つれづれの動画日記

コンデジ片手に日常の些細なことを動画やスライドショーで綴る1941年型の爺のHPです。

富山城 (富山市郷土博物館)-お城④ 

2020-07-05 00:00:00 | 今に繋ぐ
雨に加え諸用が続きます。
~過去のものでつなぎます~

 富山へは買い物などでよく出かけますが、ほとんどは用が済めばそのまま家へ直行します。この日はしばらくぶりに寄ってみました。
(長めですがご覧いただければ嬉しいです)
2017.08.19 5分45秒

 



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富山城 (fukurou)
2020-07-05 08:57:16
tappe様おはようございます。再建されたお城とは言え、立派ですね。野面積みの石垣が好きですね。この石垣は創建当時のものなんでしょうか?城主に織田信長の家臣だった佐々成政がいるのですね。悲劇の武将と言われていますが。
返信する
富山城 (anna)
2020-07-05 11:10:15
懐かしく拝見いたしました。大昔!通勤の帰りにこの石垣の側を通ったこともありました。城主だった佐々成正!・・・きっと戦国時代には生き残れない武将だったのでしょうね。我地域では、春にごんべい祭りと言うのが有りまして、佐々成正に扮した武将が馬に乗り、あの常西プロムナードを行くんですよ!(参加したことがないんです)。
返信する
fukurouさん (tappe)
2020-07-05 17:36:33
 野面積みの石垣は当時のものと思います。 富山へはよく出かけますのでこの城を見る機会が多いのですが、辺りを散策することはほとんどありません。 ゆっくり歩くとなかなか風情を感ずる城でした。今度は外回りをゆっくりと歩いてみたいです。
返信する
annaさん (tappe)
2020-07-05 17:41:28
 そうでしたね。この辺りに職場があったのでしたね。 ごんべいまつり、4月の中頃、楽しそうな祭りですね。来年出かけてみたいです。
返信する
いい雰囲気 (tango)
2020-07-06 06:54:09
風情があるお城ですね荒城の月が関係したのですね?私はこの音楽が好きで父からハーモニカで演奏を習って思い出の曲:胸がいっぱいになります。九州の竹田城の後は風情がないんですよ。。。お城の大きい石・彦根城の野面積みの石と違って大きい?お城は城主の思いによって特徴があるのでしょうか?
返信する
tangoさん (tappe)
2020-07-06 07:05:23
 外見はとても趣がある風景をつくっていると思います。BGMはお城の雰囲気、城主のイメージからこれにしたものです。私もとても好きな曲で、城跡に立ったときなどいつも口に出できます。 多分そうだと思います。自分が最初に建てたときはなおさらと思います。
返信する

コメントを投稿