たろおの小屋

昼間は「聖職者」を演じる永遠の若造「たろお」のつぶやき。
仕事,家族,後遺症・・・。感謝の日々を綴っています。

バザー

2005-11-05 16:12:03 | お仕事
今日は職場のPTA主催のバザーでした。
子どもたちは3時間目まで授業をして,
その後はバザーへ。
それぞれがカレーや焼きそばを買って昼食にして,
2時過ぎに教室に集合。お帰りです。
これは良いですよね。
待ち合わせをしなくても,友達と参加できますから。

本校のバザーは,
射的や水ヨーヨー釣り,スーパーボールすくい等の縁日的なコーナー,
ストラックアウトやボーリング,空きかん釣り等のゲームコーナー,
そして,会議室を改造した「お化け屋敷」まであって,
子どもたちはめいっぱい遊べます。

わたしは,一通り写真を撮って回って,
自分の学年のお店「豚汁屋」を手伝いました。
・・・と言っても,呼びこみ兼さくらの専門。
つまり,食べながら売る。
いいえ,売りながら食べる。
・・・あら?
まあ,どちらとも言えます(汗)

おかげで私の昼食は,
カレー1杯(200円),
豚汁3杯(150円×3),
豚なし汁1杯(10円),
焼き鳥3本(1セット150円)
という少し片寄った内容になってしまいました。

でも,美味しかったし,
暑さに負けずに完売したから良しとしましょう♪

食べきれなかった焼きそば1パックと,
1個50円に値落ちしてから買ったおにぎり10個がお土産です♪
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出張に出ています | トップ | なんちゃって師範代? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やった!! (はる)
2005-11-05 18:48:58
夕飯の仕度しないで,

待っていたかいがあった
返信する
焼きそば対決・・・ (たろお)
2005-11-05 20:23:24
我が子たちも「バザー」だったから,

そっちの焼きそばと職場の焼きそばを食べ比べですね♪
返信する
いいですねー♪ (malu-malu)
2005-11-07 02:07:29
給食じゃなくて、バザーで買ったものを教室で食べるなんて、子供たちもきっと楽しいでしょうね。



ところで、たろおさんたちは「豚汁」を何と言いますか?

「ぶたじる」?「とんじる」?

福岡出身の私は「ぶたじる」で、大阪生まれ大阪育ちのだんなは「とんじる」なんですよ。
返信する
難しい問題です・・・ (たろお)
2005-11-07 12:11:00
実は,前任校のバザーで

「子どもたちに看板を作ってもらいたい。」

と頼まれた時,

「1年生にもわかるように読み仮名を付けよう。

 でも・・・??」

と,もめたんです(苦笑)

きっと,親の影響じゃないですか?

福岡は「ぶたじる」ですか?

千葉育ちの私は,

大阪と同じ「とんじる」です。



ゆうたろう君はどちらですか?(笑)
返信する
もめましたか・・・ (malu-malu)
2005-11-09 00:48:19
どちらかでもめたってことは地域でこう呼ぶというものではないんでしょうかね?

それともたろおさんのおっしゃるように他県出身の親の影響かしら・・・?



で、千葉では「とんじる」なんですね。ふむ。

北海道の人も福岡と同じ「ぶたじる」だそうです。

外側に近い方(つまり田舎)が「ぶたじる」なんでしょうかね(笑)。



>ゆうたろう君はどちらですか?(笑)



昨晩「豚汁」だったので「これ、なーんだ?」と聞いてみたら

「かあちゃんのみそ汁!」ですって。

もしかして「豚」=「かあちゃん」ってこと!?むきーっ!
返信する
親の影響も・・・・・・ (たろお)
2005-11-09 18:11:17
親の影響も大きいと思います。

地元出身の両親をもつ子どもは「とんじる」,

親のどちらかが他県出身だと「ぶたじる」になるようでした。



>「豚」=「かあちゃん」

いくらセンスのよいゆうたろう君でも,

そこまでブラックなジョークは・・・

だとすると,我が小屋では,

「お父さんのみそ汁」ということになるかも?(汗)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お仕事」カテゴリの最新記事