goo blog サービス終了のお知らせ 

理系女の脳内変換

理系女が日々の日常を写真とイラストで綴るブログです★

新緑

2011-04-10 13:29:37 | ガーデニング
天気のいい日に
植木にお水をあげると・・・

なんか喜んでるように見えてしまう
アラサーでございます★

ジョーロの水に虹が見えました!!

そんな水滴がついてる、
ローズマリーです!

去年は虫にやられて、
枯れかけてたんですが・・・

どうやら持ち直してくれたよう★
今年こそ花が見れるといいなぁ~(>
さすがに強い植物はグイグイ育ちますね★


ベビーリーフは・・・

一回目の収穫ができそうです!!
今日のサラダに入れちゃおうw

発芽ラッシュ?

2011-03-30 11:46:44 | ガーデニング
暖かくなって来た今日この頃w

我が家のベランダ菜園は・・・
発芽ラッシュを迎えております!!!

今年初挑戦の
スイートコーンさんの芽も!!

元気に大きくなってくれるといいなw

ラディッシュの芽も
だいぶ大きくなってきました!!

根本とか赤くなってきてるんですよw

ベビーリーフも、
レタスちっくな形状に!!

もうちょっと大きくなったら、
もう食べれちゃう感じです★

桜の開花宣言も出た事だし・・・
春本番ですね!!!

発芽だぁ~★

2011-03-15 14:54:36 | ガーデニング
TVのニュースで
原発の報道が飛び交ってます。
やっぱり地震は怖いですね。

地震により被災されました方々に
心からお見舞いを申し上げます。

そして皆様のご無事と被災された地域の
一刻も早い復興を心よりお祈りしております。


我が家では今日・・・・

発芽しました!!

先日植えたラディッシュです★
小さすぎる嬉しいニュースです。

私が被災地の方にできる事ってなんだろう??

春植えの野菜

2011-03-05 02:32:29 | ガーデニング
3月になったので・・・
春植えの野菜が植え時です

とっても天気が良かったので・・・
家庭菜園に勤しんでみました

・・・っと言う訳で。
収穫に向けて、土の改善から

プランターの土を蘇らせるらしぃですよ。

4:1の割合で配合するのですが・・・・

思ったより我が家の土は多かった

足りない気がする・・・
ものすごい不安です・・・

・・・が。
開き直って

もう全部の土を
ひっくり返すとか暫くしたくなぃ・・・

今回はイロイロ植えました!!

「きゅうり」と「ピーマン」


「ミニトマト」
去年は収穫がイマイチだったので、
今年はリベンジです


「ミニたまねぎ」も植えてみました~!!

色んな種類を植えましたが、
今回初めて植えるのは・・・

スイートコーン

旦那のリクエストだったりします!!
には食べれると良いんだけど・・・・

目標は「焼きトオモロコシ」

思いがけず・・・

2011-02-02 02:40:41 | ガーデニング
節分も近づき、
そろそろ春?って勘違いしているアラサーです★
(気が早すぎるだろう???)

久しぶりにガーデニングネタw

春植えの時期が近いので、
今の菜園を一度、クリアすることに!!

うへ!
全部抜いちゃうぞ~~~w

そんな中、思いかけず収穫が!!

ニンジンとラディッシュです★

すっかり収穫も忘れ、
若干放置ぎみだった子たちですw
ごめんね~~~!!

ラディッシュなんて、
通常サイズの2倍くらぃに育ってる・・・orz

ニンジンなんて、
プランターが浅いので絶対無理!
・・・・って思ってたんですが。

ちゃんとニンジンに!!!
植物ってすごぃですね!!

若干、
ゲームに出てくる敵の「おばけニンジン」に
見えない事も無いですが・・・・・w


料理しちゃえば解らないですし・・ねwニヤリ。

近日中には・・・

コレで煮込まれる予定です★

市販のカレールーで一番辛いらしぃ、
「ディナーカレーの辛口」ですよ!!!

ん~たのしみ★