ということで、
例会でした。
割としっかり書きたいと思います。
まあ俺視点で、
俺の今回の仕事の肩書きが
企画責任編集、問題選定、問題選定、サブ司会、音響
で、実質ステージパフォーマンスもやったんで6つ。
まーよーするに暇無しですよ。
といいながら、前日はS.E.が結構上手くいった&TDCパソでエクセルが開かないことを理由に部活中はステマニやりながら企画の塩梅を見る感じ。
これがあとからじわじわ来るわけっですが。
結局、ペーパーにこだわりまくったり、S.E.きめるのに数時間かけたり、エクセルの問題を分化したりと忙しいのなんので、結局すべての作業が終わったのが午前4時半。6時半にマックで飯を食う約束だったので、寝たら死ぬ...昨年の公約を果たせず、結局今年も最終日徹夜。どんどんと一日の睡眠時間が減ってる状況での徹夜だったので...
北条さんも徹夜→マックルート。
中1二人、㌧、はたけし、北条さんとマックを出て会場入り。
みんなの搬入の間もS.E.の最終調整。ここらへんは体調がやばすぎた。
とりあえず通しの練習。S.E.はメタルが多かったため、TDCのセリフの入りをきめるのが大変だったが、結局適当な感じに。
9;50。駅に迎えに行く...途中で県船がもう向かってる...止める間もなかったのでやむなし。
俺の九連宝燈Tシャツに気付いてくれる人が少ないなか、視聴覚に誘導。
今回のコンセプトとして
・ベタ、指は出さない。
・どこかでみたような企画は極力避ける。
とゆーことで配られた企画書。
本物は麻雀牌フォントにより過分にいろどられてますた。タイトルの横の数字・文字列はその名残。
東q局 字一色 11122233555666 (ALL→9)
1問1点、50問のペーパークイズ。制限時間は15分。得点の上位9名が東3局進出。同点の場合は近似値で順位をつける。
東w局 小四喜 qwe11122233444 (ALL-9→3×4)
コース別クイズ。2Rの参加者を4コースに分けて行う。各コースの勝ち抜け限定人数は3人。
z本場 十二落抬 zz Sss 1!1 Fdg wwW
10問限定の東大風ボードクイズ。主にある物事の理由などに関しての論述式の問題を出題する。正解すると、その問題の誤答者人数×1pの得点が入る。10問終了時、得点上位3人が勝ち抜け。同点の場合は正解数→サドンデスボード(3問)→1○1×(予備問題からの早押し)で順位を決める。
・x本場 青洞門 xxxvvv,,,44466
ジャンル別書き出しクイズ。問題文の最初に文章の書き出しを読み上げる問題のみを出題する。「日本文学」「海外文学」「現代文学」「音楽」「その他」の5ジャンル×5問。全ジャンル制覇で勝ち抜け。誤答は2問休み。制限問題数終了時に勝ち抜けが規定人数でなかった場合、制覇ジャンル数→正解数→誤答数の少なさ→1○1×(ジャンルランダム書き出しクイズ、各ジャンルから2問ずつ計10問をランダム関数で並び替えて出題)で決定する。音楽に関しては歌いだし、を書き出しとして扱う。その他、では上4ジャンルに当てはまらない系統を扱う。現代文学は基本的に日本の現代文学を扱う。
・c本場 五門斉 wwwcccsss33377
ジャンル別イントロクイズ。ジャンルは「J-pop」「洋楽」「懐メロ」「アニメソング」「インスト」の5ジャンル各5問。全ジャンル制覇で勝ち抜け。誤答は2問休み。制限問題数終了時に勝ち抜けが規定人数でなかった場合、制覇ジャンル数→正解数→誤答数の少なさ→1○1×(ジャンルランダムイントロ、各ジャンルから2問ずつ計10問をランダムに出題する)で決定する。歌のついているものは歌いだしから5秒、インスト曲はスタートから20秒を制限時間とする。
・v本場 花鳥風月 zzzbbbaaa11155
15問限定のビジュアルボードクイズ。出題される問題は択一が10問各1点、名称などを書くものが5問各2点。15問終了時の得点上位が勝ち抜け。同点の場合は択一問題でのサドンデスを行う。勝ち抜け枠内での同点者の順位は正解数→1○1×(予備の早押し問題を用いる)。シンキングタイムは択一 10秒、短答20秒。択一2問名称1問の順で出題する。
東e局 大三元 aaa33555666777 (9+12→3×3)
参加者を以下の三つのコースに分ける。ペーパー上位9名→2R抜け順位→ペーパー順位という序列に従って、上位からコースを選択する。各コースの参加者上限は7名。
・z本場 一気通貫 qwertyuioddd11
35問限定の早押しクイズ。参加者は各々クイズを始める前にm+n=10になるようにm、nを定める。各自は、自分で定めた数値でm○n×を行う。
参加者は全員、初期状態で-nポイントを所持している。正解すると+1ポイント入り、勝ち抜けるとmポイントが加算される。n×した場合、ポイントに関わらず失格となる。
35問終了時、ポイント上位三名が勝ち抜け。33問目以降で誤答が出た場合、その誤答数分35問目以降に随時問題を追加する。35問終了時に勝ち抜けライン上で同点の場合、正解数→誤答数→1○1×サドンデスで順位を決定する。
・x本場 八連荘
1セット5問×8セットで行う早押しクイズ。正解すると1○が付き、各セットで○の数の多さが単独一位の人が勝ち抜け。各セット終了時に○の数はリセットされる。誤答した場合、そのセットでの○が0になり、5問休み(セットをまたぐ)。8セット終了時に勝ち抜けが3人に満たない場合、総○数→正解数→誤答の少なさ→1○1×サドンデスで決定する。
・c本場 清一色 aaaassddjjkkll
35問限定の早押しクイズ。最終問題が誤答の場合は誤答者の解答権を剥奪し、もう1問出題する。まず、各参加者は「A」「B」の2つの値を持っており、総合得点は「10A×2のB乗」で表わされる。「A」の初期値は20P、「B」の初期値は2Pである。(初期状態の得点は(20×2^2=)800 点となる)正解すると「A」に10P、「B」に1Pが入る。誤答すると「A」が30P以上の場合は20Pに戻り、20Pの場合は3問休みとなる。
尚、参加者はクイズ中に1回だけ正解後に自分の点数を1,000点払い「リーチ」を宣言することができる。「リーチ」を掛けてから5問の間に正解すると、Aに2Pが入る(Bに入る得点は10Pと変わらず)。尚、「リーチ」中に正解/誤答すると、次の問題以降「リーチ」は消滅する。
最終問題が誤答の場合は誤答者の解答権を剥奪し、もう1問出題する。
35問終了時の得点上位3人が勝ち抜け。勝ち抜けライン上で得点が同点の場合、正解数→誤答数→1○1×サドンデスで順位を決定する。
東r局 沖和 wertyubbsssdf5 (ALL LOSERS→2)
・z本場 十種十牌 qeoasdlx.14567 (ALL LOSERS→5×2)
このラウンドで、x本場とc本場のうち、参加したいほうの希望を取る。
・x本場 十三無靠 qriaglcm134567 (5→1)
・c本場 十三不塔 wyoaafjcn.1236 (5→1)
南q局 四暗刻 bbbmmmwwweeett (11→5)
4ジャンル各4問、16問限定のボードクイズ。ジャンルは「学問」「スポーツ」「音楽・アニメ・ゲーム」「雑学」となっており、この順に一題ずつ出題する。通常正解は1問につき1pとなるが、各ジャンルの正解数が役を満たすとご祝儀点が与えられる。役は以下の通り。ちなみに、役が複合した場合でも、獲得している全ての役の点が与えられる。
・同一ジャンルについて3問正解した場合・・・役牌 1p
・三ジャンルについてそれぞれ2問ずつ正解した場合・・・七対子 3p
・三ジャンルについてそれぞれ3問ずつ正解した場合・・・三暗刻 6p
・四ジャンルについてそれぞれ1問ずつ正解した場合・・・一盃口 2p
・四ジャンルについてそれぞれ2問ずつ正解した場合・・・二盃口 5p
・四ジャンルについてそれぞれ3問ずつ正解した場合・・・四暗刻 無条件勝抜
尚、決勝通過枠を上回る人数が四暗刻を達成した場合でも、そのまま勝ちぬけとなる。
決勝通過枠を超える形で複数の人間が同一ポイントで並んだ場合、ジャンル制覇数→正解数→1○1×サドンデスで勝抜け者を決める。
南w局 天和 qweyyydfgghj22 (11-5→2)
1セット2分×2セットのタイムレース。1セット目は+1ポイント-1ポイント、2セット目は+2ポイント-2ポイント。各セットのポイントTOPが勝ち抜け。1セットの結果は2セットに引き継がれる。
南e局 大七星 11223344556677 (7→3)
15問限定の早押しボードクイズ。参加者は全員初期状態で6pを所持。早押し正解/誤答で+3p/-3p、ボード正解で+1p/0p。シンキングタイムは問題の読み上げ二回目の終了から10秒。
早押し/ボードに関わらず、正解すると「親」状態になる権利を得る。1pを「供託」状態にすることで親状態になれる。親状態は次に誰かが正解を出すまで続く。
親状態のときに正解(つまりは「自分が親になった正解」の次に出た正解を自分が出したとき)した場合、点数が1.5倍になる。
早押し正解者が出た問題でボード正解していない「親状態の人」の供託pは、早押し正解者のpとなる。
親状態からさらに親状態を続ける場合、「供託」しているpはそのままの状態である。自分から親状態を解除することは自分の正解後のみ可能であり、そのとき自分「供託」しているpは自分のpとなる。
親状態のときに早押し誤答した場合、誤答による点数は変わらないが、「供託」状態のpは消滅する。
25p獲得で勝ちぬけ。0pを下回ると失格。15問終了時に勝ち抜けボーダー上で同点の場合、早押し正解数→ボード正解数→1○1×(早押し。問題は早押しボードに用いられていたものと同種)で決定する。最終問題で早押しボタンが押された上で全員誤答になった場合、さらに一問追加する。
南r局 天地創造 55555555555555 (3→1)
50問限定、7○4×の早押しクイズ。問題は短文・長文が交互に出題される。最終問題が誤答となった場合、問題を追加する。この際、短文・長文の順番は入れ替えない。限定問題数終了時に勝ち抜けが出なかった場合、正解数→誤答数の少なさ→同時優勝。ここでの勝者が、開成例会2009・最強の改革者となる。
a 大会を通じての注意事項 a
・ペーパーにおけるカンニングや、あからさまに早押し問題の答を解答前に言う行為に関しては、退場処分を取ることがあります。
・空押し、必要以上の野次、クイズ読み上げ中の会話・飲食などは解答者の集中の妨げとなりますのでご遠慮ください。
・会場は校則では飲食禁止ですが、気にせず飲み食いしてください。
・ジャンル別クイズに関してはすべて、各ジャンルから順番に一問ずつ出題する。
・早押しボタンなど、備品には優しく接してやってください。お金がないです。
・問題のシンキングタイムは、特筆のない場合、通常早押し5秒、「もう一度」で5秒、タイムレースは気持ち早め3秒です。
・「日本では1992年に協力法が制定され送られるようになった、/正式名称を「国連平和維持活動」といわれるものをアルファベット三文字の略称で何というでしょう?」という問題で、/の部分でボタンが押され「国連平和維持活動」と解答された場合も「もう一度」の対象になります。
・個々の企画を見ればわかるように、今回は「問題つぶし」に対する明確なガードが敷かれています。逆に言えば、「勝利のための問題つぶし」は、このガードルールの枠内でならかまわない、と言うことでもあります。ルール枠内での問題潰しに関しての否定は一切行いません。
・この例会はフィクションです。実在の人物・宗教団体とはあまり関係がありません。
とまあこんな企画だったので、北条さんにはかなり苦労をかけました。
眠いので連載にしよう。
次回は3Rくらいまで。
例会でした。
割としっかり書きたいと思います。
まあ俺視点で、
俺の今回の仕事の肩書きが
企画責任編集、問題選定、問題選定、サブ司会、音響
で、実質ステージパフォーマンスもやったんで6つ。
まーよーするに暇無しですよ。
といいながら、前日はS.E.が結構上手くいった&TDCパソでエクセルが開かないことを理由に部活中はステマニやりながら企画の塩梅を見る感じ。
これがあとからじわじわ来るわけっですが。
結局、ペーパーにこだわりまくったり、S.E.きめるのに数時間かけたり、エクセルの問題を分化したりと忙しいのなんので、結局すべての作業が終わったのが午前4時半。6時半にマックで飯を食う約束だったので、寝たら死ぬ...昨年の公約を果たせず、結局今年も最終日徹夜。どんどんと一日の睡眠時間が減ってる状況での徹夜だったので...
北条さんも徹夜→マックルート。
中1二人、㌧、はたけし、北条さんとマックを出て会場入り。
みんなの搬入の間もS.E.の最終調整。ここらへんは体調がやばすぎた。
とりあえず通しの練習。S.E.はメタルが多かったため、TDCのセリフの入りをきめるのが大変だったが、結局適当な感じに。
9;50。駅に迎えに行く...途中で県船がもう向かってる...止める間もなかったのでやむなし。
俺の九連宝燈Tシャツに気付いてくれる人が少ないなか、視聴覚に誘導。
今回のコンセプトとして
・ベタ、指は出さない。
・どこかでみたような企画は極力避ける。
とゆーことで配られた企画書。
本物は麻雀牌フォントにより過分にいろどられてますた。タイトルの横の数字・文字列はその名残。
東q局 字一色 11122233555666 (ALL→9)
1問1点、50問のペーパークイズ。制限時間は15分。得点の上位9名が東3局進出。同点の場合は近似値で順位をつける。
東w局 小四喜 qwe11122233444 (ALL-9→3×4)
コース別クイズ。2Rの参加者を4コースに分けて行う。各コースの勝ち抜け限定人数は3人。
z本場 十二落抬 zz Sss 1!1 Fdg wwW
10問限定の東大風ボードクイズ。主にある物事の理由などに関しての論述式の問題を出題する。正解すると、その問題の誤答者人数×1pの得点が入る。10問終了時、得点上位3人が勝ち抜け。同点の場合は正解数→サドンデスボード(3問)→1○1×(予備問題からの早押し)で順位を決める。
・x本場 青洞門 xxxvvv,,,44466
ジャンル別書き出しクイズ。問題文の最初に文章の書き出しを読み上げる問題のみを出題する。「日本文学」「海外文学」「現代文学」「音楽」「その他」の5ジャンル×5問。全ジャンル制覇で勝ち抜け。誤答は2問休み。制限問題数終了時に勝ち抜けが規定人数でなかった場合、制覇ジャンル数→正解数→誤答数の少なさ→1○1×(ジャンルランダム書き出しクイズ、各ジャンルから2問ずつ計10問をランダム関数で並び替えて出題)で決定する。音楽に関しては歌いだし、を書き出しとして扱う。その他、では上4ジャンルに当てはまらない系統を扱う。現代文学は基本的に日本の現代文学を扱う。
・c本場 五門斉 wwwcccsss33377
ジャンル別イントロクイズ。ジャンルは「J-pop」「洋楽」「懐メロ」「アニメソング」「インスト」の5ジャンル各5問。全ジャンル制覇で勝ち抜け。誤答は2問休み。制限問題数終了時に勝ち抜けが規定人数でなかった場合、制覇ジャンル数→正解数→誤答数の少なさ→1○1×(ジャンルランダムイントロ、各ジャンルから2問ずつ計10問をランダムに出題する)で決定する。歌のついているものは歌いだしから5秒、インスト曲はスタートから20秒を制限時間とする。
・v本場 花鳥風月 zzzbbbaaa11155
15問限定のビジュアルボードクイズ。出題される問題は択一が10問各1点、名称などを書くものが5問各2点。15問終了時の得点上位が勝ち抜け。同点の場合は択一問題でのサドンデスを行う。勝ち抜け枠内での同点者の順位は正解数→1○1×(予備の早押し問題を用いる)。シンキングタイムは択一 10秒、短答20秒。択一2問名称1問の順で出題する。
東e局 大三元 aaa33555666777 (9+12→3×3)
参加者を以下の三つのコースに分ける。ペーパー上位9名→2R抜け順位→ペーパー順位という序列に従って、上位からコースを選択する。各コースの参加者上限は7名。
・z本場 一気通貫 qwertyuioddd11
35問限定の早押しクイズ。参加者は各々クイズを始める前にm+n=10になるようにm、nを定める。各自は、自分で定めた数値でm○n×を行う。
参加者は全員、初期状態で-nポイントを所持している。正解すると+1ポイント入り、勝ち抜けるとmポイントが加算される。n×した場合、ポイントに関わらず失格となる。
35問終了時、ポイント上位三名が勝ち抜け。33問目以降で誤答が出た場合、その誤答数分35問目以降に随時問題を追加する。35問終了時に勝ち抜けライン上で同点の場合、正解数→誤答数→1○1×サドンデスで順位を決定する。
・x本場 八連荘
1セット5問×8セットで行う早押しクイズ。正解すると1○が付き、各セットで○の数の多さが単独一位の人が勝ち抜け。各セット終了時に○の数はリセットされる。誤答した場合、そのセットでの○が0になり、5問休み(セットをまたぐ)。8セット終了時に勝ち抜けが3人に満たない場合、総○数→正解数→誤答の少なさ→1○1×サドンデスで決定する。
・c本場 清一色 aaaassddjjkkll
35問限定の早押しクイズ。最終問題が誤答の場合は誤答者の解答権を剥奪し、もう1問出題する。まず、各参加者は「A」「B」の2つの値を持っており、総合得点は「10A×2のB乗」で表わされる。「A」の初期値は20P、「B」の初期値は2Pである。(初期状態の得点は(20×2^2=)800 点となる)正解すると「A」に10P、「B」に1Pが入る。誤答すると「A」が30P以上の場合は20Pに戻り、20Pの場合は3問休みとなる。
尚、参加者はクイズ中に1回だけ正解後に自分の点数を1,000点払い「リーチ」を宣言することができる。「リーチ」を掛けてから5問の間に正解すると、Aに2Pが入る(Bに入る得点は10Pと変わらず)。尚、「リーチ」中に正解/誤答すると、次の問題以降「リーチ」は消滅する。
最終問題が誤答の場合は誤答者の解答権を剥奪し、もう1問出題する。
35問終了時の得点上位3人が勝ち抜け。勝ち抜けライン上で得点が同点の場合、正解数→誤答数→1○1×サドンデスで順位を決定する。
東r局 沖和 wertyubbsssdf5 (ALL LOSERS→2)
・z本場 十種十牌 qeoasdlx.14567 (ALL LOSERS→5×2)
このラウンドで、x本場とc本場のうち、参加したいほうの希望を取る。
・x本場 十三無靠 qriaglcm134567 (5→1)
・c本場 十三不塔 wyoaafjcn.1236 (5→1)
南q局 四暗刻 bbbmmmwwweeett (11→5)
4ジャンル各4問、16問限定のボードクイズ。ジャンルは「学問」「スポーツ」「音楽・アニメ・ゲーム」「雑学」となっており、この順に一題ずつ出題する。通常正解は1問につき1pとなるが、各ジャンルの正解数が役を満たすとご祝儀点が与えられる。役は以下の通り。ちなみに、役が複合した場合でも、獲得している全ての役の点が与えられる。
・同一ジャンルについて3問正解した場合・・・役牌 1p
・三ジャンルについてそれぞれ2問ずつ正解した場合・・・七対子 3p
・三ジャンルについてそれぞれ3問ずつ正解した場合・・・三暗刻 6p
・四ジャンルについてそれぞれ1問ずつ正解した場合・・・一盃口 2p
・四ジャンルについてそれぞれ2問ずつ正解した場合・・・二盃口 5p
・四ジャンルについてそれぞれ3問ずつ正解した場合・・・四暗刻 無条件勝抜
尚、決勝通過枠を上回る人数が四暗刻を達成した場合でも、そのまま勝ちぬけとなる。
決勝通過枠を超える形で複数の人間が同一ポイントで並んだ場合、ジャンル制覇数→正解数→1○1×サドンデスで勝抜け者を決める。
南w局 天和 qweyyydfgghj22 (11-5→2)
1セット2分×2セットのタイムレース。1セット目は+1ポイント-1ポイント、2セット目は+2ポイント-2ポイント。各セットのポイントTOPが勝ち抜け。1セットの結果は2セットに引き継がれる。
南e局 大七星 11223344556677 (7→3)
15問限定の早押しボードクイズ。参加者は全員初期状態で6pを所持。早押し正解/誤答で+3p/-3p、ボード正解で+1p/0p。シンキングタイムは問題の読み上げ二回目の終了から10秒。
早押し/ボードに関わらず、正解すると「親」状態になる権利を得る。1pを「供託」状態にすることで親状態になれる。親状態は次に誰かが正解を出すまで続く。
親状態のときに正解(つまりは「自分が親になった正解」の次に出た正解を自分が出したとき)した場合、点数が1.5倍になる。
早押し正解者が出た問題でボード正解していない「親状態の人」の供託pは、早押し正解者のpとなる。
親状態からさらに親状態を続ける場合、「供託」しているpはそのままの状態である。自分から親状態を解除することは自分の正解後のみ可能であり、そのとき自分「供託」しているpは自分のpとなる。
親状態のときに早押し誤答した場合、誤答による点数は変わらないが、「供託」状態のpは消滅する。
25p獲得で勝ちぬけ。0pを下回ると失格。15問終了時に勝ち抜けボーダー上で同点の場合、早押し正解数→ボード正解数→1○1×(早押し。問題は早押しボードに用いられていたものと同種)で決定する。最終問題で早押しボタンが押された上で全員誤答になった場合、さらに一問追加する。
南r局 天地創造 55555555555555 (3→1)
50問限定、7○4×の早押しクイズ。問題は短文・長文が交互に出題される。最終問題が誤答となった場合、問題を追加する。この際、短文・長文の順番は入れ替えない。限定問題数終了時に勝ち抜けが出なかった場合、正解数→誤答数の少なさ→同時優勝。ここでの勝者が、開成例会2009・最強の改革者となる。
a 大会を通じての注意事項 a
・ペーパーにおけるカンニングや、あからさまに早押し問題の答を解答前に言う行為に関しては、退場処分を取ることがあります。
・空押し、必要以上の野次、クイズ読み上げ中の会話・飲食などは解答者の集中の妨げとなりますのでご遠慮ください。
・会場は校則では飲食禁止ですが、気にせず飲み食いしてください。
・ジャンル別クイズに関してはすべて、各ジャンルから順番に一問ずつ出題する。
・早押しボタンなど、備品には優しく接してやってください。お金がないです。
・問題のシンキングタイムは、特筆のない場合、通常早押し5秒、「もう一度」で5秒、タイムレースは気持ち早め3秒です。
・「日本では1992年に協力法が制定され送られるようになった、/正式名称を「国連平和維持活動」といわれるものをアルファベット三文字の略称で何というでしょう?」という問題で、/の部分でボタンが押され「国連平和維持活動」と解答された場合も「もう一度」の対象になります。
・個々の企画を見ればわかるように、今回は「問題つぶし」に対する明確なガードが敷かれています。逆に言えば、「勝利のための問題つぶし」は、このガードルールの枠内でならかまわない、と言うことでもあります。ルール枠内での問題潰しに関しての否定は一切行いません。
・この例会はフィクションです。実在の人物・宗教団体とはあまり関係がありません。
とまあこんな企画だったので、北条さんにはかなり苦労をかけました。
眠いので連載にしよう。
次回は3Rくらいまで。