goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

ベルとハッピーの散歩

2017年02月27日 | ベル
久しぶりにベルを加えた散歩で、ペースを掴めず?

ベルは相変わらず、ウンチが2回!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉ブロック、ベルをシャンプー

2017年02月26日 | ベル
受験する甥の送迎で出場見送り!
応援に行くか思案中?

朝はハッピーは選別と追及。
ベルは追及の訓練。

9時16分の快速に送り、
大凧に行く準備をして、家をでたのだが、
既に11時を過ぎており、ベルのシャンプーもしたかったので、
藤代で、たっぷり訓練をして、今度はベルも選別の訓練実施。
ベル追及、草丈短く、付いて行かないと、行けない!
ハッピー追及、西のコース。
付いて行かないで見守る。
最後まで鼻が低かったが、円弧で回転が4*5回あり、
コーナーでもやけに首を振る?
選別は老人の移行臭本臭で、
有り、有り、ゼロ、有り、
本臭代えて、有り、有り、
あいかわらずハンカチ落とし!

ベルは誘惑固定で、本臭自分でソーセージ無しでやらせる。なんとか持ってくるように?


13時から、ベルをシャンプー!
ドライヤーをかける。
14:50マロンマ帰宅。
16時牛久沼、追及訓練。
ベル、短いコース、二本。
ハッピーは、Sコース1本。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルのいない朝

2017年01月26日 | ベル
うざい!と思っていても、居ないと寂しい!?
ハッピーも心なしか寂しそう?
暗い中、追及1本。舗装道路を含むコース。何のためにやるのか?
春は選別で行こうと決めた。
ゼロ回答も割り切ることにして、理想の作業は封印した。

出勤で家を出ると、朝焼けが真っ赤で綺麗でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベル預託訓練卒業

2016年12月29日 | ベル
2ヶ月の預託訓練が終わり、今日引き取りです。
どのくらい上達したか?楽しみです。

810出発、北回りで出流原で降りて1010到着。
シェパの訓練中で少し見学。
ベルを出すと興奮して、走り回る。
なだめながら追及訓練。
スタート位置の直ぐ後ろで私が見守る。リードは2mで離して、直ぐ後ろで先生が付いて行く。
先月とは雲泥の差で、自力でどんどん追及して、
要所で餌(小粒のドライフード)を長々食べて更に進む。
物品での伏せはくわえてしまい、出せと叱られる。
物品でまた餌、全部食べるのにかなり時間がかかる。
その後も自力で完走!

2本目は後半で逆走した所をやり直したが、
かなり良くなり、感動しました。
ラブでもここまでやれる?!

追及訓練の注意点
ショックは使わない、
鋭角はまだ苦手で、探し切れずに反対側に首を振るので、
反対側に回りこんで、押し出す感じで自力で鋭角の足跡を見つけさせる!
良く解らなくて、実際の立ち位置をやって頂く。

服従は指導のポイントのレクチャー受けながら脚側行進、停座招呼をやらせて終わり。
2ヶ月預けて本当に良かった!
1125に別れて、1210古河でO夫妻とランチして、
15時解散、1620牛久沼でベル、ハッピーを走らせ帰宅。
アル君の快気祝の花を買いに行ったら、花が大きすぎて、自宅に持ち帰りまた明日運ぶと、選別布が運べないので、そのまま川上さんに届ける。
帰宅して直ぐ食事。
故郷納税のたらば蟹を二人で頂く!
カニで満腹!
終わって直ぐに、ベルのシャンプー!
お風呂でドライヤーかけて、室内ケージで寝かせる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベル面会、祝勝会

2016年11月26日 | ベル
マロンマは人間ドックで、一人で面会して来ました。
夜は二宮さんの2位祝う会!

710出発、940到着。
新しい下道を試したら疲れた!時間はさほど変わらなかった。
直ぐに、追及を見せてくれた、1本目は興奮して、
もうひとつの作業?
短いコースを2本やると、少し落ち着いて作業も良くなって来ました。
続けて、服従。
脚側行進も良くなっていました。
伏せ、座れ、立ってを交互にやらせて、座れなのに直ぐに伏せたり、
立っての指示なのに直ぐに座る。
先生は根気よく、出来るようになるまで繰り返し、繰り返しやらせていました。
最初は尻尾をフリフリやっていたが、出来なくて、
何度もやらされるうちに、尻尾が股の間に入るくらいしつこくやらせていました。

終わって、少し遊んでやり、ハッピーとも会わせて、
ハッピー、ベル、ルナにフロントラインとベルにフィラリアの薬を与えて、面会は終わり。


先生と別れて、ハッピーの追及訓練。
短いコースのあと、
アマチュア訓練ジガーのコースを
やらせる。

まずまずの作業でした。

1055帰路、佐野ラーメンを食べに行き、
12時出発、1405帰宅。

15時に大正堀川公園に選別訓練に、
直付け布で、ゼロ回答の練習。

芝生に降りて、追及1本。

1650に出て、祝賀会の会場へ。
40人近く集まり、18時から20時まで祝賀会。
皆さん車で来ており、飲むのは僅かで、ビールを注がれ過ぎて、飲み過ぎました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルドッグショーに出る

2016年09月25日 | ベル
申し込んだ後にヒートに!
参加出来ないみたいです?
取り敢えず、行って見て、ダメなら、那珂川で審査会の練習です。

6:40に出発、会場に7:45到着、受付の時にヒートの相談をすると、
審査員が失格にするかどうかですとの答えで、出すことに。
 お金は返せませんと言うのですから、出せないはずがないと言うことです。
 昨夜、シャンプーしておいてよかった!

 駐車したのは、太陽光発電のパネルの下で、日陰。
審査は9時から始まり、ラブは20番目位なので、時間は十分あったので、
 舗装の上でハッピーの追及訓練。100mコース。
かなり苦労したが完走。

 ベルは8グループ、ゴールデンは10頭もいるのに、ラブは1頭だけ!
ゴールデンの次が出番なので、隣のゴールデンが会場に行く時に、
一緒に会場に行き、前の犬の動かし方を観察。

ベルには座らないように訓練してきたので、なんとか座らずに審査を終えて、
1頭だけのBEST of ブリードを頂く。
グループ戦は午後と確認して、コンビニに昼食の買い出しに行き11時には昼食。

12:30からグループ戦
8グループメスは、3頭で、結局3席でした。

素人が十分ショーを堪能しました。
マロンマにはショーはこれで終わりだね!と釘を刺されました。

13:30には会場を後にして、嘱託審査会の会場に向かう。
少し暑いが、舗装道路もやけどするほどではないので、
まずハッピーの追及、
最初と土手の上の舗装道路はかなり苦戦したが、砂利道と草地は問題無しで完走。

ベルは舗装も砂利道も短い芝もだめ!
まともに出来たのが草丈の長い土手の斜面だけ!
2本目も同じ!

次はマロンマとルナの選別導入訓練と服従訓練を実施。
16時前に出て、17時に帰宅。

すぐにハッピーとベルの排泄、
ハッピーの追及、2013山陰コース

フォト

近くの人の叱る声で戻ってきた。
再度で完走。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訓練パターンを変えなくては

2016年09月05日 | ベル
5時に起きたが、薄暗い!
朝の訓練時間が限られて来た!
今朝は選別は無し。
ハッピー追及、2013関西トライアルビクター

前ピンが多いコース、角の先までを意識、1ヶ所注意を与えて戻したら、あとは先まで確認。
出来るのにやらない?!
ピン無し屈折は逆に良かった。
先読みが無いぶん臭いを確認するから?

ベル追及、朝露で靴がびしょびしょになるので、100歩位、
スタートが微妙にずれたまま進むが引き戻して、コースに乗せる。
鼻は凄い音で、使っているのがわかる!
そろそろ、嘱託審査会のコースもやらせて見なくては!
舗装道路が出来るだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーが

2016年08月24日 | ベル
510起き。
梅畑の隣で少し訓練。2頭を伏せさせて、印跡していると、ベルが作業を始めてしまう!
やる気、食い気?が有るのかそのまま探せと指示したら、ハッピーも作業を始めてしまう。直ぐにベルを追い越して、餌も食べてしまい、第一物品で伏せする。その後ろからベルが餌も無いのに追及して行き、追い越して、餌を拾いながら第二物品は伏せする。するとまたハッピーが作業を再開して、追い越して、餌を食べて、最終物品で伏せする。ベルも後を追及して、横に伏せする。

邪魔しているのか?こうやるんだよ!と教えているのか?
只やりたかっただけなのか?
ベルが嫌々やるよりは良いのかも?

ボール投げ!

帰宅して、足を洗う!
ベルの右前足の薬指と小指の股が赤く腫れて、爪も根元が赤い?
少し心配??
マロンマは土曜で良いのではと言っているが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めたくなる(負けるな!)

2016年08月19日 | ベル
ベルの追及は本当にレベルが低くて、集中力も持続しないから、
教えていて嫌になってくる。
選別は、置き持来を教えているが、
こちらは、難なく進んでいく。
作業を教えるのは選別の方が楽かも?
ハッピー選別は誘惑無臭、本臭移行臭で、1回目だけ固まった後の我慢比べで、正解。
3回目のゼロ回答も、完全にゼロ回答と判定出来ている。
後は、戻る!をどう教えるか?
知恵比べのような、教える楽しみを満喫したい。

ハッピー追及は2014*9ジャパンセントラルコース
フォト
問題は曲がるときの、オーバーランの長さ!半身は乗り出している。

ベル追及、L字コース、印跡終わると作業を始めていたので、見守ってみた。自発的に第一物品までは行けたが、コーナーで諦めかける。
励ましてなんとか第二物品まで行かす。
こんなんで出来るようになるのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝訓練もそろそろ出来なくなる?プール350m

2016年08月16日 | ベル
430起きで、排泄済ませてから、車で梅畑。
ウンチを発見するためにヘッドライトを装着。
台風の影響で雲が厚く暗いせいかな?
もうすぐ4時台の訓練は難しくなる。
 一度運動させてから、ハッピーだけを連れて、訓練と畑に行ったら、
ベルが吠えていたらしいので、車で同行させるしかない。

ハッピー選別、本臭移行臭、
誘惑無臭布。
1回目辛うじて正解。
2回目、ゼロ回答の仕草、呼び込んで、一つまみして、正解。
3回目一握りで置いて、正解。
本臭変えて、4*5回目正解、
6回目ゼロ回答、二往復して固まり、呼び込んで不持来!
最初の臭いで、一握りで正解。
 この移行臭は結構難しい様で、セットとしては使えない。
せめて誘惑無臭では使えるかと思ったが、それでもかなり難しいようです?

ハッピー追及、ピン無しの直角が少し丸く曲がる。角の先まで確認させる練習が必要。

ベル追及、直線と円弧、半分行くと集中が切れる。義務感を養成する必要有り!
ハッピーとは持って生まれた資質が違いすぎるようです?
追及に対する意欲がまるで違う?
下痢は治ったが、まだ軟便、餌は少な目ビオフェルミン付き。

1940プール、350mで休憩時間になり終わり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日連続下痢

2016年08月15日 | ベル
最近ベルが痩せてきたと、餌を増やしたら、土曜の朝、デッキに軟便が二つ!
昨日は朝、昼間2回もデッキで軟便!
餌を減らして、お湯でふやかして、昨夜はビオフェルミンをトッピングしたのに、今朝ももっこり!いっそのこと、絶食かな?

今朝の訓練は裏の空き地でベル。
ピン無しで3歩ずつ餌を置く、直線の後、円弧、屈折。前半はよし!
円弧で迷う。励まして完走。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たつのこで水遊び

2016年08月14日 | ベル
630起き、曇りで涼しかったので牛久沼で訓練。
選別訓練8回やらせて、最後の有回答のみ固まる。
呼びこんで不持来させて再度で正解。

ベルを木に繋いで、訓練を見せると、
やると吠えていたので、ソーセージを包んで一つだけ置いて、
置き持来を5回ほどやらせる。

ベル追及、3歩おきに餌を置いてコの字コース。
自力で最後まで行かせるように気長に見守る。

ハッピー、2010.10兵庫管内コース
円弧無しのコース、良かった。

ボール投げのあと、サッカーボールを持ってたつのこやまの、
噴水に行く。
ボール遊びをさせる。
帰りにモモ、梨、バナナを買って帰る。

畑の草取りと水やり、ミニトマト沢山収穫!
数日の雨無しで、砂漠化?オクラは凄く元気だが、いんげん豆となすは元気無し!
落花生はまずまずかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルの道のりは遠そうです

2016年08月12日 | ベル
今朝は420に起きたら、暗い!
準備をゆっくりして、外に出ると明るくなっていた。
早朝訓練もあと僅かの間だけになりそうです。

排泄させて、梅畑の隣。
ハッピーの選別、
有、有、ゼロ回答、有、有、ゼロ回答、有のパターン。
最後の有回答、誘惑布が1枚不足して、台に4枚になったら、ゼロ回答の固まりが出た?
再度で正解。
頭が良すぎて、4枚はゼロ回答と覚えてしまったか?
本臭は東西対抗、誘惑松浦さんの作成だから、簡単なはず。

ベルの追及、餌をドライフードに変えて、3歩おきに置く。
少しは良くなりました。
油断すると、止めようとするので、軽くショックして、探せと指示して作業に戻す。

ハッピー追及、2016東北訓練王座嘱託コース
最終物品通過!
良くなっています?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訓練再開、フロントライン4頭に

2016年08月11日 | ベル


訓練再開
.





630に起きて、排泄をすませてから、
車で木陰に移動。

先ず、ハッピーの選別訓練。
大会の残り布を組み合わせて使用。
有、有、ゼロ回答、有、有、ゼロ回答、有
全問正解。
有も落とすことなく持って来ることが出来た。

ゼロ回答はまだ呼ばないと帰って来られないが、理解し始めていると感じる。

次は、ベルの追及訓練、
コの字、4歩ずつ餌を置く、10歩くらいは集中するが、顔を上げて作業を止めようとするが、探せと指示して継続、また暫くすると顔を上げて止めようとするが、探せと指示して作業再開の繰り返し。
物品への反応は凄く良いが、くわえてしまう。

次はハッピーの追及、苦手なピン無しを作って完走!

昼間はオリンピックを観て過ごす。
17時、散歩。排泄済ませてから、牛久沼。
ハッピーは2016東北訓練王座1-Sコース、
完走!
ベルはコの字コース、5歩で餌!
第一コーナーで止めようとするが、
探せと指示して継続!
先の長い訓練になりそう?

ハッピーが東北で目にダニを連れて戻ってきたので、少し早いがフロントラインを全員に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日雨に降られてしまった!

2016年08月03日 | ベル
410起き!
まだ薄暗い!ウンチはやっと見える。パターンは同じ、ハッピー済ませて、裏の空き地でベルのウンチ!
なかなかしなくて、時間ばかり過ぎる。ハッピーがしびれを切らせて、
様子を見に来る。休止の徹底させねば!
車に乗せて、梅畑!
隣で、選別。
靴下移行臭、誘惑2種類、
坂さん本臭、ずっと無いよの態度?
持たないで呼び込む。
3回で断念、本臭変更、北野パパ。
2回正解させて、
3回目、ゼロ回答、固まって、呼び込む。
4回目、正解。

ハッピー車に入れて、ベルは梅畑で追及訓練。5歩ずつ餌を置く。
印跡終わったら雨が降り始めた。
励ましながら、追及!餌拾いだが、
頑張っている。
雨の中、ボール投げ、ベルばかり
とる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする