる毎日だった
どうしても何事にも急いでいたし前方の信号が青だと自転車のスピードをあげていた(と言っても他の人より速度かなり遅めみたいだけど)
今は日中、明るいうちにお買い物に行く
最初、急がないと!とつい思ってしまうけど、あ、ゆっくりでいいんだ。と思いなおしのんびり自転車を漕ぐ・・・そんな所にも幸せを感じる
基本のんびりしている性格だし慌てるのが苦手だしな
職場の人で、歩いていて人に抜かされると絶対抜き返すし信号が青だと絶対渡ろうとダッシュすると話していた人がいたけれどプライベートでは相容れないだろうな(笑)
あ、話しが横にそれた
昨日も自転車でのんびり真っ直ぐな道をスーパーに向かっていた
仕事していた頃、急いでいるのに赤信号で止まると、もぉ。。と思っていたけれど、昨日は「え~青(信号)~?」「また青~?」とギリギリ青が多くて、なんて言うか自分のかなりのんびりペースだと間に合わないけど少しスピード出せば渡れるみたいな。。。
急ぎたくないよ~と思いながら少しスピードをあげる(笑)
んー、、、
スピードあげず赤信号を待つ選択もありなはず
次回はそうしてみようかな
時間いっぱいあるしね♪

一番好き

2025年04月25日 04時22分36秒 | 独り言
IKEさんの歌声が一番好き
脱退したあと全くIKEさんの歌声を聴けなかった
悲し過ぎて残念過ぎて辛くて勝手にムカついて遠ざかる以外ムリだった
昨年は少しづつYouTubeでSPYAIRでの歌声を聴いた
毎回悲しくて泣いた
同時にX(旧Twitter)でどんな活動をしているのか少しづつ見られるようになってバンドで歌ってるのを見て少し嬉しく感じた
今はYouTubeでSPYAIRでの歌声を聴いても泣かない
3月から大腸炎になった私、約2か月苦しんで、いやぁこの苦しみ・・・IKEさんはもっと大変な苦しみや辛さがあると思われ、人生観変わるよなぁと思った
X(旧Twitter)を見てると言語化能力は変わってなさそうだけど。。。
体調を一番にと思いながら私的にはロックの歌声が聴ける日を密かに楽しみにしています
娘の引越しの前夜、娘の部屋に泊まっていろんなバンドの音楽を聴きながらいろいろ話しをして楽しかった
でもどのバンドを聴いてもやっぱりIKEさんの歌声が一番だと感じるところに戻ってしまう
「やっぱりIKEさんの歌声が好きなんだよ~」と何度も言う私に「うん」「うん」と静かに私の思いを聞いてくれた娘に感謝の夜でした
やっぱりIKEさんの歌声が一番好き
そしてもし歌う事を中心の生業にすることが困難だったとしても遅ればせながら今は静かにIKEさんの人生まるごと応援しています

KO340179が好きだけど・・

2025年04月23日 04時21分39秒 | 独り言
ティファールの電気ケトル、昨年のお正月、お嫁さんに「(汚れが酷いから)もう取り換えですね」と言われてから1年4カ月(苦笑)
使うたびにその言葉を思い出し、でもうちお客さん来ないしまだ使えるし、なんて使っていました
最近注ぎ口のフィルターが劣化して破れちゃったし、沸騰してからもなかなかスイッチが切れない感じがしてやっと買い替えをしました
今、使っているのと同じがいいなぁと思いながら安い順にして検索
新しく発売されたものの方が安かったけれど蓋が取れるタイプで、とれない方が好きなのでこちらにしました


慣れれば気にならなくなると思うのですがスイッチの入れ方が違うしスイッチのボタンもイマイチな気が
前のは売ってないのかなぁと何気に検索したら、ゲッ!!!
高い💦
え?買った時、そんな高かったっけ?覚えていない・・・
KO340179かわいいし好きだけど無理だな😅 
新しいポットがやって来たら真っ白でピカピカ
おばあちゃんも「綺麗ね♪やっぱり新しいといいわね♪♪」と笑顔
確かに~~
並べるとビックリな汚さだった(苦笑)

生きていたら元気だったら80歳になってものんびりブログをやってたいと思っているけれど、まさかのgooブログ終わってしまう😭 
移行しないといけないけれど最初は使いづらいと思ってしまうだろうんだろうなぁ
何事にも柔軟性が必要だよなぁ、しみじみ

わがままに。

2025年04月02日 14時42分50秒 | 独り言
喘息発作の2月中旬、会社に辞めると伝えて数日、なんとも言えない心境で
1人で悶々としてしまっていて、これじゃダメだなとhide友さんに甘えて電話して話しを聞いて貰った
hide友さんの話しを聞いていたら、悶々としている自分の考えがアホらしく思えて来て気持ちがラクになった(^^)
3月、本当は3月に会う約束をしていた友達に腹痛でムリと伝えたら「日曜日に1時から3時までの2時間、電話してイイ?」とLINEが来た
腹痛でトイレに行ったり来たりしていたけれど、私も悶々と独りで戦っている感じだったのでイイヨ~と電話してたら2時間以上経っていた
腹痛はあったもののトイレには1度も行く事無く2時間物凄く楽しく話しをしていた
5月に会う事にした♪(楽しみ)
お腹が病んでいる状態で仕事に行っていた帰り、以前に一緒に働いていた人にバッタリ会った
辞めたら連絡してみようと思っていた人だった
私、ボーッとしていて全く気が付かなかったけど「久しぶり!」と声を掛けてくれて速攻「お茶しない?」と誘われ、腹痛で不安だったけれどミスドに行った(笑)
暫く話して「辞めたらまたランチしよう」と誘ってくれて退職する日の朝「お疲れ様!!」とLINEをくれて会う約束をした
本当に本当に感謝しかない
長く大切に付き合っていきたい友達だと勝手に思っています
職場で送る会をする予定だと聞かされ丁寧にお断りした
体裁だけでそんな会されても有難くなんて無いし楽しくない
「60を過ぎたら我儘で」みたいな言葉をどこかで読んで今回はそうしたいと思った
沢山の人と上手く付き合うより、好きな人を大切に細くてもいいから長くお付き合い出来たらなとしみじみ思います

エイプリルフーーール!!

2025年04月01日 00時26分41秒 | 独り言
約21年勤めていた会社を辞めました
今日はエイプリルフーーーール!!
ですが、本当です♪
昨年の暮れから目眩が結構長く続き、2月は喘息発作になり、3月は腹痛で3週間苦しんだ
本当に辛かった
IKEさん、もっと辛いんだろうなと思った(人生変わるのわかる気がした)
腹痛はウイルス性では無いと思われる胃腸炎の診断だった
職場で粘血便がドビャーっと出た時には死ぬのかな、、、と思った
そして昨日、辞める前日にぎっくり腰になっちゃった(苦笑)
心が通う、そんな人との繋がりを重んじてしまう私
なに青臭いこと言ってんだよっ!って感じだけど、いくら年を重ねても変わらなくて自分でも呆れる(笑)
「この職場は」ではなく「今のこの職場は」自分にはムリだった
上司に感謝してこの会社に貢献したいと強く思っていた時代もあった
年金貰えるまで働きたいと思っていた
今の上司に変わり ”お金じゃない” そんな所まで精神的に来ていた
辞めてぎっくり腰も良くなって行くだろうと思う
この年齢でもまだ働ける場所があるならば、もう少し働きたいとも思う
ただ少し気持ちを休めようとも思う
そして今は、なんか、大晦日みたいな感じの心境です🎵