goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

畑仕事中心の日々

2022年06月16日 | 家庭菜園
まだ耕してなく、雑草放置の畑が2枚60坪ほど残っている。
セイタカアワダチソウや笹竹が伸びてきているので、整備に時間がかかりそうです。
まず、隣の荒地との間の縁切り?
溝を掘ります。
根が入って来ないようにする目的。
雑草の新芽が地面をビッシリ覆ってる!
取り敢えず、鍬で梳き取るが、そのまま置いておくと、
雨で生き返る!
入口の畑に迫り出している笹竹を刈ると、
笹竹対策の痕跡が出て来る。
ここまで畑だったのかな?
機械で刈り取り、根っこは人力?
気が遠くなる作業量!
畑に覆い被さっていた漆の大木は根元を皮を剥いておいたので、枯れ始めた。
他の木も日当たりを妨げている枝を切りたい!
里芋を植えた所は芽が1/5も出て来ない?
傷んで安売りの種芋を購入したので、仕方がない!お隣さんが、去年収穫して、捨てていた里芋の種芋からは良い芽が出ている。
去年、収穫漏れした山芋も色んな所に芽を出しています。

えんどう豆の収穫後の支えを撤去しなくては!
跡に何を植えるか?

水菜と春菊は失敗!
少し収穫したが、
ほどんど食べないまま撤去!
やはり、時期を考えないと駄目!

ズッキーニを初めて作っていますが、
大きくなって来たので、
楽しみにしています。
種で育てているものも、半分は生き残ったようなので、楽しみです。心配はうどん粉病?
2期のインゲン豆は柵を作る前に鳥に半分近くやられた!
1期目はそろそろ収穫期に入ってきます。
さつまいも「紅はるか」は1株枯れたが、順調に成長している。
じゃがいもは成長が悪い。
種芋をケチって、台所で芽を出した物を植えたので、
時期的に遅れた!
お隣さんが収穫漏れしたじゃがいもを1畝植えたが、遅すぎたようです。
畑の至る所に、収穫漏れのじゃがいもが生えているので、
残して育てていますが、どのくらい取れるか?
九条ネギを初めて作ったら、大きくなりました。
発芽した1割も残ってないのが残念!
ネギは毎日でも使うから、小ネギも作ってみようかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌着移行臭

2022年06月15日 | 選別訓練
6:00起き、霧雨! 
裏の空き地で排便とボール投げ。 
橋の下、肌着移行臭、石山君、藤村エミ、 
ハッピー、石山、二回目まで出来ず。 
ベルも不持来、本臭、手元も交換して、正解、 
2回目、正解、 
本臭藤村で正解。 
ハッピー、藤村で1,2回目、正解。 
本臭、石山で正解。 
ルナ、本臭藤村で三回正解。 

13:30に雨が止んでいたので、ハッピー達を連れて散策路を畑へ、 
到着すると雨が降り始めたので、ボール投げ二回で帰る。 
刈り取った草の片付けをしようと思ったが、断念して、 
直ぐに帰る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有りゼロゼロ有り

2022年06月14日 | 選別訓練
肌寒い位の朝。 
裏の空き地で排便、ボール投げして、車で畑の前。 
直付け、本臭、スアマママ、朝重ママ。 
ハッピー、有りゼロゼロ有り、ゼロは固定していたので出来た。 
ベル、朝重ママで、有りゼロゼロ有り、1回目ゼロは固定してあるから不持来、 
2回目ゼロは綺麗に不持来。 
ルナ、朝重ママで有り有りゼロ有りゼロ、 
固定して、振り返ったところで呼んで不持来。 

10:00から13:00まで畑。 
葛の根を抜根、手前の畑の横の笹竹を伐採、 
カボチャの芽を止める。 

16:00、草刈り機で散策路の草刈り、畑までの道を整備して、畑の周辺の笹竹を刈り、 
畑の前の広場の草刈り、セイタカアワダチソウの草刈り。 
17:30までやって、シャワーしてから、ハッピー達連れて、草刈りしたばかりの散策路を通って畑の前。 
ボール投げだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレーキパッドの交換

2022年06月13日 | 
10:30予約で後輪のブレーキパッドの交換をしました。11:30までかかりました。
34000円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな朝

2022年06月13日 | 家庭菜園
アンの居ない朝は、穏やかに始まります。
日差しが強いが、爽やかな朝でした。
裏の空き地で排便、ボール投げして、橋の下。
ガソリンを入れる。
158円、平泉は160円でした。
橋の下は日陰で涼しい。
選別訓練、本臭洗濯失敗布。
ハッピー、有り有りゼロ有り、、ゼロは固定していたので、引っ張った後に不持来。
再度は、綺麗に不持来。
ベル、有り有りゼロ有り、ストレート。
ルナ、有り有りゼロ有り、ゼロは持ってきた、再度も!
有りは全問正解。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛越寺を見て帰路、雨の高速

2022年06月12日 | 旅行・観光地
5:00起きでホテルの前で、排便、空っぽの駐車場でボール投げ。
終わる頃に雨が降り始める。
6:00に温泉に入る。
8:15道の駅、開く気配無し。 
一関市のふるさと物産館が8:30に開くので行ってみる。 
お餅を4種類、胡麻、胡桃、ずんだ、餡子買って、朝食。 
毛越寺に再度行って、ゆっくり拝観。 
隣の遺跡で、お餅の朝食。 
ハッピー達を散歩させて、少しボール投げ。 
新しく出来たような、平泉スマートIC10:35 
鴻巣11:10相馬12:15四ツ倉13:10東海14:05 
14:55帰宅 
17:30散策路を畑へ 
サンチュ収穫、インゲン豆、ミニトマトが鳥にやられていた! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンを預託に岩手へ

2022年06月11日 | アン
5;30起き、7:20出発、東海8:20、ならは9:20、鳥の海10:20、長者原11:20ドッグランで、排便とボール投げ。 
12:15前沢イオン到着。梅田訓練士と待ち合わせ。 
焼肉オガタで前沢牛の焼肉。今後の予定を話しながらランチ。 
7月分の月謝支払う。 
14:00、アン引き渡し。すんなり乗りました。 

中尊寺、観光。車は陰に駐車出来た。 
能舞台が有り、謡の発表会をやっていた。 
毛越寺には16:30、駐車場が見つからず、 
隣の遺跡で夕方散歩。 
かんぽの宿への途中、石仏のあるお寺拝観。 
終わると大粒の雨。 
17:30かんぽの宿、 
直ぐに温泉に入り、市内の寿司屋へ。 
美味しかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022嘱託犬研修会

2022年06月10日 | 嘱託犬出動
7:30出発、ビデオを返しに行ったので、8:43到着。
9:00受付、9:30開会式、
去年の出動回数が72回との挨拶、
来年110から120件でしたから、物凄い減少です。
鈴木さんの話では、施設の収容者が赤信号を渡り、交通事故を起こして、2億の賠償金を取られた事件があり、
GPSの足輪が普及して、出動要請が減ったそうです。
私は選別優先のゼッケンで、
ハッピー1番、ベル3番、ルナ5番
追及、ハッピー17番、ベル26番。
選別は、ハッピー○××
ベル、××○○
ルナ、×××

追及は、ハッピーは舗装のコの字は綺麗に行き、
砂利道もクリア、最後のピン無し屈折から最終物品に渡ってしまった。
ベルは酷い追及だが、私が見守り、迷いながら、最後のまで完走?
意外に頑張りました。
決勝は無いと諦めていたら、昼休みに、決勝の呼び出し!
ハッピー6頭中4番目、
多少コースから外れたりしながら、自力で戻り、初の完走!
最後の菅原さんに負けたか?
と予想したら、その通り2位でした。
15:30帰宅、疲れて、17:00まで休んで、
橋の下。
排便とボール投げだけ。
戻って、畑。草抜き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追及訓練

2022年06月09日 | 追及訓練
昨日の草刈りが身体に堪えて、7:00まで寝て、 
雨なので橋の下。 
ハッピー、草地で1本。問題無し。 
ベル、ハッピーの2度目、餌を沢山置いて、 
それでも迷ってばかり。 
2本目、舗装草地、砂利道、草地のコース。 
餌を置いて。 
意外に良い作業。 
アンはたっぷり走らせる。 
10:00骨盤調整。 

12:00アンをシャンプー、 
14:00畑、枝豆の芽が出ない所に追加種蒔き。 
玉ねぎ、ニンニク、レタス収穫。 
絹さやえんどう豆の撤去。 
17:00マロンマと橋の下。 
ルナ、直付けで選別、 
中村本臭、1回目だけ間違い、2.3回目正解。 
ハッピー、中村本臭で、二回正解、本臭スアマママで正解。 
ベルスアマママで有り有りゼロ有り、ストレート。 
帰ってまた、畑。 
奥の畑の草取り。きゅうりに支え追加。 
ミニトマトの支えも追加して、芽摘み。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那珂川で練習会

2022年06月08日 | 選別訓練
9:30集合で水戸の研修会会場で練習会。
ハッピーもベルも二本ずつやって貰い、ルナの選別も他の人に差した貰って、福島の2回戦本臭を使い、靴下移行臭誘惑で三回やりました。
ハッピーは砂利道、少し外れ、
ベルは舗装と砂利道不安、草地もさんざん迷った。
ルナはストレート!13:00帰路。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンを病院、大宮盆栽村

2022年06月07日 | 犬の訓練
アンの病院の後、少し足を伸ばして、大宮盆栽村へ行ってきた。 
園内の写真は撮影出来なかったが、素晴らしい盆栽を沢山見ることが出来て感動しました。 
帰りに上尾の深山で肉汁うどんを食べて来ました。 
美味しかった。 
13:30に古河に寄り道して、O夫妻とお茶して犬談義して来ました。 
17:00に帰宅して、アンとハッピー達連れて橋の下。 
追及訓練。ハッピー1本、ベル2本。 
芝生でやりました。明日は水戸で練習会。 

18:30過ぎに帰宅、直ぐに着替えて畑! 
ウスイえんどうを全部収穫。 
雨が降り始めたが作業継続。3日収穫していないので、 
絹さやは枯れているので、これも出来る限り収穫。 
ニンニクは葉っぱが枯れて場所がわからなくなっている株もあるので、 
急いで収穫。 
取り漏れが有りそうです。 
あと1畝えんどう豆を収穫する必要有り。 
暗くなり断念。 
帰宅してから、ニンニクの水洗い! 
雨の中収穫したので、泥がこびりついて大変でした。 
畑の周囲の草が物凄い勢いで成長して来ました! 
晴れ間に草刈りが必要です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨、800/125.1km

2022年06月06日 | 選別訓練
朝から雨! 
昨日降らなくて良かった! 
霧雨なので、傘無しで、アンの散歩。 
ボール投げもして、車に乗せる。 
ハッピー達の排便、ボール投げ、車に乗せる。 
ルナを排便させて、車。 
橋の下、高水敷で、 
本臭、昨日の1回戦、誘惑、2021全日本選別。 
ベル、有り有り有り、凄く簡単そうにストレート。 
ハッピー、有り有り有り、ストレート。 
ルナ、有り有り有り有りゼロ、有りはストレート。 
反応良し。ゼロは2往復したところで、呼び戻して不持来。 
12:00プール、800/125.1km 
500:1035秒、800:1700秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022全日本嘱託警察犬大会優勝犬の成績!

2022年06月05日 | 訓練競技会
全日本嘱託警察犬大会
優勝犬の成績
○○○+○○○○+○○○○
3回戦までで決まりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022全日本嘱託警察犬競技大会ハッピー6位

2022年06月05日 | 訓練競技会
4:30起きですずらんの湯前の広場で排便ボール投げ。
アンはハッピーへの影響を考慮して、
ハッピー達とは別に散歩させる。
6:30に朝食を食べて、7:00出発。
7:15には会場に到着して、ベル、ハッピーの順番でリハーサル。
2021全日本選別の臭い使用。
ストレートで準備完了。
9:45ハッピー7番目で出場!
メスのDグループは未だストレート無し。
同じ袋から布を差しているメスのEグループでは連続3頭のストレートが出ているのだが?
かなり緊張しましたが、
ハッピーはハンカチ落としで、1,2回目正解。
3回目はすんなり正解。
12:30前には1回戦終わり。
12:00頃2回戦のリハーサル。
三回目ゼロでやらせるが、持って来た。再度で不持来、5回目に再度ゼロやらせて、綺麗に不持来。
13:00から2回戦。三回目ゼロ。
各グループのストレートの頭数でグループ再編、
ハッピーは3番目になる。
準備万端で、ルーティンも完璧で出したが、
1回目間違い!
その後は、素晴らしい作業で3問正解。
不持来は固まることなく、綺麗に出来た!
三頭しかストレートは居なくて、松田さんとアラムートのコンビが3回戦唯一のストレートで優勝!
おめでとうございます。

15:00帰路に、関越道が東松山のあたりで渋滞というので、
北関東道にルート変更、佐野で途中下車して押山で佐野ラーメンを食べて、
19:30帰宅。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧ヶ峰へ

2022年06月04日 | 訓練競技会
4:30起き、6:15出発。7:30嵐山PA 
10:08霧ヶ峰到着。2021.4全日本選別の1回戦の臭いで、 
ハッピー有り有り有り、ストレート。 
ベル有り有り有り、ストレート。13:00受付。 
追及会場に行くと、既に終わっており、 
セミファイナル出場犬の発表待ち。 
同宿のYさんが出場決定、 
アンを受け取ってから、 
14:30開始のセミファイナルの見学。 
Yさんを録画して、選別会場に行き、O寺さんと会って、 
土産を渡して、犬談義。 
17:00白樺湖、明日の昼ご飯を購入して、すずらんの湯前の広場に行き、 
夕方の運動と排便。 
アンはハッピーへの影響を減らすため、 
別々に散歩。 

ルナは留守番!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする