goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

服従訓練、2250/54.4km

2021年02月25日 | 服従訓練
排便して、服従。ハッピーはボールを左頬に当てて脚側行進すると被り過ぎることもないのだが、
ボールがないと被り過ぎ。
停座の腰落ちは少し改善?
ベルの左回り、右回りは良くなってきた。
9:40プール、250+2000/54.4km
500:1035,1000:2105秒
二回に分けて、250と2000泳ぐ、
200m,:3分53秒早く泳いでもこんなもの?

午後は10数年前に作成した障害板の清掃。

夕方は排便済ませて、散策道で追及635歩。
ハッピー、完走するも、割り箸落とす。
同じところでベル、なんとか完走。
終わってへびぬま公園一周コースを散歩。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服従訓練

2021年02月22日 | 服従訓練
プールは休み
8:00まで寝坊、裏の空き地で服従訓練。
ハッピーの停座を確実に!
ベルの脚側行進の位置!
追及訓練は無し。
プールがないので、1日青色申告と確定申告の作業に集中して、深夜に完了しました。
夕方散歩は気分転換で、散策道経由へびぬま公園一周コース!
薄暗くなってから、新しい散策道を切り開きました!
18歩の繋ぎコース。暗くなってから、切り株を整理!
確定申告で頭を使ったので、休憩は体を使いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服従訓練、1900/48.4km

2021年02月21日 | 服従訓練
7:00起き、服従訓練
ハッピーはボールで脚側位置の調整、
ベルが吠えるので、吠えない時に誉めて餌を与える。
物品持来、きちんと正面停座、渡してからも、勝手に脚側に動かない練習。
ベルは脚側行進の練習。行進中の3姿勢、指示前に先読みでやらない練習。
9:00プール、1900/48.4km
500:1035,1000:2105秒

14:00農家に野菜を買いに行き、さつまいもを安価に購入。そのまま、スーパーに買い物。

15:00マロンマに散策道に印跡してもらい、ハッピーに追及させる。
指示したコースを行けたかどうか解らず、
ハッピーも違うコースを追及して行ったが、物品不足?
へびぬま公園一周コースを散歩して帰る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服従訓練、追及訓練、1900/42.5km

2021年02月18日 | 服従訓練

朝は服従訓練、ハッピー動きよし、腰落ちが遅い。
脚側停座が斜め。
ベル良くなってはいるが、脚側行進は少し離れている。
停座はハッピーと比べ確実。
行進中の立止が先読みで指示前に止まる。
9:00プール1900/42.5km
500:10分45秒、1000:20分58秒
時間いっぱいで1900m。
12:10鈴木さんが取手に来ていたので、牛久沼で待ち合わせて、
ベルの追及を見てもらう。
1本目、鈴木さんがリードを持つ、何とか完走!
物品に目で走ることは無かった。
2本目リードは私。
私の欠点を指摘される。
追いすぎる、見守れていない。性急すぎる。
印跡の時にコーナーから1mの所に餌を置く。
出来るようになったら、2mに離す。
ハッピーの服従を披露する。ダンベルを用意して、
障害飛越だけ省略。
全ての停座が遅いことを指摘される。
物品持来も待機中に腰が浮いてしまっている。
1か月で停座を修正だ。
終わってランチを食べに行く。イタリアン。
意外に満席。13:00なのに?
色々話しながらランチして14:00解散。

16:00服従、組み立て障害を裏の空き地に設置。
ダンベルも持参して、全て本番並みの科目を実施。
組み立て障害狂い無しでうまく組み立てられました。
ハッピー、停座を確実に腰を落とすを意識して、時々腰を足で蹴って落とさせる。
正面停座を本当は密着させたいのだが、隙間が開いてしまう。
物品持来は問題なし、受け取ってから脚側へ移動させるタイミングの確認必要。
障害難なく飛べました。
ベル、左回りと右回りは少し良くなった。
緩歩は8歩目位から右脚側に来てしまう。
行進中の停座まで先読みで止まりかけてしまう?
物品持来は良し。
障害は拒否、何度かやらせてやっと飛んだら足をぶつける。
10cm低く設定して何度も飛ばせる。
持来を伴う往復障害をやらせてみると、行きは飛ぶが、物品咥えて横をすり抜けて戻った。
咥えて復路を飛ぶ練習をさせる。
散策道の新しいルートを切り開く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服従訓練、1800/40.6km

2021年02月17日 | 服従訓練
今朝も服従訓練、
ハッピーは脚側行進の位置、正面停座の位置、に注意してやりました。
遠隔の停座で腰が浮いている?
離れているのでどうやって直すか?
障害は省略。
ベルは左右回転が上手く出来ない。
脚側行進は少し離れている。
障害は土手の壁を飛び上がることで練習。

9:00プール、1800/40.6km
500:1042,1000:2120秒
途中何度も前を塞がれ、タイム伸びず!
12:00散策道に印跡して、ハッピー追及。
18屈折コース、1箇所だけ反対側を確認したが、
あとは迷い無し。
15:30,裏の空き地で排便、服従。
ハッピー、動き良し、
ベル、駄目なりに一生懸命付いて来る。
行進中の立止が先読みで指示前から歩くのが遅くなる。
切れは無いが、そこそこやれてる。
明日は物品をダンベルに変える予定。
散歩は久し振りに散策道経由へびぬま公園一周コース、
帰りにルナ達と会い、
交互呼び、散歩でも疲れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本服従に申込みました。1800/38.8km

2021年02月16日 | 服従訓練
7:00起きで裏の空き地で服従訓練。
ハッピーはアマ1,物品持来はボールで、障害は足とびに変えて、
餌を口に含んで、正面停座の位置、脚側停座位置、
の微調整をさせて、与える。
ベルも同じ服従の練習。
ベルもそこそこやれました。
1800/38.8km
500:10分45秒,1000:21分23秒
プールのコース設定が本日から変更になりました。
遅い人に塞がれたとき、逃げるコースが出来た。
月曜日1日休むと体が楽。
毎日泳がない方が体に良いのかも?
12:00、全日本服従と全日本選別の申し込み金を振り込む。ハッピーとベルの散歩も兼ねて連れて行く、
帰りに公民館で図書館に申し込んで届いた図書を、
8冊受け取り、帰る。
大人しく待つことも出来ました!
その後、
一昨日切り開いた散策道の歩測。
新しく切り開くルートの下見。
15:00散策道に新しいルートを3つ切り開く、
中央の交差点部分に広場を作る。
夏には木陰で選別訓練出来る位の広さが確保出来ました。
薮蚊が出るので、無理かな?
17:00裏の空き地で、物品訓練。
ボール投げしてから、散策道の新しく切り開いたルートを散歩。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中にどしゃ降り!

2021年02月02日 | 服従訓練
深夜にどしゃ降りの雨が降り、目が覚めました!
朝も雨が残っていたので、
8:00すぎまで寝床で過ごして、
朝の散歩。
まだ小降りの雨が降っており、排便とボール投げで、
お仕舞い。
腰の痛みはまだまだ残っています。
青色申告の資料作りも大詰め。

数字作りは、ほぼ完了。
様式をうめながら、漏れている数字を確認して、
e-taxで入力。

15:30裏の空き地で排便、黒のmixに八の字股くぐり、股くぐり歩きを披露して、教え方を伝授。
散策道経由へびぬま公園一周コース、へびぬまでルナ達と出くわし、ボール投げ、交互呼びをやって、
散策道経由帰る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も水泳頑張りました!2025/289.0km

2020年12月18日 | 服従訓練

25mの半端な距離を稼ぐために、
背泳ぎと平泳ぎを少な目にして、
クロールで泳いで、2025m泳ぎました。
/289.0km
500:1037秒1000:2124秒
11000m/8日=1375m/日

16:00裏の空き地で服従訓練。
二頭とも、動きに衰え無し!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服従訓練、1700/213.7km、2014奈良コース

2020年10月03日 | 服従訓練
裏の空き地で服従訓練、
ルナはダンベル取ってきましたが、2声符。
これ以上望むのは無理かな?
ベル、意欲的。
ハッピー、切れがある。
畑、インゲン豆とオクラ、ナスを収穫。
2畝耕す。
9:00プール、1700/213.7km
500:1029秒、1000:20分50秒水温28,気温30℃
完全に前を塞がれた!
無ければ、5秒は短縮?

12:00インフルエンザの予報接種!補助があり、1600えん/人、マロンマも受けました。
16:30牛久沼,
先ずは2014奈良コース
ハッピー、ほぼ完璧。
ベル二度使いで後半の鋭角でコースアウト?
呼び戻して嗅いでと指示して、なんとか完走。内ピンの内側行くのが1箇所。
子供達が走り回った場所に印跡したので、
難しかったと思います。
選別、本臭メグパパ、福岡♂、
ハッピー、有り、有り、本臭変えて有り、有り、ストレート。
ベル有り、有り、有り本臭変えて、有り、有り、ストレートだが、メグパパ1回目だけ正解落として、固まり呼んで正解。気持ちよく走らせて終わり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い、1700/191.3km

2020年09月18日 | 服従訓練
6:00起き、訓練するつもりで外に出たのだが、
余りにも蒸し暑いので止めた。
昨夜もクーラー無しで寝ていたので、夜中3時にに蒸し暑くて目が覚める!?
ルナも連れて出て、PAH2の服従訓練。
ハッピーとベルは排便とボール投げだけ。
畑、オクラ5本、草を刈り取る。
9:00プール、1700/191.3km
1200で足が痙攣。そのまま泳ぐ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服従訓練、骨盤調整、1000/186.1km

2020年09月15日 | 服従訓練
涼しくて寝坊しました。
6:30起きで、裏の空き地で服従訓練。
ルナは全く改善の傾向無し。
私の意向を理解したいという意欲を感じない?
嫌々やっている感じ?
ベルは見ていると私がやると吠えています。
ハッピーは若々しい動きで衰え無し。
ベルも意欲的に作業。
9:30骨盤調整、12:07プール、
1000/186.1km
600で足が痙攣して、ごまかしながら1000m泳ぐ

15:00明日からオープンするカインズのプレオープンセールに行きました。
ペットコーナーには、子犬も居ました。
品揃えも、私にはかなり新鮮!
楽しみな店がオープンして、ワクワクしました!
17:30裏の空き地で追及訓練。
畑、オクラ5本。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール暑すぎ、1500/180.5km

2020年09月10日 | 服従訓練

6:30起き、排便とボール投げのあと畑、
オクラ8本収穫。
橋の下。
ルナの服従、PAH2の試験科目。
緩歩がついて来れない?
選別は靴下移行臭、二度やらせても出来ないので、
ひとつまみ自臭を被せて、1,2,3回正解。
ベルほ一回正解、
ハッピーも一回正解。
9:00プール、31℃もあり、僅か2℃の差なのだが、暑くて、泳いでいても暑さで苦しい。
1500で止める。
1500/180.5km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追及訓練、ルナ服従、1800/179.0km

2020年09月09日 | 服従訓練
5:30起き、日本訓練チャンピオンの申し込み、宿の確保、東日本訓練チャンピオンへの申し込み、嘱託審査会への申し込み、やっと動き始めました。
今朝は、藤代まで足を伸ばして、ルナの服従!
脚側行進が難しい。
左右の回転、緩歩が課題。
行進中の停座、続いて伏せ、招呼はバッチリ。
物品持来もバッチリ。
休止は1分出来ました。
ルナ選別、2019秋一回戦の臭い本臭、
誘惑肌着移行臭。
1,2,3回目は正解、4回目間違い、再度も同じ間違い、
三度目やっと正解。
ハッピー、追及、2017.4東北北関東コース、
問題無く最後のピン無し屈折で少しオーバーランしたが、
自力で戻り完走。
ベル、同じコースの短縮版コース、一度コースアウトしたが、呼び戻して完走。
戻って畑、オクラ22本収穫。ピーマン、ミニトマト少し。
9:00プール、1800/179.0km
16:30頃、雷雨。
夕方訓練は無しで排便とボール投げだけ。
畑、オクラ4本、茄子1本。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服従訓練、1500/161.3km

2020年08月28日 | 服従訓練
5:50起き、雨が降った形跡がある。
少しだけ湿っています。
裏の空き地で服従訓練。
ハッピー、ベル、ルナの順番で。
6時だと木陰が伸びており、木陰の狭い範囲で行進中の伏せ、座れ、八の字股くぐり、股くぐり歩き、回れ、チンチンをやらせる。
ルナは行進中の伏せ、座れも安定していない。
回れも立つ。
3匹連れて畑まで様子を見に行く。
9:00プール、1500/161.3km
1000:21分35秒、水温29℃気温28℃
遅くて邪魔なスイマーが二人もいたので、
タイムは遅くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服従訓練

2020年05月29日 | 服従訓練
快晴で朝から結構暑い。
服従、
ハッピーが被らないように少し工夫。
ベルは意欲的に脚側行進。
ルナが来たので、ボール投げ!
畑に行き、レタス1畝全部収穫!
苦土石灰を撒く。
午後涼しくなったら、落花生の植え付けをする予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする