goo blog サービス終了のお知らせ 

チェコ暮らしの記録

チェコのプラハでの生活

聖ミクラーシュの日

2014年12月05日 | チェコ プラハ日常
この日は『聖ミクラーシュ(聖ニコラウス)』の日。ニコラウスとはサンタクロースのことです。
ミクラーシュが、天使と悪魔をしたがえてやってきて、「いい子にしてたかな?」と質問し、良い子にはチョコレートやキャンデーをプレゼントしてくれます。

授業中の教室にも、生徒が扮したミクラーシュご一行が、やってきました。



なまはげのように「うわあぁぁ~!」と登場したあとは、お行儀よく説明をして、私たち全員にお菓子を配って帰っていきました。
ちょっぴりヨーロッパの行事を味わった日でした。

コメント    この記事についてブログを書く
« テスト前日 | トップ | 俳句とワインと… »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

チェコ プラハ日常」カテゴリの最新記事