goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

エリザベスと呼んで (*`艸´)ウシシシ

2020-05-24 12:16:55 | インポート
21日、午後の手術のため はなとたろを連れて病院へ{%車webry%}

たろは狂犬病ワクチン接種のためです。

車酔いしない たろなので 病院へ行くのもドライブも大好きです。
IMG00254_HDR.jpg

午後2時過ぎ 無事済みました、明日お迎えに来てください と電話があって一安心{%一言・よろしくhdeco%}

午後6時前 また電話
{%表情不安deka%}ケージの中で はながパニクッているそうで できれば今からお迎えこれませんか?ということでした。

いつも自由なはなは 病院へ行くときだけキャリーに入れられる訳ですから 知らない場所で閉じ込められることがとにかく不安、怖い だったんでしょう。
鳴き続け出口を探していたそうです。

元々日帰りでも大丈夫な手術だったし、あまりにかわいそうだったからということでした。

家に帰り土間に出して ご飯も食べず ちぐらに入って眠りました。

たろは どこでも平気({%雷webry%}{%花火webry%}除く)ですが はなは真逆だったんですね。

カラーは食べる時は外して 毛繕いを始めそうになると付けています。
いつもスリスリして歩いているので 今はコンコンとぶつかって歩いていますが そのうち幅間隔もわかって来るでしょう。

術後3日目の夜からいつも通りの食欲になり一安心、4日目朝はしっかりブツも出していたみたい(笑)
たろは はなが残したご飯ももらっていたけど もう残さないからね(笑)

さすが猫 帰宅後すぐいつも通りジャンプしました{%ビックリ(チカチカ)hdeco%}
P1140717.JPG

P1140718.JPG

落ち着いてきたので外へ出たくって仕方ないらしいですが カラーを付けては危険なので外出禁止です。

P1140719.JPG
P1140720.JPG

抜糸まで2週間・・・長いねぇ~{%ファイト(チカチカ)hdeco%}

ご心配、応援ありがとうございました。

元気にゃよ~~~




P1140690.JPG
外出自粛だから人が少ないわけじゃなく、いつもこんなかんじです{%顔モジヘェー(シェイク)hdeco%}


新ニンニク長者さま
P1140715.JPG

今年は 良い出来ですね。
天ぷらにすると ホックりした食感ですよ。
P1140714.JPG



40 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おーちゃん\^^/)
2020-05-24 15:27:49
こんにちは、コマダムさん\^^/。
はなちゃん、手術無事終了、激動の1日
パニクリますよ、お家戻ってちぐらで安
眠、順調回復良かったですね。
カラー姿痛々しいです。
ニンニク揚げると、ほくほく美味しいで
すね。
返信する
Unknown (alice)
2020-05-24 15:50:54
こんにちは〜。
お帰りっ、はなちゃん!
本人(本猫)にとっては我が家が一番ですね。
良かったね〜、はなちゃん。主さん達やたろちゃんと一緒だよー!
カラーはうっとうしいけど我慢、我慢。

ニンニク長者は食べた事が無いのですが
皮付きのニンニクをまんま素揚げすると
やっぱりホクホク致しますね。
コチュジャンで頂いてます。

はなちゃんが戻ってきてコマダムさんも
とりあえずはホッとされたことでしょう。
お疲れ様です!
返信する
Unknown (そら)
2020-05-24 16:36:08
はなちゃん お帰り~っ(*'ω'*)
無事でにゃにより~
電話がかかって来たらドキッとしましたね
そかそか不安でパニックになったんやぁ
怖かったやろなぁ(><。)
家に帰って一安心 麻酔もぬけて食欲も戻って良かった
カラー生活頑張れ~っヾ(≧▽≦)ノ
返信する
Unknown (ひじっ子)
2020-05-24 21:20:45
はなさん、手術は無事に終わって安心ですね。
あとは抜糸かぁ。2週間は長いですね。
はなさん、頑張って!
ところで、はなさん、カラーを付けると顔が小さく見えますね(笑)
返信する
Unknown (マーシャの乳母や)
2020-05-24 22:27:10
はなちゃん、いや、エリザベス=はな様、無事ご帰宅恐悦至極に存じまする 笑
ケージでパニックでしたか! うちもお泊まりできない子だから、はなちゃんの不安な気持ちわかりますよ
ご飯もトイレも通常に戻ったようで安心ですね
たろちゃんが外にいたら、はなちゃんも外に出たいよねぇ
一週間ぐらいでカラー外しても大丈夫と思いますけどね?
おぉニンニク長者様! 豊作ですね
天ぷらかぁ〜 美味しそうだなぁ(食べられないけど 涙)
返信する
Unknown (サバ)
2020-05-25 00:10:28
お疲れ様でした~~!!
自由なはなちゃんとしては!さぞ!辛かったでしょう・・・良く頑張ったね~~!
エリザベスカラー外れたら!ホッとするのにね~~!いつ?取れるんですか~?
たろさんは?ドライブ好きだったんだ~~!!可愛い~~!
雲が綺麗ですね~!
天ぷらも!旨そう~~!!
私ひとりの食事なので・・・天ぷらしないけど・・・
お蕎麦があるので・・・そろそろ揚げ物しようかな~??
はなちゃん!お大事に~~!!
返信する
Unknown (草凪みかん)
2020-05-25 11:46:03
はなちゃん、無事手術終了。何よりでした?
で、エリザベスカラーね。
これはねぇ、確かにうっとおしいでしょうけど仕方ないなぁ。
でもつけたままジャンプしてたりする。けっこう平気?(^^;
術後二週間は「外出自粛」。
まあお家の中でひたすら耐えて。自粛太りだけには気を付けて。(^^;
そのカッコで外に出ると宇宙からの電波拾っちゃうから。(ンなコトあるか!)
返信する
Unknown (トトパパ)
2020-05-25 12:01:42
こんにちは

はなちゃん、無事に手術成功ですか。
それはおめでとうございます。
早く完治するといいですね。
エリザベスカラーも早く取れるといいですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-05-25 16:46:42
エリザベスちゃん、じゃなかった はなちゃん
頑張って無事手術終了、安心しました。
人間だって手術後で一人ぼっちって不安になるものね。
お迎えに来てもらえてほっとしたでしょうね。
感覚が分からないのはエリザベスカラーを付けていてお髭が使えないから?
でも帰宅後酢にいつも通りのジャンプってやっぱり猫さんはすご~い
時折リードを付けた猫の散歩を見かけますが
はなちゃんは無理なのですか?
にんにくの天ぷら、初めて聞きました。
新鮮なモノだから天ぷらで食べられるのですか?
返信する
Unknown (Sai)
2020-05-25 18:41:41
はなちゃんの病気、心配されましたね。
手術が無事に終わって本当によかったです。
お家に帰りたいのは人もニャンコも同じです。
自分が一番安心できるところにいたいに決まってるるもんね。
今は外へ出たくても抜糸までは我慢我慢。
いつもフリーで出入りしてるから面白くないだろうけど、はなちゃん我慢ですよ~。
返信する