goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

一日中本降りの雨、2050/79.0km

2021年03月13日 | 季節
朝から本降りの雨!
排便とボール投げ少しで直ぐに戻り、
デッキで体を拭いてやり、リビングに入れる!
明日は吉見で全日本服従なので、体調を崩さないように注意!
明日は晴れるので良かったなー!
本日準備の方達、ご苦労様です。
10:00骨盤調整。
12:00プール、2050/79.0km
500:1022/1000:2036秒
三人でコースなのに少し前を塞がれ、
まずまずのタイム止まり。
16:00橋の下、雨は止んでいました。
排便させて、ボール投げ。
明日は全日本服従なのに、
全く服従訓練をやりませんでした!
ルナとレオは交互呼び!
泥泥になり、夜シャンプー!
二度とも肛門腺搾ると沢山出ました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの雨、1800/60.0km、春の嵐?

2021年03月02日 | 季節

横殴りの霧雨の降る朝でした。
傘はいらない位だったので、傘なしで排便、ボール投げして、終わり。
昨日シャンプーしたのに!

9:00プール、1800/60.0km
500:1045.1000:2120秒
風が生暖かい。プール終わりは雨は止んでいたが、
11:00頃はかなり激しく降る。
足利市の山火事にも雨が降れば良いのですが。
夕方は雨の予報だったので、15:00裏の空き地で服従訓練。
ボールを左ポケットに入れてやってみる。
緩歩で右脚側に付いてしまう。
他は良し。
ベルは餌を左手に持って、
餌を落とすと離れる。
雨が落ちてこないので、散策道経由へびぬま公園まで行き、ルナと出くわし、
芝生で交互呼びをやって、帰る。
帰宅すると、土砂降り!
足利市も雨が降ったようで、鎮火したようです。
良かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間は1日中雨!

2021年02月15日 | 季節
朝はまだ雨が降っていない内に散歩。
裏の空き地で、排便、ボール投げしたが、
ベルは走りませんでした。
ゴミ捨てしてから、散策道を散歩。
昨日伐り開いた道を歩かせる。
良い追及ルートが出来た。
散歩から帰ると本降り!昼頃には土砂降り!
デッキにいてもハッピー達が濡れるので、リビングに入れる。
17時過ぎまで激しい降りだったので、夕方散歩は薄暗くなってから。
裏の空き地は大きな水溜りが出来ており、隅の方で走らせる。
散策道を通って、犬と一緒に畑の様子を見に行く。
結構浸食されていたが大きな被害は無し。
 ポットに植え付けしていたのですが、屋根の雨が落ちる場所に置いたために、
ポット内の土が全部流れて、駐車場が泥だらけに!
駐車場を水洗いして掃除しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は腰が重い! フキ味噌、寝る前79.7kg

2021年02月01日 | 季節
寝床で既に腰が痛い!
昨夜寝る時にはそれほどでも無かったが、
寝てる間に痛くなる?
面倒な症状だ。
ぎっくり腰になるような動作はしていないのに、
厄介なことです。

昼間は青色申告の資料作り。
15:30裏の空き地で排便の後、服従!
午前中運動不足なので、長めの散歩。
折角痩せて来ていたのに、ぎっくり腰で運動不足になり、
太り始めました!
食事も減らしているのだが?

前の薮のふきのとうを探して少しだが、土から顔を出しているのを見つけて、ふき味噌を作って貰いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降らず!プール休み、寝る前79.5kg

2021年01月12日 | 季節
少し雨が降った跡が残っていたが、
雪は降らなかったようです。
8時まで寝坊して、排便に連れ出すと、
ルナが戻って来るのと会い、
ルナも一緒に裏の空き地。
たっぷりボール投げして、薮の散策道へ、
ルナもぴょんぴょん付いて来る。
地面が濡れているので、半分で帰る。
15:30排便に出ると霧雨!
排便済ませて、橋の下、
雪の予報で橋の改修工事は休工で、使うことが出来た。
予想通り!
靴下移行臭で、山口ママ、元井♀で誘惑無臭布。
ハッピー、有り、有り、有り、
本臭変えて、有り、ゼロ、有り、ストレート。
ベル、同じ設定でストレート。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は78.1kg、1800/12.7km、冬タイヤに交換!

2021年01月11日 | 季節
凍てつく朝、
今朝は、排便のあと、ゴミ捨て済ませて、
薮の中の別の散策道を伸びた竹を切りながら進む。
新しいルートを歩いて散歩終了。
9:00プール、1800/12.7km
500:1048秒、1000:2120秒
右肩が痛くて、タイム伸びず。
16:00排便済ませ畑の前、
選別訓練、本臭直付け2種類、
ハッピー、有り、有り、本臭変えて、有り、有り、
本臭変えたら、不持来、探せの指示で戻って正解

ベル、有り、有り、ゼロ、本臭変えて、
有り、有り、ゼロ、有り
危なげなくストレート、
終わって、へびぬままで籔を抜けて散歩、
17:20タイヤ交換に行く、
寝る前79.0kg!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出を見逃した!

2021年01月01日 | 季節
毎年たつのこやまに初日の出を見に行っていたのですが、
寝坊して、見逃しました。
コロナでどうすべきかな?
と考えていたので、目覚まし時計をセットし忘れました。

昨夜辺りから、ハッピーの右後ろ足が痛いのか?
びっこになっていた。
今朝も、びっこ!
でも、裏の空き地に着く頃には、治まって、
いつも通りの走りでした。
デッキに戻ると、またびっこ!寒さが原因?
要観察なり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます!

2021年01月01日 | 季節
今年こそベルも本部主催の大会で上位入賞を果たしたいと思います。
狙うは日本一!
ハッピーとベルでダブル表彰台を目標にして頑張りたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒波

2020年12月31日 | 季節
昨夜遅くから、強風が吹き荒れ始めた!
音が凄いので2:00に目覚めて、
ハッピー達を排便させてから、
リビングのケージに避難させた。
明日も寒いらしいので、車のケージに入れるのも有りかなと思う。

お陰で、下痢することもなく、快便!
昼頃、買い物!
15:00排便済ませて、畑の前、
本臭直付け、トウシャ、重松、誘惑靴下移行臭。
ハッピー、有り、ゼロ、有り、ゼロ、有り、ストレート。
ベル、有り、ゼロ、有り、ゼロ、有り、ゼロ、
1回目のゼロは新しい誘惑を引っ張って、取れないので、不持来。
2,3回目のゼロは不持来。
今年の訓練納めはまずまず!

夜はキリタンポ鍋!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルナ、レオトリミング、1850/298.65km

2020年12月24日 | 季節
今朝も寒い
9:00プール、1850/298.65km
500:10分44秒、1000:21分16秒
昨日痙攣した足が傷んで、早く泳げなかった。
残り1350m/3日
明日には年間300kmの目標達成!
13:00印刷ご終わったので、年賀状をポストに投函。

15:30ルナ、レオをトリミングに連れて行く。

16:00
プール仲間にお願いして、家族の靴下を4種類獲得したので、
ストーブの前で移行臭を作成したので、確認を兼ねて、
選別訓練。
誘惑は以前作った靴下移行臭、
ハッピー、三種類二回ずつ、ストレート。
ベル、1種類目の二回目に不持来しかけて、自力でもどって正解。
なので、三回目もやらせる。
あとは、自信満々の正解。
移行は成功かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状用写真撮影,1975/279.075km

2020年12月12日 | 季節
9:00プール、1975/279.075km
5001038秒,1000:2113秒
ハッピーの3位のカップ表彰状を持って牛久沼。


ハッピーはガウンを着て、カップと表彰状と

ベルもリザーブガウンと優勝の表彰状と

ハッピーとベル、四頭並んで、撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風14号、1500/221.6km

2020年10月10日 | 季節
台風14号は進路が少し南に逸れたので、
以前の予報よりは、雨の量は少ないようですが、
抜けるまでは雨が続くようです。
今日は一日比較的強い雨が降り続くようです!
今朝も本降りの中で排便とボール投げ。
びしょびしょになり、デッキに戻ってバスタオルで拭いてやりました。
昨夜はどちらか?が餌を戻していました?
なので、今朝の餌は少な目。
9:00プール、1500/221.6km、1200で足が痙攣したので、1500でやめる。
500:10分20秒,1000:20分17秒、
水温、気温とも29℃ 終わると共に30℃
前半に一度邪魔されたが空いており、タイム良かった。
行きも帰りも本降りの雨!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい!1700/193.0km移行臭作り開始

2020年09月19日 | 季節
寝坊して7:20起き、ルナ、ハッピー、ベルの排便とボール投げだけ。
畑、オクラ5本、2期目のインゲン豆少し。
昨夜の風でインゲン豆やミニトマトの支えが何本か倒れていた。
9:00プール、1700/193.0km
後半の500:10分44秒
時計が修理されて戻って来たので、後半のタイム測定。
暫く、測定してないので、タイムが落ちてしまっていた。
溜まりにたまった選別布の洗濯、乾燥が終わり、
2日かけて、選別布を一枚ずつ分離させて移行臭を作る準備完了。70枚の袋を17個作成。
これで移行臭を作成して、霧ヶ峰に向けての最終調整です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州頑張れ、1300/91.3km

2020年07月07日 | 季節
今日も九州は大雨!
被災者の皆様、お見舞い申し上げます!

昨夜も風が一晩吹き荒れた。
雨が吹き込むのを恐れて、窓を締め切り、エアコンを入れたまま寝た!

朝は雨も上がっており、裏の空き地で追及訓練。
6屈折、1円弧。
ハッピー、割り箸通過、コースは完璧。
ベル、二度使いで、首振り有るが、完走!
ボール投げして、終わり。
畑、風で胡瓜、インゲン豆がまたもや被害?
やっと立ち直りかけていたのに!
奥の胡瓜も実り始め、8本も取れた。
擦り傷だらけの胡瓜が多い、8本も収穫。
インゲン豆も少し。
10:13プール、1300/91.3km

凄く蒸し暑くて、エアコン入れてリビングで読書。
夕方は17:00から裏の空き地で排便、ボール投げ。
19:00マロンマと二人で結婚記念日のディナー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨、晴れ、曇り、雨

2020年07月06日 | 季節
朝まで大雨、やっと小降りになったところで、
排便、ボール投げ、
ずっとテレビ鑑賞で過ごす。
昼前に雨があがったので、犬を連れて畑。
畑でボール投げ。
胡瓜を10本近く収穫、茄子、ミニトマトも少し。
遅れて植えた胡瓜が実り始めました。
畑はぐずぐずで歩くのも注意が必要なくらい。

17:30裏の空き地で排便、ボール投げ、
ルナとレオも来て、交互呼び込み、
雨が降り始め、打ちきり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする