goo blog サービス終了のお知らせ 

理系女の脳内変換

理系女が日々の日常を写真とイラストで綴るブログです★

植え替え

2011-12-30 02:29:26 | ガーデニング
年の瀬も押し詰まった今日この頃。

我が家の観葉植物、
モンステラちゃんが棚から落下。

前から育ち過ぎてバランスが悪かったのですが、

とうとう自立できなくなりました・・・・orz
(写真は紙袋で支えてますw)

こんなんじゃ年を越せないっ!!!

・・・っと言う事で。
急いで100均で大き目な植木鉢をGET。

元の鉢の2倍くらぃの大きさです。

もちろん新しい土にして植え替えましたよ★

棚に戻してみると・・・・

安定しましたwww

これで落ちて来る事は無いっ!!!
・・・って思いたい。

交換☆

2011-10-17 00:44:01 | ガーデニング
ベランダにある
「ウォールハンギングバスケット」
  ・・・って言うんですかね???

これの交換をしました!!!

下のヤシの繊維で
できてる所の底が決壊しそう・・・orz

下から砂がポロポロ・・・。

・・・っと言う事で。

100円均一で買って来た「おNew」と交換ww←死後??

なんだかスッキリしましたww

こんなに薄かったんだ・・・って。

家庭菜園をしなくても、
お手入れは必要ですからねww

きのこ

2011-09-30 09:31:28 | ガーデニング
実は・・・・

お友達と100円均一に行ったときに、
衝動買いをしてしまったんです。

買ってしまったのはコチラ。

キノコの形のウォーターキーパーw

水を入れておくと、ゆっくり水がしみ込んで、
水やりの回数が減るって言う優れもの!

のこ2つを並べると

某ゲームの
「1UPキノコ」と「スーパーキノコ」に見え・・・自粛。

そんなキノコ達を植えてみました。

このサイズのプランターだと、
一つに2~3個植えないとダメですよねww

・・・足りなかった。


実は野菜たちを全部撤去しました。

問題無いとは思うんですが、
放射線量とか計れないので・・・

姫が食べたら大変。

土も変えた方がいいのか・・・悩み中です。

そんな訳で、
しばらくは家庭菜園はお休みする事にしました。

そろそろ・・・

2011-06-07 00:19:09 | ガーデニング
そろそろ、
梅酒の季節ですね~★

今年も・・・
色々漬けてやろうかと思っている
アラサーでございます!!!

スーパーでコチラをGET!!!

梅酒やフルーツ酒の付け方があったので・・・

とりあえず、
気になるの全部持ってきましたw←迷惑。

今年は何を漬けようかなぁ~♪


この季節は、
ベランダ菜園も元気です!!!!

バジルも大きくなりました★

ピザには、まだ早いですが・・・
触るとバジルのにおいがぁ~~~!!!

さすが香草です!!


スイートコーンはこんな感じ。

思ったより大きくなりそうですw

プチトマトはお花が咲きました!!!

でも、去年よりは小さめ。

ん~・・・
やっぱり肥料が少なかったか!?

収穫★

2011-05-10 11:51:06 | ガーデニング
ベランダ菜園で育てていた
ラディッシュが収穫できました~~!!!

今回は6個!!

土の配合が上手くいったのか、
前回より大きい★

6個でも十分食べれそうですw

今回は・・・・・
甘酢漬けにしてみました~!!!

大根とラディッシュで
千枚漬けっぽい感じを目指してみました★

ラディッシュの効果で
綺麗なピンク色!!!

明日には食べれるかなぁ~???