goo blog サービス終了のお知らせ 

そのうちクロニクル

ひょっこり現れます

今はなき茨城みやげ

2008年06月21日 | 食べもの
他県の方へお土産にするお菓子、どう選ぶ? 自分の場合、相手の嗜好が不明の時に適用するミヤゲコードがあったりする。 (1)購入店が相手の居住地に出店していない    並んで買って、新幹線で会いに行った駅前に同じ店。箱、ヨレヨレ (2)日持ちする    夜会うのに「本日中」。 さよなら、あと1時間で! (3)パッケージが洒落ている    手作り感がウリでもないのに「うちのプリンタから出せそう」とか . . . 本文を読む

ジャイアントペロティ

2008年06月19日 | 食べもの
お菓子売り場で「デカいぺロティに何か描いてある」とよく見たら、 サンデーとマガジンの創刊50周年を記念したジャイアントぺロティだった。 サンデーからは写真のパトレイバーの他、コナン、結界師、うる星やつら、パーマン、まことちゃん。 マガジンからはバカボン、はじめの一歩、8マン、釣りキチ三平、タイガーマスク、巨人の星が参加。 グリコのサイトでキレイな拡大画像(もしかしたら実物大)が見られるよ。 ま . . . 本文を読む

ゴディバですよ

2007年03月30日 | 食べもの
いただいてしまいました。 ゴディバのグランプラス、59粒入というやつを。 (興奮にまかせて撮影したため周囲が散らかっております) 何がすごいってチョコがすごいのは周知の事実だけど、黒のサテン張り、引き出し付きの宝石箱みたいなパッケージが特筆モノ。 チョコ1粒でも欠けたらこのキラメキが失われそう・・・えーい、食べちゃった! . . . 本文を読む

のだめ弁当

2006年12月04日 | 食べもの
キム兄のもそうだけど、ファミリーマートの企画弁当は結構イケる。 こちらは11月28日発売『のだめカンタービレ』弁当デスよ。 「裏軒」特製メニュー『麻婆煮込み野菜丼』は、のだめの原作顔が描かれてて “女性向け?”と思わせるけど、本場四川の花椒(ファージャオ)が舌に響く辛さ。 『クラブハウスサンド』のパッケージは千秋の顔。そういやドラマでも彼が注文してたっけ。 12月5日発売の千秋メニュー『蟹と海 . . . 本文を読む