海外ドラマが好き♪

携帯百景に はまりちぅ♪

えっ、マジで?

2009-05-08 07:55:57 | つぶやき・・・。
昨晩、実家の母から電話がかかってきて docomoって 無くなるの?って。
いやそんなことはないはずだけど 第一無くなったら大変じゃん?

よくよく聞いてみると どうやら請求書のところにお知らせが書いてあったらしい。で、もしや?って思って聞いたら 母は 亡き父の携帯を使っていて 10年以上docomoユーザーらしく、らくらくホンもMOVA。そういえばムーバからFOMA移行のお願いって 今やってるよね。

で、なんせ携帯をほとんど電源オフにしてる母。そんなメッセージが多分メッセージRとかで来てるはずだけど そんなのも知らないだろうし、あせっちゃっただろうね。

きゃぁ、大変docomo無くなるの?って。先日、実家に帰ったときに docomo正規ショップに行って サービスをいろいろ見てもらおうと思ってたんだけど なんせ亡き父が使ってたもんだから暗証番号でさえ知らない母。おまけに証明書も持ち歩いてなくて。
あ~、これじゃぁ、ちょっと教えられませんねぇ。って言われて断念したの。

機種変更するときには また暗証番号がいるし、auに変えようかしら?なんていうもんだから 10年以上docomo使ってるなら もったいないのでは?って言っておいたけど どうなることやら。
どっちみち正規のショップがないとアフターケアに困るわけで。たまたま実家の近くにNTTの正規ショップは あったから あそこに行って手続きしたほうがいいよ。って伝えたけど うまく出来るかな。ちょっと心配だわ・・・。

検索してもうまく出てこないのだけど movaって いつまでなのかな?やっぱり移行しておかないと やばいよねぇ?

第2世代とかいうのは もう終了なのかな?

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mova使用期限について (デジタル)
2009-05-08 14:20:00
じゃすみんさんこんにちは。

ドコモが国から借りているmovaの電波の借用期限が
2012年7月24日となっており、延長は一切認められない
ため、ドコモが決めた2012年3月31日以降、movaは
一切利用できなくなります。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090130_00.html
返信する
へぇ~ (モコ)
2009-05-08 21:44:17
ドコモって電波借りていたのぉ~
それさえ知らなかったよ
返信する
こんばんは。 (じゃすみん携帯)
2009-05-09 00:06:21
デジさん、なるほどぉ。ってことはやっぱり早めに変えないと マジやばいってことね。
けどまだ猶予はあるみたいだから今度帰ったときでも間に合いそうだね。ありがとう。助かりましたわ。
返信する
朝ちゃんへ (じゃすみん携帯)
2009-05-09 00:08:07
そうだね。電波はやっぱり借りてるんじゃない?私も詳しくないけど。
朝ちゃんは古い機種とかじゃないの?大丈夫?
返信する
そういえば (シウ)
2009-05-10 13:50:38
以前シウの知り合いで
やっぱり何かの移行があったとき、
地域に変更してない人がものすごく少なくなったから
ドコモの人が菓子折り持って
「変更してください」ってお願いに来たって言ってたけど、
今回はそういうのは無いのですね。

地デジもそうだけど
“向こう”の都合で動かなきゃいけない時代なんだな~って思います。
返信する
えっ? (じゃすみん)
2009-05-10 23:15:11
そんなことまで?それはなんだか凄い話・・・。
けど 変えてもらわないといけないのなら 無料で交換してくれたらいいのにね。(っていうわけにもいかないのかな?)

向こうの都合・・。これから どんどん?いろんな都合で もう使えなくなります。って そういう風になっていったりして。仕方ないのかな。

返信する