goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒューマンふれあいコンサート 

障がいがあっても誰でも参加できるヒューマンふれあいコンサート
誰もが普通に暮らせる社会の実現を目指して、人々が結集!

経糸の会 会則

2013年03月15日 | 経糸の会とは
  • 経糸の会 (たていとかい) 会則
  • 名 称: 本会は織物で云う経糸(たていと)の集いの意味で
  •                経糸の会と称します。
  • 目 的: 本会は織物が経糸と緯糸(よこいと)が編みあって、
  •                美しい紋様を描くように、この会が経糸となり、
  •                集う人々と共に、福祉の心を育み合い、互いに支えあって
  •                生きていることを実感し、楽しく参加きるボランティア活動をします。
  • 事 業; 本会は目的達成のため以下の事業を行います。
  •              ヒューマンふれあいコンサートの開催
  •              福祉活動のための学習と啓発
  •              ボランティア活動
  •        その他の事業
  • 会 員: 本会の目的に賛同する自発的な協力者を会員とします。
  • 会 費: 本会の会費は無料とし、汗を流す奉仕をもって会費とします。
  • 運 営: 本会は、運営委員数名構成でもって、企画運営します。
  •           運営委員より次の役員を選出します。
  •          会  長   1名
  •          副会長   1名
  •          事務局長  1名
  •          会  計   1名
  •          庶    務       1名
  •          監  査       1名   運営委員以外より選出する
  • 実行委員; 会員は実行委員として、本事業の目的達成のための
  •                  役割を担います。
  • 事 務 所: 本会の事務所は事務局長宅におきます。
  • 付 則 :  本会則は1991年6月1日より実施します
  • (きょう)とは本来、経糸と云う意味で、
  • 古代インドでは書き綴った物を
  • (たて)に通したことから、その語源があるそうです。
  • 織物は、経糸と緯糸(とこいと)が編みあい、支えあい、
  • 作品が出来ています。
  • このように、私たちも互いに支えあって生きている、
  • 自分自身を実感し,他者や(物)に対しての優しい心を育てる。
    無心に自由に人々が集まって感動を共有する。
  •                                                                   
  •                                                             経糸の会とは、こちらをご覧ください

第13回ヒューマンふれあいコンサート 2010年

2010年10月25日 | 経糸の会とは

第13回ヒューマンふれあいコンサート    

趣旨:すべての人が共に楽しみながら、一緒にヒューマンふれあいコンサートを、
       開催して、地域社会が誰にとっても、普通に暮らせるようにと強く願う
       ノーマライゼィション社会の実現を、広く市民へ呼びかけ行動します
       当日は、ロビーにて、福祉施設の製品を展示即売し、総合支援学校の案内
       パネルを展示し、障害のある市民の活力を分かち合い支えあいます。
       如何なる障害があろうと、すべての人が楽しく参加できるように工夫し、
       一歩づつ改善していきます。
       障害のある人々を支援するため、収益金はノーマライゼイション社会実現に
       向けての事業に寄付し活用します。

      (1) 手話通訳、手話シンガーと字幕スーパーを用意します。
      (2) 点字訳のパンフレット、プログラムを用意します。
      (3) 介助の必要な方にはボランティアがお手伝いします。
      (4) 事務局へお申し出くだされば、配慮し工夫します。

日時:2010年6月6日(日) 昼と夜の2回公演 

場所:京都会館第2ホール   

主催:経糸の会(たていとのかい)  http://blog.goo.ne.jp/tateitonokai1991
       住所:606-0942 京都市左京区松ヶ崎樋ノ上町1-11
       電話/ファックス 075-721-1967

舞台:野田淳子事務所

出演:上条恒彦 野田淳子  あおい苑の仲間たち

後援:京都府 京都市 京都市教育委員会 京都府社会福祉協議会 京都市社会福祉協議会
       京都商工会議所 京都ライトハウス 京都ボランティア協会 京都新聞社会福祉事業団
       京都市聴覚言語障害センター 京都新聞社 読売新聞京都総局 朝日新聞京都総局
       毎日新聞社京都支局 産經新聞京都総局 日本経済新聞社京都支社 KBS京都
       NHK京都放送局

      経糸の会とは、こちらをご覧ください