夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

受粉後五日目のハニーナッツかぼちゃ

2024-07-21 21:40:25 | 日記・エッセイ・コラム

受粉後五日目のハニーナッツかぼちゃ

2024年7月21日(日曜日)自宅家庭菜園にて撮影。

たった二日間でこんなに大きくなりました。

暑さに負けずに頑張って大きくなってね!!

大きくなったので、下に果物用のスポンジを敷きました。

参考までに

2024年7月19日(金曜日)に撮影した全く同じかぼちゃです。

 

 

雄花

明日の朝開花すると思います。

雄花は毎日沢山咲きますが、雌花は雄花の数分の一しか咲きません。

雌花は、花の下に赤ちゃんかぼちゃを付けています。

 

小学生の夏休みの観察日記みたいですね...

今年は受粉後何日で、実が濃いきなこ色に変化するのか特に注意して観察したいと思います。

 

 

 


金メダル餃子

2024-07-20 21:33:38 | 日記・エッセイ・コラム

金メダル餃子

2024年7月19日(金曜日)自宅にて

餃子の具は普通の餃子と同じ

ニラ

キャベツ

玉ねぎ

豚挽肉(今回は粗挽き豚挽き肉を使いました。)

調味料

塩胡椒・醤油・ごま油・チューブ入りおろしニンニク・ショウガ・片栗粉

作り方

具には、好みの味付けで、2~3時間冷蔵庫で下味を付けて置く。

 

餃子を包まないで皮と皮の間に、味付け済みの具と

スライスチーズを挟んで周りを水溶き片栗粉で止めるだけです。

焼くときには、キャノーラ油にチューブ入りおろしにんにくを入れたガーリック油で焼くと香ばしくなります。

 何もつけなくても美味しいですが、私はポン酢を付けて食べるのが好きです。

餃子と言うよりもお好み焼感覚の食べ物ですね...

 

平野レミさんがテレビで作っているのを見て、真似て作ってみました。

 

 

 


ハニーナッツかぼちゃ

2024-07-19 21:01:46 | 日記・エッセイ・コラム

ハニーナッツかぼちゃ

2024年7月19日(金曜日)自宅リビングルームにて撮影。

ハニーナッツかぼちゃが濃いきなこ色に変色したので、今日二個収穫しました。

 色々と試してみましたが、私は、ポタージュスープが美味しいと思います。

カボチャの形にも個性があります。

 

 

 

 

雌花

雌花が咲いたら、朝の内に雄花を受粉します。

 

受粉して三日目の赤ちゃんかぼちゃです。

 

カボチャの家族

大きいのがお父さん

真ん中がお母さん

箱入り娘はブランター育ちです。

 

    梅雨も開けていよいよ明日から夏休み

富士登山には適した天候の今日の富士山

目の前に壁のようにそそり立っているのに、夏は麓からは富士山はあまり見ることが出来ません。

2024年7月19日(金曜日)午前八時頃の富士山

自宅リビングルームから撮影。

夏富士を見ることが出来るのは朝ですので、早起きは必須条件。

 

 

 

 

 


東海地区梅雨明け

2024-07-18 20:49:57 | 日記・エッセイ・コラム

東海地区梅雨明け

2024年7月18日(木曜日)自宅リビングルームから撮影

 

 

 

 

富士市の気温31.5℃

暑い。

体調不良

暑いので、洗濯物を干したり、取り込んだりする以外殆ど外に出ないで

クーラーの効いた部屋で、のんびりと椅子に座っていてもダラダラと鼻血が出て来ます。

みぞおちと背中が痛むので毎晩背中に痛み止めの湿布を貼って貰っています。

両足の浮腫みと、身体中の痒みは相変わらずです。

 

 


こつぶさくら棒

2024-07-17 22:01:21 | 日記・エッセイ・コラム

こつぶさくら棒

 

ほんのり甘くて

サクサクおいしい

春色ふがし

 

近所のスーパーのお菓子売り場で普通に売っているこつぶさくら棒

お茶受けの煎餅感覚で、頂きます。

 

さくら棒の断面

真ん中が端っこ。

細長い棒状の麩菓子を切ったのが判ると思います。

『さくら棒』と言う名前はさくら色の棒に由来していると思われます。