ぎゃあ毎日はたらいまわしがお好き? 11

2007-09-27 20:24:03 | ニュース
∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあ東京たらい回しキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!
ミuu_@

妊婦搬送拒否:切迫早産の女性、都内の病院十数カ所で-MSN毎日インタラクティブ-

 東京都荒川区で昨年11月、切迫早産で新生児集中治療室(NICU)のある病院への搬送が必要になった30代の妊婦が、満床などを理由に都内十数カ所の病院から受け入れを断られていたことがわかった。3時間以上かけて搬送先を探した末、妊婦は川崎市の病院に搬送されたが、5日後に死産した。地方だけでなく大都市でも、出産前後の母子を扱う周産期医療の体制が限界に近い状態に追い込まれていることが浮き彫りになった。

 妊婦が通院していた荒川区の産婦人科医院によると、妊婦は昨年11月29日朝、妊娠22週目の切迫早産と診断されNICUを備えた病院での処置が必要となった。院長(53)が都内の病院に電話で受け入れを要請したが、「NICUが満床」などの理由で次々と断られた。この中には、高度医療を確保するため都から「周産期母子医療センター」に指定されている大学病院などが複数含まれていたという。

 院長は都内で転院先を探すのは困難と判断し、親しい医師がいる川崎市の日本医科大武蔵小杉病院に受け入れを依頼。妊婦は同日午後に同病院に搬送された。

 都福祉保健局によると、都内ではセンター指定病院22カ所を含む計24医療機関がNICUの空き状況などをネットワークで共有。都内は9ブロックに分けられ、地域の医療機関は、自分のブロックの指定病院に要請し、ネットワークを通して搬送先を照会できる。しかし、現実にはNICUが満床となることが多く、各医療機関が独自に搬送先を探すという。

 都内の産婦人科医師数は04年時点で1424人で、10年前より1割減った。同局は「根本的な原因は産科医不足だ」と話している。【五味香織、夫彰子】

 ◇東京ですら搬送先探しに困難

 東京都荒川区の産婦人科医院に通院していた妊婦が、切迫早産と診断されながら十数カ所の病院に受け入れを断られた問題。全国で最も病院が多く、医師が集中する東京ですら、妊婦の搬送先探しに困難を極めるケースがあることが明らかになったが、氷山の一角に過ぎない可能性が高い。

 切迫早産などのハイリスク出産に対応する全国の総合・地域周産期母子医療センターを対象に毎日新聞が今年2~4月に実施した調査。回答があった都内5病院でみると、05年度には受け入れ要請が延べ1139件あったが、過半数の675件は受け入れ不能だった。受け入れ不能だったケースで最も多い理由は、「新生児集中治療室(NICU)が満床」が4病院で、「診療できる医師がいなかった」は1病院だった。

 東京都日野市の産婦人科開業医で、日本産婦人科医会広報委員長を務める加来隆一医師は「都内の産科医はみな、受け入れ先探しに苦労した経験がある。搬送先が見つからないのは地方だけの問題ではない」と話す。都内でも産科医や小児科医、NICUのベッド数が不足していることを挙げ、「東京には搬送先を周産期センターの医師が探すシステムがあるが、どこの医師も忙しくて手が回らない」と説明する。30病院以上に受け入れを断られたケースもあるという。

 日本の人口当たりの医師数は経済協力開発機構(OECD)加盟国中最低レベルで、さらに産科はなり手が少ない。加来医師は「過酷な労働環境の中、医師はぎりぎりまで頑張っている。医師数を大幅に増やして労働環境を改善しなければ解決しないことを、国民や行政にもっと分かってほしい」と訴えている。【鯨岡秀紀、苅田伸宏】
英文を読む英文を読む

毎日新聞 2007年9月27日 15時00分
(引用ここまで)

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあ単なる病院間搬送がニュースになるとは
ミuu_@      たらいまわされたのは共同か毎日の記者ですか?と言ってみる

>回答があった都内5病院

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあ毎日の調査なんぞに答える病院が5カ所もあるという事実に驚き
ミuu_@

>全国で最も病院が多く、医師が集中する東京

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあ大半は平日昼間しか空いていない開業医な気が
ミuu_@

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあついでにほとんどが歯科なような気が
ミuu_@
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎゃあ病院倒産

2007-09-25 19:41:08 | ニュース
「倒産続出」病院ビジネスに明日はない(ファクタ) - goo ニュース
「病院業界は血の海、焼け野原と化す」。厚労省出身の専門家が、ただならぬ未来を警告。 医師の不足や偏在が原因で産婦人科、小児科などの診療科が閉鎖され、医療崩壊の危機が叫ばれている。これに追い討ちをかけるように病院の倒産が急増している。 信用調査会社の帝国データバンクによれば、今年に入って医療機関の倒産件数は33件(7月末現在)に及び、2001年以降で最多だった04年1年間の32件をすでに上回っている。
(概要)

>「販売不振」が55件と最も多く

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあ販売?
ミuu_@

>高知市でも一昨年、県立と市立の自治体病院が統合して高知医療センターが誕生したが、オリックスを代表とする企業グループが、設計・施工から設備管理・運営まで、診療業務を除く大半の業務を請け負うPFI方式として注目された。公共事業に民間資金とノウハウを活用した自治体病院再生のニューモデルでもある。

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあ赤字でやってらんねーから逃げるといっていた記憶が
ミuu_@
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎゃあゲーム脳

2007-09-25 19:38:59 | ニュース
∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあ未だにゲーム脳などとほざいている産経が
ミuu_@

おのによる凶行相次ぐ ゲーム影響か(産経新聞) - goo ニュース
 未成年者がおので親を切りつける事件が相次いだ。京都府警南署の巡査部長(45)が京田辺市の自宅で殺害されてから、25日で1週間。就寝中の父をおので襲った凶行について、二女(16)は逮捕された直後「後悔していない」と話した。理由は「父の女性関係が嫌だったから」。捜査幹部は「彼女なりの論理なのか」と理解に苦しんでいる。

 おのは、犯行の5日前に買い、自室に隠し持っていた。犯行前には「返り血が目立たないよう」黒のワンピースに着替えていた。

 この事件では、マンガ化・アニメ化されたゲームの影響がインターネットの掲示板などで指摘されている。主人公の少女が振り回すおのが象徴的に使われ、猟奇的なシーンを問題視する声もある。事件後、一部テレビ局で同作のアニメ放映が休止された。

 二女は「ゴシック・ロリータ(ゴスロリ)」と呼ばれる作中の主人公が身にまとっていた黒ずくめの衣装に興味を持っていたことも判明。

 絵が得意で、マンガやアニメにも強く興味を抱いていたとみられている。府警では、二女のパソコンやメモ帳を分析するなど動機の解明を進めており、捜査幹部は「手おので首を切るという犯行は異常。好きだったマンガやアニメなどから何らかの影響を受けていた可能性はある」との見方を強めている。

 また、犯罪社会学が専門の間庭(まにわ)充幸・静岡大学名誉教授も「ゲームが少年犯罪に与える影響は以前から指摘されてきた。京都や長野の事件にも影響を与えていたかもしれないことは十分に考えられる」と指摘する。

 その一方で、間庭教授は、「今の少年たちはインターネットのような素早い反応ばかりを求めて心の余裕がなくなっている」と話す。対話が苦手で家族とのコミュニケーションさえも満足にとれず、親子関係の崩壊につながるケースも増えているという。
(引用ここまで)

>捜査幹部は「彼女なりの論理なのか」と理解に苦しんでいる。

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあ理解できないのは「手斧」か「後悔してない」か「父の女性関係が嫌」かと素朴な疑問が
ミuu_@

>ゴシック・ロリータ(ゴスロリ)

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあゴスロリで手斧?
ミuu_@

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあふさたん斧といえばシャイニング
ミuu_@
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎゃあ診察待ちシステム

2007-09-25 19:35:02 | ニュース
∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあ予約制だって云っているのに
ミuu_@      いやみったらしく待合室に居座ってたですか?この記者はと
         悪意に解釈してみる

医院:待たずに診察、予約システム 混雑解消へ導入増加/患者間の感染減る利点も-MSN毎日インタラクティブ-
 病院に行ってから、思いがけず長い順番待ちに気がせくことがある。「そんなイライラを解消します」と、患者がどこからでも携帯電話で待ち状況を知ったり、予約できる「待ち時間解消システム」を取り入れる個人クリニックが増えてきた。待合室の患者が減って、患者同士の感染が減るメリットもあるという。【小島正美】

 ■込み具合調べ電話

 この種のサービスは約10社が提供している。その一つが、情報通信コンサルティングなどを手がけるアイチケット(東京)のシステム。医院の順番予約システムに携帯やパソコンから接続し、込み具合を確認し予約できる。初診時は医院で接続方法を聞く必要があるが、2回目からは家や出先からできる。4年前に始まり、現在、関東、関西を中心に約500医院が導入しているという。

 ■空き時間有効活用

 東京都杉並区の成瀬医院は一昨年、同システムを導入した。ある日の午後4時、待合室の壁にかかるモニター画面には「待ち人数4人、待ち時間24分」と表示されていた。数分後、待ち人数が「5」に増えた。「患者さんが外から携帯電話で予約し、1人増えました」と受付係が説明する。

 しばらくして、携帯で予約した女性(38)がやって来た。「家から携帯電話で待ち人数が分かり、すぐに予約した。家で掃除や料理をしながら待てるから本当に楽です」と話す。

 同病院では患者の多くが予約して来るため、待ち時間は長くても、待合室にいる患者は少ない。成瀬清子院長は導入理由について「待合室が込まずにゆったりしていただけるし、患者さん同士で風邪などをうつすリスクも減る。顧客サービスの一つです」と話す。

 ■大病院では難しく

 薬卸業の大手、東邦薬品(東京都)も、固定電話(プッシュホン)や携帯電話で診察時間を予約できる事業を展開している。固定電話では音声に従って予約でき、情報端末に不慣れなお年寄りにも使いやすいのが特色。12年前に始めたが、ここ数年で人気が出て、現在約1300医院が加入しているという。

 待ち時間解消サービスは、診療科が分かれ救急患者も来る大病院では難しく、個人クリニック向き。しかし機器設置に数十万~200万円かかることもあり、普及率はまだ数%と低い。ただ、若い世代を中心に、各種チケットや飲食店などは携帯電話などで予約することが普通になっており、「待たずに済むからと、遠方からの来院が増えた所もある」(東邦薬品)という。

 人口減時代、患者獲得をめぐるサービス競争は「待ち時間解消」でも激化しそうだ。

毎日新聞 2007年9月23日 東京朝刊
(引用ここまで)

> 病院に行ってから、思いがけず長い順番待ちに気がせくことがある。

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあまったく待たないで済むってどこのツブクリ?
ミuu_@

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあちうか、医師が手薬煉引いて患者待ちしてたらそれはそれで怖いような
ミuu_@

>同病院では患者の多くが予約して来るため、待ち時間は長くても、待合室にいる患者は少ない。

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあふさたんのかかりつけ医(一箇所)は完全予約制だけど1時間待ちがざらなんだな
ミuu_@

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあ前の患者が伸びたら待ち時間(予想)の意味はあまりなかったりするんだな
ミuu_@

>診療科が分かれ救急患者も来る大病院では難しく

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあ救急はともかく、診療科別の予約システムにしておけばいいだけの話じゃないかと素朴な疑問が
ミuu_@
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎゃあ通報時のトリアージ

2007-09-25 19:27:21 | ニュース
∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあ有料化して一律徴収→リアルで緊急なら返金にしたほうがDQN避けになるような気が
ミuu_@

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあことあるごとに救急車呼びまくる近所のオサーンにふさ母が
ミuu_@      「救急車一回5K円」と嘘ついたら呼ばなくなったという実績が

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあ代わりにぁゃιぃ民間療法に引っかかったという副作用が
ミuu_@

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあかあさん、あの人はどこへ逝くのでせうか
ミuu_@

悪質119番に罰則条例、横浜市が提案へ 救急車出動態勢 緊急度で選択-YOMIURI ONLINE-
 救急車をタクシー代わりに使うなどの不要な救急搬送を減らすため、横浜市は虚偽の説明をした悪質な119番通報者に罰則を盛り込んだ条例を12月議会に提案する。

 条例では、通報を受けたときに患者の状態を聞き取って救急車の出動態勢を決める通報時のトリアージ(患者の選別)も導入する。いずれも全国初の試みで、市はこの2本柱で増え続ける救急出動の効率化を図り、救命率向上を目指す。

 条例は、「横浜市救急条例」(仮称)。「うそをついて不正に救急車を利用する者」に対し「関係法規の適用など必要な措置を講じる」としている。具体的には、虚偽通報者に30万円以下の罰金または拘留を定めている消防法44条を適用することになる。

 同市では、これまで119番通報に関して同法の罰則適用を求めたことはなかった。条例化で罰則の根拠を明確にして市民に知ってもらい、市としても通報内容を事後検証し、同法を積極的に適用する。

 通報時のトリアージは、119番通報を受けた司令センター職員が、会話できるかや呼吸・意識はあるか、外傷など約20項目を通報者から聞き取り、パソコンに入力。自動判定システムで判定し、緊急度の高い順に患者を「高」「中」「低」の3段階に分け、各消防署に自動的に伝える。

 これまでは通報があれば、一律1台隊員3人を出動させていた。今後は緊急度が高いと判定されれば、少しでも早く到着する車両があるようにと救急車や小型車両など3台、隊員も最大9人を現場に向かわせる。現場では、心肺蘇生(そせい)や薬剤の投与など手厚い応急措置ができるようになる。

 緊急度が「中」程度だと2台計4人、「低」だと1台2人が出動する。10月からデータを検証し、早ければ来夏に実用化を目指す。

 横浜市安全管理局によると、昨年の救急出動件数は15万5317件で、10年前の1・5倍。このうち軽症は6割近くを占める。軽症者の対応で救急車が出払い、重症者への到着時間が遅れたケースが約2000件あった。

 トリアージ 語源はフランス語の「選別」で、患者の症状に応じて搬送や治療の優先順位を付けること。通報時と現場で行う二つのトリアージがあり、東京消防庁は6月から、到着した救急隊員が緊急性を確認し、軽症者は自分で病院に行ってもらうなどの対応をする国内初の「現場トリアージ」を試験運用している。
(引用ここまで)

>「うそをついて不正に救急車を利用する者」

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあ野良妊婦のことですね!?
ミuu_@

>虚偽通報者に30万円以下の罰金または拘留を定めている消防法44条を適用することになる。

∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあなぜ今まで適用しなかったのかと素朴な疑問が
ミuu_@
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする