♭出かけよう!ふらっとシャープに#

★気ままに・・・いろいろなメモメモ(^^♪

★桜咲きはじめて、高松へ。。

2024-04-02 | *ふらっとおでかけ

葉ボタンの花がスノーフレークに寄りかかって

3月31日、4月1日と、お墓参りで高松市へ帰っていた。
家に戻れば、玄関先を飾っていた葉ボタンの黄色の花が。。
あらあらの、咲き始めていたスノーフレークに
(婆っ様ではありませんが)バッサッまっと寄りかかっていた。(*^-^*)


4月2日薄ぐもり。。。
お昼ご飯を一緒に食べて、
午後からクラブがあるというスソッコ孫を
エブリさんが駅まで送った。

桜咲きはじめて高松へのメモ1

3月31日の日曜日。
クラブが休みだというスソッコ孫も同行した。
午前8時前に家を出た。
黄砂によるモヤ?
大阪湾沿いを車で走り、眺める海は春霞を何倍も濃くしたようなモヤがかかったように
空との境もないようで、市街地までも白っぽい。

高松へ帰るときは、毎回同じ道を車で走る。
湾岸から阪神高速、第二神明へと、
もう100回ぐらい車で通った道。
それでも、
明石大橋を渡る時には、
おぉ~これが吊り橋だなんて、すごいなぁ~と毎度のこと感心。。
何度通っても(*^-^*)。


明石大橋

たいてい、室津PAで休憩。

高速淡路鳴門自動車道を走っていると山桜が思っていた以上に咲いていた。
あそこにもあそこにも。。
と、ついつい運転するエブリさんにまでに。
わき見はダメです(*^-^*)


大鳴門橋

大鳴門橋を渡れば、徳島。。
志度で高速を降りてしばらく走ると。。。
屋島が見えてくる。


八栗口駅(JR高徳線)近く

屋島が見えれば、もう高松に着いたも同然。
屋島近くのおうどん屋さん「善しや」に寄るのもいつも通り。


野菜天ざる

この日は、急に暑いくらいの陽気になったので。
もちもちツルツルのざるうどんに。
いつ食べても美味しい(^^)/
善しやさんでおうどんを食べれば、高松へ帰ってきたなぁ~とおもう。
なんとなくホッとして、一休み。
高松市内にあるエブリ家のお墓へ。


お墓近くにある桜がチラホラ咲き始めて



桜色の蕾がいっぱい

新年度から2番目の孫も社会人にと報告。
これからもご先祖様の見守りをお願いして。。。
お墓参りを終え、JR高松駅へ。


JR高松駅

エブリさんとスソッコ孫は、讃岐うどんのはしごへ。
その間、私は高松駅に新たな商業施設「高松ORNE」がグランドオープンしたというので。。
お土産などを探索ぶらぶらに。。(*^-^*)





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★雨が上がる。。床下点検! | トップ | ★桜もあり、こんなところに橋... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marusan_slate)
2024-04-02 22:05:00
こんばんは🌃
自分が大阪に住んでいた時と、
帰る道が同じルート😆
しかも「善しや」!!
めちゃ近く(*´∀`*)
美味しい
讃岐うどんを食べて元気に💪
今日一日お疲れ様でした。
ステキな夜を☆★☆
テル
Unknown (カイ)
2024-04-02 22:25:01
テルさん~こんばんは~

大阪に住んでおられたのですか!
その時に帰られる時と同じルート。
「善しや」さんも行っておられたとお聞きして。。
なんだか嬉しいです。(#^.^#)

お墓参りで帰るときは、かならず「善しや」さんへ寄ります。
善しやさんのおうどん、美味しいですよね。

テルさん、おかげさまで讃岐うどんで元気回復です。
讃岐うどんは、みんな大好きです。
お優しいコメント有難うございます。

コメントを投稿

*ふらっとおでかけ」カテゴリの最新記事