goo blog サービス終了のお知らせ 

Shopping Center

地域のお店や飲食店を探訪します。

ホテル・オーシャンビュー大洗

2008-07-13 12:32:44 | Weblog

 茨城県の代表的観光地・大洗は以前にも磯前神社や、大洗海岸をご紹介しましたが、今回はホテル・オーシャンビュー大洗へ宿泊して来ましたので、こちらを愛読者の皆様にご紹介したいと思います。

こちらが、ホテルの正面玄関です。以前は松林のなかの木造の小さな保養所という感じでしたが、久しぶりで行ったところ、RC造5階建ての立派なホテルに変わっていました。でも周囲の防風林の松林は、変わらず残っていました。

 何といってもここの良さは、5階の大浴場から見える大洗の眺望の良さです。こちらの写真の正面に大洗港が写っていますが、北海道とを結ぶ沿海フェリーが停泊している時は、なお楽しい気分になれます。後でゆっくりと思っていたら、夜中の12時出向便で翌朝は船出した後でご覧の写真になってしまいました。私は宴会の後酔って寝てしまいましたが、夜景も綺麗だったそうです。東は茨交大洗ホテルから大洗漁港、フェリー発着場の大洗埠頭、その先の右手にマリンタワーとアウトレットモールが見えます。さらにその先の大貫海岸から、夏海の原子エネルギー公社さらに、鹿島灘が一望できます。

 

室内も良い造りで、和室・洋室など各種ありますが、とめて頂いた4階東の部屋はスイートルームだったのでしょうか。寝室と前室があり、ドアを開けて正面の前室へ入らず右側のドアから通路を通ってトイレ、洗面所を抜けバスルームに通じ、洗面所から直接寝室へも入れるように出来ていました。前室も広く、椅子テーブルの他にもう一つベットを入れられる程でした。

1階にはロビー・休憩所・食堂・小宴会場、2階には、大宴会場・3~4階に宿泊室・5階が大浴場となっており、充実した施設の割りには、宿泊室が少なく感じましたがそれだけに、少人数の宿泊客に行き届いたサービスが出来るホテルという感じを受けました。

 1階レストランやロビーからの松林の緑も美しく、落ち着いた雰囲気で過ごすことが出来ました。茨城県の観光のお客様にもお勧めしたいホテルです。

こちらにも大洗の紹介ブログが有ります。ご覧ください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿