goo blog サービス終了のお知らせ 

たろおの小屋

昼間は「聖職者」を演じる永遠の若造「たろお」のつぶやき。
仕事,家族,後遺症・・・。感謝の日々を綴っています。

(続)足を引っ張るのは誰だ? ~黒幕との戦い~

2008-12-05 23:59:26 | お仕事
黒幕―昭和闇の支配者〈1巻〉 (だいわ文庫)
大下 英治
大和書房

このアイテムの詳細を見る


廃止勧告を受けてしまった
職場のブログ
を救うためには,
2つの課題をクリアする必要がありました。

(1)本来の「公式」であるHPを充実させること。
(2)ブログは「個人的趣味」として存続するしかないが,
   「個人的趣味」で子ども達の写真を大々的に投稿したら
   クビが・・・・・・

その2つの課題を一挙に解決する妙案は,
「『職員の日記』をHPに移行し,
 ブログを『子ども達の日記』として委譲する」
という方法でした。

これならば,
(1)教育委員会の顔を立てて,HPを充実できます。
   誰にも文句は言われません。

そして
(2)「公式」でなくても,「学習活動の一環」として
   堂々と校内の写真を投稿できます。

もちろん,
ブログの良さも維持し,
期待にも応え,
存続していくことができるのです。


実はこの「職員の目線」と「子どもの目線」という使い分けは,
「全日本小学校ホームページ大賞」を3年連続で受賞(HPの全国大会で3連覇)した前任校のスタイルです。

私もスタッフとしてお手伝いしていたので,
「いつかは,あのスタイルで・・・・・・。」
と,目論んでいたのです。
今回の「勧告」がきっかけで,
ちょっと早まったにすぎません。

全国の頂点に立つHPを作り続けた小学校の「元スタッフ」の名にかけて,
現場を知らない「黒幕」のソロバン勘定なんかには負けていませんよ♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【まさ】デビュー | トップ | どっちが大事? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お仕事」カテゴリの最新記事