goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

生温かい湿った朝

2018年03月16日 | 犬の訓練
湿った南風が吹く変な天気?
雨音でカッパを着て外に出たのに、
既にあがっていたので、いつも通り訓練。
ベル時計回りコース、コの字を入れて左折も二ヶ所。
少し左にずれるが、指示も無しで完走!
長靴での印跡が少しは効果ありかな?

ハッピー、舗装道路時計回り。
完璧。

ベルの小技の練習。
八の字股くぐり、早く動けるようになってきた。回れも小回りに。
待機しているハッピーが小さく吠えるので、続けられない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルの訓練が楽しくなってきた

2018年03月15日 | 犬の訓練


ベルの訓練は、ハッピーと比べてしまうので、
あまりに鈍臭く、覚えも悪く、意欲も感じられず、遊びモードに引き込みたいのが見え見えで楽しくなかった。

挫けそうな気持ちを押さえて、訓練を継続してきたのですが、
去年は選別で結果を出してくれたし、
今年に入って追及も自臭ではあるが、なんとか完走できることもあるようになってきた。
 何より、私への執着がすごくなり、一緒だと家内の言うことを聞かなくなってきた。
これはハッピーと同じ現象なんです。
 練習が終わって車から降ろしても、私を待って一緒にデッキに入るようになって、
知ってか知らずか、私の気持ちを揺さぶる行為が増えてきている。
 服従訓練も、以前はいやいややっている印象でしたが、
最近少し変わってきて、私に集中するようになってきています。
 そこで今週から,JKCの小技を教え始めたのですが、
去年とは明らかに反応が違って、飲み込みが良いような気がしています。
 犬の訓練には潮時があるのではと、以前から感じていたのですが、
ベルは正に今がその潮時のような気がします。
 幸い、夜明けが早くなり、早朝訓練に適した季節が始まりますので、
しっかりと取り組んで、CDX、GTCH位まで仕上げたいと思います。
 まずはJKCデビュー戦で1位MTCHポイント10点ゲットですから、本部でTCH達成といきたいものです。
 CD1,2も順番に受験していくことにしよう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー下痢?

2018年03月15日 | 犬の健康
全く原因不明?
同じものを食べているベルが快便なのに?
今までの下痢は、レバーや豚耳の煮汁を与えた時なので、それなりに原因が有ったが?
昨夜から下痢で、夜は餌も減らして、ビオフェルミンを与えたのに、効果無し?

ベル追及訓練、反時計回り。
餌を置いて、かなり外れることが減る。
それでも、左にずれることが多く、餌と物品でコースに戻る。

ハッピー、舗装道路時計回り。
途中で戻りのコースに入ったので、
叱って戻して完走。
この辺りかなと頭を使う!
鼻を使え!

全日本選別、参加者の途中発表?
初めてのこと?
参加者が少ないから?
いつも出す人が何人か載ってないから、
これからかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回れ、八の字股くぐり特訓開始

2018年03月14日 | 犬の訓練
ベルの服従訓練も潮時と言うか、伸び盛りと言うか?
今が入り易いような感じがするので、今まで封印していた、小技の練習を始めました。
まず、ハッピーにやらせて見本を見せて、
楽しく遊んでいるのに、自分は仲間外れ?
の感じでやってから、
ベルにやらそうとすると、
ハッピーが割り込んできて、ベルが出来ないので、
ハッピーは繋いで、ベルだけで練習。
ボールを追わせて、回れ!
八の字股くぐりをやらせて、コマンドを被せる方法。
追及訓練は反時計回り。
全部左折で右に突っ込むことなく完走。右折も入れないと行けないのかも?
ハッピーの舗装道路も反時計回り。
伏せ位置が物品尻尾なのが、問題!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドライトが不要に

2018年03月13日 | 季節
5:30に外に出たときは、ヘッドライトが必要ですが、暫くすると、不要になります。
そのため、ライトを消し忘れています。
ベル追及、
時計回りコース、
どうしても右折が多くなるのですが、
昨日も今日も左折でまごつく?
2分近く右ばかり探して、ほおっておくとコースアウトしそうになる。

反時計回りでやらせると、出来るのだから、
不思議?
場所の関係で広い方に行くと学習しており、狭い方に曲がると、行けないのかも?

ハッピー、舗装道路コース。
左折か直線の所を、右折したが、行けました。
戻りの入り口を間違え、叱ると正しいコースに。
現場でも間違えているのかな?

5:55に訓練終わる頃にはすっかり明るくなりました。
来週からは朝はヘッドライト不要になりそう。来月には朝の選別訓練も再開かな?

夜は裏の空き地で服従訓練。PDルール。
その後、ベルは回れ!八の字股くぐりの練習。
ボールを追わせると、一応出来るので、声を被せて、コマンドと動きを結びつける。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルは美人です

2018年03月12日 | ベル
首輪周りが黒ずんで汚なくなっていたのですが、
白く綺麗になり、チェーンカラーですっきりさせたので、ショーに出られる位よい感じ。
予定が入らなければ、4月の日本チャンピオンに出したかったのですが、断念。
いつか、PDの審査会にも出してみたいと思います。

今朝も追及訓練。
新しい誘惑として、皮、丸棒、緑布を使用。
ベル、余り左にずれることなく行けました。
ハッピー、舗装道路コース、舗装道路の戻りの屈折で1*5m位行き過ぎて、なかなか曲がれず。

ベルの服従をもっと熱心にやらなくては!
今が伸び盛りのような気がする?

何故なら、以前と比べ私への集中が良くなり、
遊んで欲しい、命令して欲しい、次は何をすれば良いの?
といった動きをすることが多くなってきています。
 力と元気を持て余し、リードを外すと私の周りを走り回ったりしますが、
呼べば直ぐに来るし、
追及も伏せ待機から、尻尾を振って作業を始めます。
置いた餌を見つけると、尻尾を小さく振ります。
 ハッピーの追及訓練をしていると、やりたいとキュンキュンと小さく唸っています。
早朝吠えると迷惑なので、吠えないようにさせていますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症

2018年03月11日 | 健康
クラリチンを飲んでいるので、症状は酷く無い!
しかし、怠いし、眠い。
そろそろ起きなくては!

9時に牛久沼、
選別訓練
ハッピー、肌着移行臭、
孫本臭、有り、有り、有り、ゼロ、有り、ゼロ
ゼロは新しい臭いを持ってきた。
再度は固定して、不持来。
有り、の後再度ゼロして、美しい不持来。
本臭孫のパパ、有り、有り、有り、ゼロ、有り、
二回目に不持来?本臭に反応していたのに。
ゼロは美しい不持来。

ハッピーの服従訓練、PDルールで、
ボールを持って、脚側位置を綺麗に、
停座からの招呼が腰が浮いている。座れの指示で腰を落とさせる。
まずまず!

ベル、選別訓練
孫のパパ本臭、有り、有り、有り、ゼロ
二回目に不持来した。
ゼロは1*2番を嗅がないで不持来。
再度やらせて、全部嗅いで、不持来。
本臭変えて、有り、有り、有り、ゼロ、有り、
ゼロは全部固定して、不持来。
まだまだ失敗させない方が良さそうです。

ベル追及、
紐無しで少し離れて付いて行く、1ヶ所ショートカットしそうになり、違うよ!と声だけで戻してやらせた。
今日は、物品をくわえて、右にずれた!

ベルもPD服従訓練、行進中の停座を伏せした。
少し服従もやらねばと感じた。

ハッピー、舗装道路二回横断コース。
まずまず。
終わったら1030でした。

戻って餌をやった後に、シャンプー。
ベルの首輪による汚れを丁寧に洗い落とす。
ベルはずっと大人しく洗わせてくれるので、助かる。

ハッピーは毛が汚れているので、汚れを落とすように洗う。

デッキで、ドライヤー!
日差しが陰り、思惑外れる。

16:30ルナも連れて牛久沼
選別訓練、
ルナ、本臭のみ孫のパパ靴下移行臭を本臭使用
1,2回目正解したのに、3回目には台に行くのを嫌がり、
間違い。
4回目以降も不安定。
3回連続正解させて終わる。

ベル、誘惑無臭のままで、
孫のパパ本臭
有り、有り、有り、ゼロ、有り
ゼロは追加した無臭布を持って来た、
再度は固定して、不持来。

ハッピー
有り、有り有り、ゼロ有り
誘惑無臭で、本臭を一つずつ変えて、
2回目は、1回目の本臭を誘惑に1つ使用、正解
3回目は孫のパパ本臭で、2回目の本臭を誘惑、正解
4回目はゼロで、新しい誘惑を追加、追加したのを持って来た。
再度は不持来。
5回目正解

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに訓練?

2018年03月10日 | 選別訓練
毎朝、毎晩追及訓練をやっているのですが、雨が続いて、3日以上やってなかったと思います。
雨だと、ボール投げもさっさと済ますので、15分位で終わるので、いつもの半分しか、遊んでやらないので、
二頭ともストレス貯めたと思います。
今朝は爽やかな天気で、排泄を済ませてから、車で梅畑の隣。

選別訓練、肌着移行臭使用。
ベル
前回の移行臭誘惑残りとN宮さんの臭い本臭、
誘惑そのままで3回正解。
本臭孫、誘惑肌着で
1回目正解、
2回目、誘惑残して追加で8枚にしたら、
間違い?
再度は正解。
3回目、誘惑全部交換で4枚にして、正解。
4回目、ゼロ、嗅いでいて誘惑布が落ちる。
その布を持ってくる。
全部固定して、不持来。
5回目、正解
6回目、ゼロ、不持来。

ハッピー、本臭孫で肌着移行臭。
有り、有り、有り、ゼロ、有り、ゼロ、有り、
二回目誘惑を残して8枚にしたら、不持来?
再度は正解。
ゼロは二回とも美しい不持来。

昼前はスマホの買い替え検討、昼過ぎは年金事務所に、帰って、二階のエアコンの買い替え2台!
スマホの勉強。
その後、たつのこで選別訓練。
ルナ、靴下移行臭、
二女本臭、1*2*3回目、は正解したのに、
何故か?(たぶんとおりかかった親子に気が散ったか)
間違え始めると建て直せず、固定して正解させて終わり。
ベル、二女本臭で3回正解して終わり。
ボール投げ。
ハッピー、孫のパパ。
有り、有り、有り、ゼロ、有り、ゼロ、
ゼロは二回とも新しい臭いを持ってきたので、
二回目は再度やらせて固定して不持来。
追及訓練無し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨じゃあ!

2018年03月09日 | 季節
目覚めると大きな雨音!
予報通りの土砂降り!
カッパを上下着て、傘をさして外へ。
裏の空き地は大きな水溜まり!
端の草地でボール投げ。
直ぐにびしょ濡れになり、足は泥々!
デッキに入れる前に、足を洗い、
身体を拭いてやる。
休みならこのままシャンプーしたいところ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日のご馳走

2018年03月08日 | グルメ
昨日は大学の月例会で高級イタリアン!
今日は3女の昇格祝いで、高級寿司店!
滅多に行かない店に連チャン!
もったいない?

タイミング悪いよね。

夜中に雨が降ったみたいで、しっとり濡れていたが、水溜まりはない。
今朝も追及訓練。
ベル時計回り。
最終物品割り箸通過、
呼び戻すのに、叱られると思うのか?
なかなか来ない、手前からやらせて見つけさせる。

ハッピー、舗装道路コース。
かなり難しくしたが、完走。

家を出る頃には小雨が降り始める。

神楽坂の寿司屋で待ち合わせたのに、本降り。
料理は美味しかったが、少し水を差された?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三寒四温

2018年03月07日 | 季節
昨日までは暖かかったのに、今朝は1℃と寒かった。
風が無いので、体感はさほどでもない。
水道は凍って無かった。

530に外に出ると、空が白み始めています。
訓練が終わる555には、すっかり明るくなります。

追及訓練、反時計回りコース。途中に置いた餌を2つも通過したが、完走?
左にずれるのは相変わらず?
それでも完走するので、叱るよりは、誉めながら直す方法を考えよう。
物品をくわえるのも、くわえて移動することが無くなって、離すのも早くなってきました。
ここまで、気長にやって来ているので、
気長に取り組もう。いつかは霧ヶ峰の追及に出してみたい!
夢かな?

ハッピー、舗装道路コース、斜め横断二回、まずまずでしたが、第二物品通過?
引き戻して注意する。
あとは、良し。

餌を減らして、減量始めています。
週末はシャンプー!
3日後にフロントラインかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は雨

2018年03月06日 | 犬の健康
昨日は昼間は風と雨が凄かったらしい。
デッキの物干し竿が風で落ちていました。
ハッピー達は、犬小屋に避難。
夜は21時前に外に出ると雨もあがっていたので、たっぷり走らせる。
戻ると直ぐに雨音がし始めて、本降り!
幸運でした。

ハッピー達は冬に太らせたので、日曜にそれぞれ2kgはオーバーしていたので、
日曜の夜から減量開始!

2割は減らしてます。
ベルは太っていると思っていましたが、
ハッピーも太っていたのにはびっくりでした。
太っていても、寒さに負けたのかと?
少しがっかりです。

今朝は、雨上がりで、爽やかな空気(花粉が無いのかな)の元で、追及訓練。
ベル時計回りコース。
完走しました。物品も3つとも発見。
くわえるのも、直ぐ放した。

ハッピー、舗装道路コース、餌を1つ通過したが、完走。

桜花賞の申し込みをした。JKC本部の申し込みも準備完了。
2つで4万円!
年金生活では参加出来ないかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続は力なり

2018年03月05日 | 犬の訓練
選別の朝練が出来なくなってから、
平日は朝晩追及訓練を1本ずつやり、週10本以上。
土日は、朝晩選別訓練2セットずつで週8セット、時々追及訓練を実施している。
まるで見込み無しと思っていたベルの追及も、少しは上達して、
離れて見守っても、何とか完走出来ることも増えてきた!
これぞ継続は力也!
と思う。

選別もベルがゼロ回答が出来るようになって来ました。
ハッピーの選別作り直しも、美しい不持来ができるようになり、
副作用の有回答の不持来も克服出来たような気がする!

リビングには、練習で使用した選別布が、大袋に一杯!
これも、毎晩しわ伸ばしして、整理すれば減るのだが、
その後洗濯しなければ、整理した布が山積みになってしまう。
こちらの方は継続出来ていない!後で出来ることは、ついつい後回しになってしまう。
めんどう臭いし、手間が掛かるだけで、面白くない!
こちらの方も継続を力にしなければ!
訓練も儘ならないのです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂犬病注射、阿見アウトレットでベルの馴致訓練

2018年03月04日 | 犬の訓練
本当に病気予防のために必要なのかは疑問だが、大会に出るためと、嘱託犬になるためには必要なので、毎年受けさせている。
今日受けに行く予定。昨日は私の病院デーで、今日は犬!

ハッピー29*8kgベル28*3kgルナ3*2kgでした!

730起き、排泄済ませて車。
市内一斉清掃で、前の薮の空き缶、ゴミの収集。
終わって直ぐに、牛久沼。
市長も牛久沼に来て、大勢集まって、牛久沼周辺の一斉清掃をやっており、駐車場が一杯!

選別訓練、
靴下移行臭、本臭孫のママ。
ベルがやると吠えるので、やらせると間違い!
再度も間違い。再再度は不持来!
ハッピーに交代、不持来?
臭いが駄目かなと、差しなおし、
2回目正解。
3回目正解。
4回目、ゼロ、不持来。
5回目、正解。
本臭肌着移行臭に変えて、孫のパパ本臭。
ハッピー、有り、有り、有り、ゼロ、有り、
美しくできました。
ベル、有り、有り、有り、有り、ゼロ、有り、
3回目、有り、なのに不持来?
再度で正解だったが、次も有り、にして、5回目にゼロ。
不持来成功。
最後も正解。

ベル追及訓練、時計回りコース。
何故か左にずれるのだが、完走。

ハッピー、舗装道路を二回横断の反時計回りコース。
完走。

一度帰って、一休みしてから、狂犬病の注射を打ちに行く。

14時から阿見アウトレットにベルだけ連れていく。
スラックスと訓練用運動靴を買いに。
スラックス2割引、靴は半額で買えました!

17*10から訓練。
ハッピー靴下移行臭、孫のパパ。
有り、、ゼロ、有り、有り、ゼロ、有り、
完璧だが、ハンカチ落とし有り、
ベル、
有り、有り、有り、有り、ゼロ、有り
1回目間違い、3度目にやっと正解。
2回目正解
3回目不持来再度で正解。
4回目正解。
5回目ゼロ!不持来。
6回目、正解。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊、花粉症で耳鼻科

2018年03月03日 | 犬の訓練
昨夜は前の会社の仲間との不定期交流会で日本酒を飲みすぎ、いささか疲れました。なのて、8時まで寝ました!
ハッピーの呼び声がするので起きます。

930骨盤調整して、その足で野田へ訓練に行く。
本臭、孫と孫のパパ靴下移行臭。
ルナ、1回目、間違い?、再度も間違い?
マロンマが自臭を被せて、正解。
2回目も自臭被せでやっと正解。
3回目は正解。
4回目正解。
本臭変えて、1*2*3*4回目正解。
赤ん坊の方がむつかしいのか?

ハッピー、有り、有り、有り、ゼロ、有り、ゼロ、有り、
1回目のゼロは戻れず、呼んでやっと不持来。
2回目のゼロはきれいに出来た。
本臭変えて2セット目、有り、有り、ゼロ、有り、ゼロ、有り、
今度はきれいに二回とも出来た。

ベル、孫の臭いが間違いばかり?
ルナが苦労するのも仕方ないか。
布だけ変えて正解。
2回目も間違いで、布だけ変えて、正解。
3回目正解。
本臭変えたら、1回目、正解。
2回目、正解、
3回目、ゼロ、不持来。4回目正解。

選別能力はやはりハッピーが上か?

帰宅は13:50急いで支度して、14:30予約の歯医者!
先週抜歯した傷跡のチェック。
耳鼻科も予約、180番目!
時間が無いので、ベルの経験値を上げるのも有りかなと、若柴公園に行き、
追及訓練。
人が居ないと始めたが、予想以上に来たので、早々にやめて、
梅畑の隣で走らせて、耳鼻科へ!
5時前に行き、車で読書して待つ。
3ヶ月分の薬を貰う。
終わったら18時!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする