goo blog サービス終了のお知らせ 

大館市立田代中学校

田代中学校のブログを開設しました。生徒の活躍などをお伝えしていきます。よろしくお願いいたします。

フォトメモリー~全県卓球大会、通信陸上大会~

2025年07月14日 | 日記
7月12日~13日に行われた大会風景をお届けします

<全県卓球大会>
大北の王者として高みを目指してきた卓球部。手強い相手に粘り強く戦い切りました














もっともっと卓球を続けたい! そんな気持ちがプレーに出ていたのではないでしょうか。
ガンバッター、ガンバッター、卓球部


<通信陸上大会>
男子共通200mに佐藤惺多さん、共通800mに久留嶋晃佑さんが出場しました














自己ベストが期待できる二人です。今週末の全県陸上大会での満足のいく走り、期待しています

コメント

感動の嵐~県北吹奏楽コンクール&全県バレーボール大会

2025年07月07日 | 日記
7月5日に県北吹奏楽コンクール及び全県バレーボール大会が行われました。
楽張る田代中生は、再び感動的なニュースをもたらしてくれました


<吹奏楽部>
吹奏楽の演奏順は1番!緊張に負けないかしら…という思いは杞憂でした。
一心不乱に演奏する姿は鬼気迫るものがあり、熱い思いが音色に乗り移っているようでした。
目頭を熱くしながら演奏に聞き入っていた観客は大勢いたはずです。












審査結果は、ゴールド金賞
8月1日に行われる県大会に出場します。引き続き、応援をよろしくお願いいたします

<バレーボール部>
秋田市で行われた全県バレーボール大会。初戦の相手は優勝候補のブレイザーキュン。
強敵を相手にひるむことなく真っ向勝負をした田代・鷹巣チーム。
一歩も譲らず、全力で挑む姿は全観客を味方につけ、大きな声援の下で戦い切りました












惜しくも敗退となりましたが、今大会のベスト試合といっても過言ではない名勝負となりました。
女子バレー部の皆さん、親の会の皆さま、本当にお疲れ様でした。
コメント

大北総体フォトメモリー

2025年07月04日 | 日記
熱戦に熱戦を繰り広げ、田代中旋風を巻き起こしたR7大北総体!
田代中生の”楽張る”姿がひときわ輝いた大会でした

<水泳>









<バレーボール>










<卓球>











<陸上>












<野球>
















選手たちは、すでに次の目標に向かっています。
今後も引き続き、応援よろしくお願いいたします

〔お詫び〕
機器の動作不良により、ブログの更新がしばらく滞っておりました。
この場をお借りしてお詫びいたします。

コメント

仲間たちの健闘を祈る!~大北総体激励会~

2025年06月13日 | 日記
大北総体を目前にした6月12日、激励会を行いました
選手たちは本番を迎える緊張を感じつつ、目標を達成するための意気込みを伝えました。






















山崎校長先生からは、勝利を引き寄せるヒントとなる「成長思考の道」のお話がありました。
自分自身に前向きな質問をすることの大切さが伝わったと思います。








応援委員による力強いエールによって、全校生徒の気持ちがぐっと高まりました











最後は全員で円陣を組み気合を注入
互いの健闘を確信したのでした




コメント

田代地区小中合同あいさつ運動~早口小と山瀬小に行ってきました~

2025年06月13日 | 日記
生徒会役員が出身小学校に出向き、小学生とともにあいさつ運動を行ってきました。
始めは気恥ずかしそうな中学生でしたが、無邪気な小学生の笑顔につられてリラックス。
明るいあいさつで小学生を出向かえました。


早口小学校







山瀬小学校





コメント