goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

コイ、チョウザメ

2014-09-26 18:00:12 | ドライブ

高千穂峡でコイがいたのでエサをやっていたら
ぜーんぜん食べない。。。よってもこない。。。
観光客のみんなにたくさんエサもらってるんだろうなぁ。。。



となりの池に移動



なんじゃこれ!!
鯉じゃない!!
これがチョウザメらしいです
そう、キャビアのあのチョウザメ!!





なんだか怖かったけどこちらはエサを食べてくれました







高千穂峡

2014-09-24 22:32:33 | ドライブ
宿をでて産山を通り目指すは高千穂峡



よくテレビでみる光景
こんな風になってたんですね



高千穂峡に行くならボートに乗りたいと
JUNは毎日HPをチェック
今日はボート出てなかったとか
今日はボート乗れたみたいとか・・・
気が気じゃなかった様子(笑)

なにやら今は階段の工事中のようで
仮設の階段でした
これまた痛めた足にクルクル・・・・



この日もボートは大人気
すべてのボートがではらってそこはもう大渋滞・・・
右は滝だし左は岸壁
滝のほうにいかないと追い越せないしうごけない・・・






みんな滝の前の岸壁でとまって動かない…
サークルなのかテンション高い団体がうじゃうじゃ



その若者たちのひとつのボートが
滝のほうにちかづいて追い越していたその時・・・
滝の水がボートに!!!!!



焦った若者たち
絶対ボートの上で立ったらいけないって言われてたのに
立ち上がっちゃいました・・・・



あぁ・・・・こうなっちゃいますよね。。。。

まさか目の前で転覆をみることになるとは・・・・

その後も笑って団体で盛り上がっていたので
まぁ、これはこれで旅の思い出に彼らもなったのではないでしょうか
ご無事でなによりです

普通に乗ってたら転覆することはまずないと思いますよ






今回の宿

2014-09-22 02:57:46 | ドライブ
本当は四国旅行の予定だった今回の旅行
しかし、私の足がいまいちで・・・
近場の旅行になりました



でも、ここの宿にしてよかったです



乾杯









6時半に食べ始めたお料理
食べ終わったのは8時半でした
ゆっくりおいしい料理を味わって
JUNとお話しながら素敵な時間でした



誕生日翌日だったので
JUNが記念日で予約してくれていました
食後にお部屋でお誕生日会(笑)



夜にお部屋に届いた小さなおにぎり
お夜食だそうです
小腹がすいたら食べようと思ったら
JUNに食べられました・・・(笑)



お部屋についたときに置いてあった
手作りのおはぎ



翌朝のごはんもおいしかったぁ~
晩御飯か?と思うくらいの充実ぶり

今回お世話になったお宿は山しのぶさん
お部屋に内風呂露天風呂付き~





2部屋あったけど1部屋は荷物を置いてただけだったので
1部屋でよかったかも(笑)


さぁ~2日目出発





押戸石

2014-09-18 00:13:59 | ドライブ
JUNが調べた観光スポットの中に入っていた押戸石
行ってみることにしました
(今回張りきってJUNはしおりを作ってました)




本当にこの道??と不安になりながらグイグイ進む



途中離合場所がありました



到着
駐車場代をとられました(笑)
方位磁石を借りててくてく丘をのぼります
あぁ、、、痛めてる足首に負担がかかる。。。。
まさかこんなに歩かなくちゃいけないとは思いませんでした、、、



まだぁ???とちょっとふてくされぎみ・・・(笑)



到着



すごく眺めがいいです
360度見渡すかぎり緑緑緑
民家もひとつもみえません!!

そうだ方位磁石!と思い出して取り出してちょっと歩いてみると
グリーンと反対をむいたりしましたよー!!



色んな石があってシュメール文字とかが刻み込まれた石とかもありました


すごく眺めもいいのでのんびりするのにおすすめです