【記事】
強盗の脱獄犯、偽名で「警官」20年 署長に出世も
2006.08.26
Web posted at: 15:48 JST
- CNN/REUTERS
ハノイ――ベトナムの警察系の新聞は25日、強盗を繰り返して1984年に収監されたものの2年後に脱獄していた51歳の男が「警察」に就職、20年間勤めていたことが発覚、再逮捕された、と伝えた。
中部、ダクノン省での事件で、指名手配されていたことから、偽名で警官になっていた。地区の警察署長、議員にも選ばれる「出世」で、今年6月には共産党党員にもなっていた。
本当の身元が発覚した経緯は不明。強盗の罪で禁固4年の判決を受けていた。
ロイター通信によると、再逮捕後、党籍をはく奪された。
【感想、意見】
スパイが機密情報を盗もうとして会社に就職し、そのままそこの社長になってしまったという話(星新一のフィクション)がありましたが、それ以上のすごいノンフィクションです。
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200608260013.html
強盗の脱獄犯、偽名で「警官」20年 署長に出世も
2006.08.26
Web posted at: 15:48 JST
- CNN/REUTERS
ハノイ――ベトナムの警察系の新聞は25日、強盗を繰り返して1984年に収監されたものの2年後に脱獄していた51歳の男が「警察」に就職、20年間勤めていたことが発覚、再逮捕された、と伝えた。
中部、ダクノン省での事件で、指名手配されていたことから、偽名で警官になっていた。地区の警察署長、議員にも選ばれる「出世」で、今年6月には共産党党員にもなっていた。
本当の身元が発覚した経緯は不明。強盗の罪で禁固4年の判決を受けていた。
ロイター通信によると、再逮捕後、党籍をはく奪された。
【感想、意見】
スパイが機密情報を盗もうとして会社に就職し、そのままそこの社長になってしまったという話(星新一のフィクション)がありましたが、それ以上のすごいノンフィクションです。
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200608260013.html