昨日は、家族サービスをして乗れなかった(笑)ので
GW最後は白石サイクリングロードにチャレンジ!
まずは補給食兼昼ごはんを手に入れるため、白石サイクリングロードのそばにある焼きたてパンの店 どんぐりへめざす。

以前からおいしいと言ううわさは聞いていたのですが、着いてビックリ!お客さんがひっきりなしに来る。これは期待大!
ここで、よもぎ春ぜんざいパンと豚玉パンを購入。
お昼を楽しみに白石CRを北広島市の方に向かって走り出す。
白石CRの札幌市内区間は子供連れなどの歩行者&逆走ママチャリが多く走りにくい・・・(←オバチャン軍団逆走はダメだよ逆走は!
)
しかし途中桜並木があったりして

う~ん、気分いいね~!
北広島市に入ってくるとプ~ンと肥やしのカグワシイ匂いが・・・
これぞ、田舎のにおい!!ですな。(←あっ北広島市全域が臭いわけではないので念のために)
途中アップダウンを繰り返し、北広島市側終点 “JR北広島駅”に到着

何にもみるものがなさそうなので(←ただの駅とバス停・・・鉄ちゃんならちがうかも・・・)、さっさとUターンしてコース上の近くの“自転車の駅”で昼食をとる。
豚玉パン

ビニール袋に入れて走ったため、上のマヨネーズとソース、カツオ節が混ざって見た目悪くなっているが・・・
中に卵と豚肉、野菜が入っていておいしい!
そして、よもぎ春ぜんざいパン

パンの生地からはかすかなよもぎの香りがします。
食べてみると

中に甘すぎないあんこといっしょに白玉が入っています!
至福のひととき
並んで買ったかいがあった!!
食事も終わりお茶を飲んでいっぷくしていると、
家族から「家の鍵をなくしたから家に入れない!」と連絡があり、急いで戻ることにする。
いやーまわした!まわした!上り坂だろうが下りだろうが足を休むことなくまわした!(←初体験。人間やればできる!)
帰りは行きの三分の二ぐらいの時間で帰ってこれた(笑)
たぶんこのあと筋肉痛で明日から大変だ・・・
今回のルートはここ
走行距離36.78㎞ Ave15.7㎞/h 今月の累計137.6㎞
おまけ
JR北広島駅にておもしろい?マンホールを見つけたので某ブロガーの参考資料までに
GW最後は白石サイクリングロードにチャレンジ!
まずは補給食兼昼ごはんを手に入れるため、白石サイクリングロードのそばにある焼きたてパンの店 どんぐりへめざす。

以前からおいしいと言ううわさは聞いていたのですが、着いてビックリ!お客さんがひっきりなしに来る。これは期待大!
ここで、よもぎ春ぜんざいパンと豚玉パンを購入。
お昼を楽しみに白石CRを北広島市の方に向かって走り出す。
白石CRの札幌市内区間は子供連れなどの歩行者&逆走ママチャリが多く走りにくい・・・(←オバチャン軍団逆走はダメだよ逆走は!

しかし途中桜並木があったりして

う~ん、気分いいね~!
北広島市に入ってくるとプ~ンと肥やしのカグワシイ匂いが・・・

これぞ、田舎のにおい!!ですな。(←あっ北広島市全域が臭いわけではないので念のために)
途中アップダウンを繰り返し、北広島市側終点 “JR北広島駅”に到着

何にもみるものがなさそうなので(←ただの駅とバス停・・・鉄ちゃんならちがうかも・・・)、さっさとUターンしてコース上の近くの“自転車の駅”で昼食をとる。
豚玉パン

ビニール袋に入れて走ったため、上のマヨネーズとソース、カツオ節が混ざって見た目悪くなっているが・・・
中に卵と豚肉、野菜が入っていておいしい!
そして、よもぎ春ぜんざいパン

パンの生地からはかすかなよもぎの香りがします。
食べてみると

中に甘すぎないあんこといっしょに白玉が入っています!
至福のひととき

食事も終わりお茶を飲んでいっぷくしていると、
家族から「家の鍵をなくしたから家に入れない!」と連絡があり、急いで戻ることにする。
いやーまわした!まわした!上り坂だろうが下りだろうが足を休むことなくまわした!(←初体験。人間やればできる!)
帰りは行きの三分の二ぐらいの時間で帰ってこれた(笑)
たぶんこのあと筋肉痛で明日から大変だ・・・
今回のルートはここ
走行距離36.78㎞ Ave15.7㎞/h 今月の累計137.6㎞
おまけ
JR北広島駅にておもしろい?マンホールを見つけたので某ブロガーの参考資料までに
