ローソンで11月29日発売の『からあげクン イタリアンバジル』。
レジで頼んだら「ありがとうございまーす」と店員さん。新商品好きを見抜いたか。
一口かじるとふんわりハーブの香り。バジル、オレガノ、パセリ等。ペッパーもほどよく効いて、毎日・・・ではないけど突然食べたくなる味。
これでチーズが入ってりゃモロに好みだな。ん? それって、すき家のハーブチーズ牛丼?
. . . 本文を読む
フロム蔵王の濃厚チーズケーキをお取り寄せ。yahoo店 楽天店
写真撮り忘れた~。
14cm×14cmの4号サイズ2個で1950円、4個で3600円。税込・今なら送料無料。
12時間で解凍できて、その後冷蔵庫に入れても5日持つそうな。
せっかくだからオトクな4個セットを購入。
家にケーキがたくさんある幸せに浸っていたら、3個が知人のお土産となって即ラスト。
濃厚だけど甘みはクドくなくて、癖になる . . . 本文を読む
新潟コシヒカリおにぎり、ねぎだし巻。
デカイっ。分厚いだし巻卵をごはんで挟んだからなのね。
ねぎを混ぜた濃い味付けの卵がごはんと海苔に合って、お弁当食べてるみたい。久々にハマった!
そういえば7日に書いた近所の空き地にはファミリーマートが建つらしい。
きゃ~、毎日すっぴんでスイーツ買いに行けちゃう~! . . . 本文を読む
Q子のお見舞い帰りにつくばのラーメン屋、戎(えびす)で三鮮酢麺を食べた。
とろみのあるすっぱ辛いスープにシーフードが入っている。選べる麺は今日の気分で細麺。
風邪気味の体を辛い麺で暖めようと思ったら、暖まりすぎて鼻水がとめどなく流れて参った。
ここのラーメンはあっさりしてて好き。こってり感が足りないという人もいるけど、年を取るとこういうのが食べたくなるの!
. . . 本文を読む
北千住のディズニーストアで購入。
缶には“CHOCOLATE CRUNCH”、貼ってあるシールには“ミッキーシェイプのホイップ&クッキーチョコレートです”とあり、意味不明なのが逆に魅力となってお買い上げ。
正体はチョコホイップに混ぜたチョコクッキークランチとパフを、ミッキーの顔型にチョコで固めたもの。シャクッとした歯触りに病みつき~。
昔っぽい色合いの缶もお気に入り。ミッキーは色白に限る。 . . . 本文を読む
刀削麺は西安の名物で、弾力のあるすいとんみたいなもの。
肩に乗せた大きな麺種を煮え立った鍋に削り飛ばして作る。
華麗な刀さばきに呆然とするけど中国では珍しくもなく、屋台の兄ちゃんがダルそうにビュンビュン飛ばしてたりする。
これは昼食、つくば市桜「五龍 oolong」の海鮮刀削麺。
器は普通のラーメンサイズなのに、もちもちと食べごたえがあって満腹、満足~。
他に料理を頼む時は割安の小サイズでもよさ . . . 本文を読む
2日目の夜ご飯用に、病院の売店で買っておいた『筑前煮丼』。
結局Q子は付き添い不要の大部屋へ移ったのでお持ち帰り。
筑前煮・・・好き。『おでん丼』という味わいだったけど。
何でも丼になっちゃうんだなー。 . . . 本文を読む
関東のローソンで売ってる、からあげクン「のりしょうゆ」。
味は濃いッ。東北出身の私が思うんだから相当よ。
その東北と北海道の限定からあげクンは「ハバネロマヨネーズ」で、東海は「スパイシー」なんだってね。限定だいすき! 食べたい!
でも何だかんだ言って、私のいちばんは「レギュラー」なんだよなぁ。 . . . 本文を読む
だんながオーガニックサイバーストアから取り寄せた濃厚ミルクシューでございます。
大人気で以前は数ヶ月待ちだったそうな。今回は10日で着。
マフィンのカップ入り、盛り上がったシュー皮が螺旋を描いてきれいなカタチ。
生地はキッシュ風というそうで、普通のシュークリームよりしっかりしてて食べ応えあり。
クリームは濃厚ミルクって名前に反してあっさりさっぱり。うまーい。
いつもはケーキ類そんなに食べないP子と . . . 本文を読む