goo blog サービス終了のお知らせ 

たろおの小屋

昼間は「聖職者」を演じる永遠の若造「たろお」のつぶやき。
仕事,家族,後遺症・・・。感謝の日々を綴っています。

地味でも人気な「コストコ」の「助六寿司」

2024-08-06 21:12:43 | 美味しいもの
「サーモン巻き寿司」は満足だが
「品数を増やしたいか」
「でもコストは押さえたい」
ということで。
丁度良い新商品が店頭に並んでいた。

「稲荷寿司」は
シンプルで美味い。
コストコは調味料の塩梅が良いから
「はずれ」が無い。
後半は「醤油と山葵」で
大人の味変で大満足。

「田舎巻き」は
2月恒例の「恵方巻」でも御馴染みの品。
但し、
今回は恵方巻より細めで、
当然、ひと口大に切り分けられていて
非常に食べやすい。
半分だけ食べて、
残りは翌日の朝食に。

三品目は初めてのお寿司。
「このサラダ風の味付けは…
 イカとかとびっ子とか?」
【はる】さんに確認したら、
「シーサーモン」らしい。
確かに、若かりし頃に、
生魚が食べられなかった我が子たちを
一緒に食べた懐かしい味…

3品とも
基本的に
「子供や生魚が苦手な人向きの商品」
である。
大人でも十分に楽しく美味しい。

そして何より
低コストが有り難い、
安定した販売に期待したい。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さっぱり甘い…菓匠「ささや」... | トップ | 「田所商店」再び ~味噌比... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しいもの」カテゴリの最新記事